mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2014J1第19節】vs柏レイソル 08/09 (土) 19:00 △2-2

詳細

2014年08月09日 22:25 更新

■チーム成績
横浜(11位) 6勝 5分 7敗 勝点 23 得点 19 失点 17 得失点差 +2
木白(08位) 6勝 8分 4敗 勝点 27 得点 22 失点 23 得失点差 -1


■対戦成績(2008-)
2008/04/12 J06 H 2-0 ○ ロニー、山瀬功治/.
2008/10/25 J30 A 3-1 ○ 狩野2、田中裕介/栗澤
2009/03/21 J03 H 3-3 △ 狩野、中澤、渡邉/杉山、フランサ、ポポ
2009/08/22 J23 A 1-1 △ 小宮山/OG
2011/06/11 J14 H 0-2 ● ./田中順也、北嶋
2011/08/06 J20 A 0-2 ● ./レアンドロ・ドミンゲス、ジョルジ・ワグネル
2012/03/11 J01 A 3-3 △ 大黒、斉藤、谷口/酒井、田中、レアンドロ・ドミンゲス
2012/11/17 J32 H 1-2 ● OG/レアンドロ・ドミンゲス、OG
2013/05/06 J10 A 1-2 ● 兵藤/クレオ、工藤
2013/07/31 J18 H 1-1 △ マルキーニョス/OG
2013/09/07 NSF A 0-4 ● ./田中2、ジョルジ・ワグネル2
2013/10/12 NSF H 2-0 ○ マルキーニョス、佐藤優平/.
2014/04/19 J08 A 0-0 △ ./.

リーグ通算 13勝7分17敗 43得点 55失点



■シート貼り開始時間
前日7時

■開門時間
年間チケット先行入場 16:30
一般開門 17:00

■チケット情報
http://www.f-marinos.com/ticket/detail/2014-08-09
http://f-marinos.pia.jp/marinos/rls/rls_select.jsp?date=20140809

■イベント情報
http://www.f-marinos.com/match/event/2014-08-09


■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス

スカパー!オンデマンド

NHK BS1

■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33006.html


■出場停止
横浜:小椋、小林(2名とも累積警告による出場停止)
木白:

■イエロー3枚
横浜:

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:○△△△●
木白:●△●●○

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:06得点 07失点
木白:06得点 12失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3+α)
横浜:伊藤(4)、学(3)、藤本/栗原/中澤/俊輔(2)、富澤/藤田/兵藤(1)
木白:田中部(5)※移籍のためチーム不在、工藤/レアンドロ(4)、橋本(3)

■対戦チームマリノスOB
藤田優人(2010)
狩野健太(2006-2012)

コーチ
井原正巳(1990-1999)

□結果
2-2

Fマリノス
ラフィーニャ


相手
鈴木
増嶋

コメント(67)

  • [28] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:42

    中町Out⇒ファビオIn
    度々、終盤投入しますが、狙いが定かでない事が多いと思う。
  • [29] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:44

    最後に三門Out⇒藤本In
  • [30] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:55

    最近コメントするのも疲れてきました

    交替も遅かったし何よりレイソルのほうが足動いてましたね

    勝つ気ないんですね

    去年の最終節に悔しい思いしたのを忘れたんですね




    俺は忘れてないよ。
  • [31] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:55

    なにしとんねん監督。
    後半20分からもうリズムおかしいし、さっさと選手交代せんかい!
  • [32] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:55

    中2日の柏、苦手意識の少ない面子、2点先制ココまでいい条件でなんで勝てない!? 西村の笛か?引き分けにしたがる&ビッククラブに厳しいww ココ5試合8失点。。
  • [33] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:56

    交代した選手の役割がはっきりしないなー

  • [34] mixiユーザー

    2014年08月09日 20:59

    コンディション不安な学が90分…後半いましたか?

    80分前後に3人交代…2点とっても勝てないチームになりましたか…
  • [35] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:00

    毎度毎度の先制後の後半に追いつかれるおなじみのゲーム
    観飽きたよ
  • [36] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:05

    後半ゲーム作れてないから、藤本入れるべき。
    ラスト10分でパワープレーのボールを蹴る選手ちゃうぞ。
    采配意味不明。今日はフィールドプレイヤーはよくやったと思う。
    いい方向に導くのが監督やろが!
  • [37] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:06

    久々にコメントするけど、樋口の限界だな。
    選手をいじるより、速やかに監督を違う人にしてくれ。
    負けても引き分けてもいいけど…試合内容が、毎回ワンパターンでつまんないよ。。
    こんなんで、金とるの?
    しばらく、行きたくないわ。。
    今年は優勝ないからさ、監督かえて土台作りから始めたら?
    毎試合、バカじゃねぇーの。付き合ってらんね…。
  • [39] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:08

    飯倉カムバック!確か2008年のアウェイ名古屋戦?あの後に哲也から飯倉になったはず!
  • [40] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:08

    監督、キーパー何しとんねん
  • [41] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:14

    ブーイングもいたしかたあるまいブーイング
  • [42] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:16

    >>[39]
    正直1点目は完全に凡ミス。
    2点目も飛び出してボール触れないという・・・。
    六反も飯倉もいい選手なんでそういうのもありですね。
  • [43] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:20

    スカパーでは痛んでいる選手がいたから様子を見るために
    交代が遅くなったような言い訳をしていたが・・・。
    俊輔ダメなら藤本、三門がダメならボランチ兵藤にするとかいろいろあると思うんですけど。
    というか中盤が手薄なら控えは藤田より端戸でしょって思うけど。
  • [44] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:20

    柏不敗神話更新!(俺らに)ほんと神憑ってる。
    負けないのがまた不思議。
    せめて徳島には勝ちたいな。
    これから四国に向かいます。
  • [45] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:23

    セットプレーは個々の駆け引きで決まる事も多いから一概に監督のせいとも言い切れないけど毎度交代が遅い。後手後手だもんね。それに今日の展開であれば前半良い形多かったラフィをひたすら走らせるで良かったんじゃないか?1失点目はテツ何やってんだexclamation & question
    前半の攻撃が珍しく流れる様な崩しからの得点でホントに良かったのに失点が悔しすぎる。
  • [47] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:46

    また、増嶋かよ⁈11年前の天皇杯からホントここ一番で決められる…呪われてる。だから、潮田玲子も好きになれない。
  • [48] mixiユーザー

    2014年08月09日 21:49

    キーパーを六反か飯倉。

    中澤をファビオに代えないと。

    浮上のきっかけに!


    その前に監督か?
  • [50] mixiユーザー

    2014年08月09日 22:04

    時間を見て交代するの止めて、流れを見て交代するようしないのは、変なポリシーがあるのか、変な宗教に入ってるのか、どっちなんだ?

    後半30分まで見てるだけ→(交代申請&ボールが出ないから)35分交代
    後半40分まで見てるだけ→ロスタイム前に交代

    勝ってても、負けてても、同んなじ交代って勝てる気しない。
  • [51] mixiユーザー

    2014年08月09日 22:15

    ガックリな展開。飯倉に期待したい。交代に関しては遅いとは思うけど、劣勢の展開で守備のバランスを崩さず流れを変えられるサブが見当たらない。
    カンペーがサブにいたら大分違うんだろうけど。ファビオのボランチ起用でのアタフタ感すごかった。三門もへばってる感があったので、いいボランチの控えがいたらって感じかと。毎度毎度簡単にセットプレーでやられて腹立つ。
  • [52] mixiユーザー

    2014年08月09日 22:39

    セットプレーで、あれだけどフリーにしたらダメでしょ。GKだけのせいじゃないよ。今回、奈良輪、三門が先発なんだからマーク確認しっかりしとくべきだった。
  • [53] mixiユーザー

    2014年08月09日 22:44

    なにかダメなら刺激を与えて欲しいですね!
    毎回同じパターンの交代はみてても飽きる!
    キクマリで自分で攻撃パターンが相手にバレてるとか話してるのに毎回同じってさ、
    ファンだってパターンないの知ってるのにそりゃー
    相手のスタッフだって分析楽だわ!
    今日スカウトきてたのにがっかりだわ!
  • [54] mixiユーザー

    2014年08月09日 22:46

    「○○がダメだから□□」、とか言われている様じゃまだまだなんでしょうね。
    控えメンバーも「今日は□□に期待して送り出した」って言わせる様にならないと。
    それで、スタメンに胡座をかいて緊張感無いプレーを許さない様にしないと。

    命日もあったんだし、闘争人ちゃんと読み返した方が良いんじゃ無いの!?
  • [55] mixiユーザー

    2014年08月09日 23:02

    ♪ラララー ララララー

    ラーラ ラーララー

    ヒグチ 男なら〜

    今日 辞めろ〜 (−_−#)

    (↑藤田のチャントで歌って下さい。)

  • [56] mixiユーザー

    2014年08月09日 23:16

    お疲れ様でした。
    周囲は口々に”勝てる試合だったのに”と帰って行きました。
    テンプレ采配なら私にもできます。
  • [57] mixiユーザー

    2014年08月09日 23:16

    みなさん、今日もお疲れ様でした。
    今日こそ柏に勝って、マツに良い報告をしたかったのですが、残念です。

    2点獲ってもダメなら、次は3点獲って勝ってやりましょう!もちろん無失点で!

    選手ひとりひとり、もっと意地みせて「どうだ!」っていうくらい、ゴールに向かっていいプレーを観せて欲しいです。

    僕ももっと声だして選手を後押しできるように、気持ちを引き締め直します。

    追伸:前コメントにて、たくさんの方からイイねを頂きまして、ありがとうございます。
    m(_ _)m

    今度こそ勝ちましょう!
  • [58] mixiユーザー

    2014年08月09日 23:19

    2012年のあの勝てない悪夢が甦るのか〜? てか、何だかW杯のザックジャパンを観てるようだった・・・
  • [59] mixiユーザー

    2014年08月10日 00:30

    今日は…。

    同じパターンで失点喰らって呆れ返ったわダッシュ(走り出す様)

    しかも小机駅までの徒歩で変な柏サポに話しかけられるし…あせあせ関係ないけど千葉ロッテが大差で負けるし…がく〜(落胆した顔)

    最悪な日々だったので只今、アルコール消毒中で〜すあせあせ
  • [60] mixiユーザー

    2014年08月10日 02:00

    今日こそ勝つ!!っと思ったのに・・・
    帰り道、足どり重かったですがく〜(落胆した顔)
  • [61] mixiユーザー

    2014年08月10日 08:42

    まるで監督がモイーズ。サポーターのイライラもわかる。
  • [62] mixiユーザー

    2014年08月10日 08:43

    ジョルジワグネルとレドミのいない柏には負ける気しないけど・・・

    勝てないのね。
  • [64] mixiユーザー

    2014年08月10日 09:11

    1失点ならまだわかる。でも2失点目もほぼ同じ形でやられるとか酷すぎる。
    樋口はなんか指示したのか?哲はなんで触れなかったの?中澤も不用意なクリアが目立つし、DF陣ここ最近の反省と目に見える改革してくれよ。

    あといい加減、後手後手リアクション交代と謎の放り込みサッカーやめろよ。最後に藤本入れといて放り込みって。そんなんやるなら、中盤からのパス回し活性化させた方がラフィーニャや学にも合ってるだろうよ。仁使ってもいいし。
    ラフィーニャと奈良輪、スタメンからでも使える。でもどうせ次節はいつものスタメンに戻るんだろうなぁ。
  • [65] mixiユーザー

    2014年08月10日 10:58

    >>[64]
    藤本か完全に放り込み要員でしたもんね。
    ゲーム作れる選手なんだから、早い時間にさっさと交代させて
    リズム取り戻すには最高の選手だと思うんですが。
    何でこんだけ選手いて勝てないの?って思いますね。
    ファビオのボランチも意味分からんし。
    三門が痛めてたんなら俊輔ボランチで藤本トップ下でもよかったはず。
    藤本もボール持てるんだからリズムは出る。
    そんな判断くらいさっさとしろって話ですよね。
    徳島にだったら・・・って思ってたらマジで負ける。
    とりあえず伊藤<ラフィーニャってのはこの試合で分かったんだから
    次から交代枠をもっと上手く使えと思います。
  • [66] mixiユーザー

    2014年08月10日 14:08

    ニュース見てるけど、まだ監督解任か辞任のニュースでないんですね

  • [67] mixiユーザー

    2014年08月10日 15:19

    最近、失点が多いんだから、
    CBかボランチの枚数を増やして守備を安定させた方がいいと思う。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月09日 (土) 19:00 キックオフ
  • 神奈川県 日産スタジアム
  • 2014年08月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人