mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2014J1第18節】vsガンバ大阪 08/02 (土) 18:00 ●2-0

詳細

2014年08月02日 19:53 更新

■チーム成績
横浜(10位) 6勝 5分 6敗 勝点 23 得点 19 失点 15 得失点差 +4
G大(08位) 7勝 3分 7敗 勝点 26 得点 21 失点 19 得失点差 +5


■対戦成績(2008-)
2008/05/11 J12 A 2-2 △ ロニー2/山口、ルーカス
2008/07/02 NQF A 0-1 ● ./平井
2008/08/06 NQF H 2-1 ○ 小宮山、ロペス/二川
2008/08/09 J20 H 2-1 ○ 大島、坂田/二川
2008/12/29 ESF N 0-1 ● ./山崎
2009/06/28 J15 H 1-2 ● 松田/遠藤、橋本
2009/07/15 NQF A 3-1 ○ 功治、坂田、松田/中澤
2009/07/29 NQF H 1-2 ● アーリア/明神、レアンドロ
2009/10/24 J30 A 0-0 △ ./.
2010/07/24 J14 H 1-0 ○ 天野/.
2010/11/27 J33 A 2-0 ○ 中村、渡邉/.
2011/06/18 J16 A 1-2 ● クナン/遠藤、山口
2011/09/18 J26 H 1-1 △ 兵藤/ラフィーニャ
2012/05/19 J12 H 0-0 △ ./.
2012/07/14 J18 A 2-1 ○ 富澤、学/パウリーニョ
2014/05/03 J11 H 2-0 ○ 藤田、中澤/.

リーグ通算 26勝7分14敗 80得点 64失点



■シート貼り開始時間
アウェイ入場ゲート
F入口

●1つの場所取りで5名まで(6名以上の場合は少なくとも2つ必要。ただし場所取りは1人1つのみ)

開門3時間前にテープ類貼り紙チェック→開門1時間前に列整理→開門直前に再列整理。
※全て係員対応

ただし公園の景観を損なわないようにするため、前日及び当日のガムテープ類の場所とりを禁止。
当日に物を置くのはOK(らしい)。

(※管理人が調べただけで実際と相違の場合があります)
http://www2.gamba-osaka.net/stadium/rule_entrance.html

■開門時間
・一般開門 16:00

■チケット情報

横浜Fマリノスチケットアライアンス
http://ticket.pia.jp/ticket1/ticketInformation.do?eventCd=1408732&rlsCd=001
(チケットアライアンスでチケットを買うと売り上げの一部がFマリノスに入ります)

https://www.jleague-ticket.jp/sales/release/1406214

■イベント情報


■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス

スカパー!オンデマンド



■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33012.html


■出場停止
横浜:
G大:

■イエロー3枚
横浜:小林、小椋

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:○○△△△
G大:○●○○○

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:10得点 05失点
G大:13得点 05失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3+α)
横浜:伊藤(4)、学(3)、藤本/栗原/中澤/俊輔(2)、富澤/藤田/兵藤(1)
G大:阿部(6)、宇佐(4)、大森(3)

■対戦チームマリノスOB
監督
長谷川健太(1988-1991) ※日産自動車OB


□結果
2-0

Fマリノス

相手
パトリック
遠藤

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2014年07月28日 09:48

    この夏はほぼ毎週同じ高速道路走ってる気がしますσ(^_^;)とりあえずサポートしに万博乗り込みます!
  • [2] mixiユーザー

    2014年07月28日 18:17

    同じように戦えば多分負けると思う。
    足りない何かを一週間で探して対策するしかない。
    点取れないのは周知の事実で新外国人も取ったわけだから、
    自ずと答えは出ているように思いますが…
  • [3] mixiユーザー

    2014年07月29日 21:31

    しっかり勝って、勝ち点3を手に入れよう!
    現地観戦とはなりませんが、しっかり応援します!
  • [4] mixiユーザー

    2014年07月29日 22:13

    パトリック、宇佐美は怖いですね。
  • [5] mixiユーザー

    2014年08月01日 15:09

    内容は悪くないですし、好調ガンバ相手でも打ち勝ちましょう!
  • [7] mixiユーザー

    2014年08月02日 19:54

    うん。かてないね。
  • [8] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:11

    伊藤のワントップにいつまで拘るのか?
    点取れないから負ける。
    誰でも分かること。
    ラフィーニャ取った意味ない。
  • [9] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:38

    もう、いい加減にシステム変更したら…。
  • [10] mixiユーザー

    2014年08月02日 20:48

    もう固定メンバーをやめてほしい。
    勝ててないし得点もできない。

    ってか伊藤翔じゃあなきゃだめ??
    前半からラフィーニャもみたいし,藤田、仁くんもみたい。
  • [11] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:28

    なぜ監督は固定メンバーに拘るんですかねー

    成績悪いと自分の首だって関わるのに。
  • [12] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:43

    ドゥトラの偉大さわかりました
  • [13] mixiユーザー

    2014年08月02日 23:15

    盛り上がらない試合でしたが、書き込みも少ないですね。
  • [14] mixiユーザー

    2014年08月02日 23:18

    マツのためにも勝ちたかった…。
    残念でなりません。

    得点を獲るためにも闘い方を変える、システムを変える、スターティングメンバーを変える、更なる補強を進める、etc... 何かしら手を打って欲しい気持ちはありますが、僕にできることはとにかく応援することのみ。

    次は久しぶりのホーム・日産スタジアム。我々サポーターが勝つ雰囲気を作って、選手に力を与えてあげましょう!
  • [15] mixiユーザー

    2014年08月03日 00:55

    メンバーやシステムの固定による弊害は既にわかってるだろうに•••。ファンハールやサヴェージャ程とはいかない迄も、柔軟性がまるで無い。個人的には2トップでラフィと仁or兵藤なんか面白いと思う。後者2人はラフィと俊輔の間に入り、ボールをひきだし、狭いエリアに侵入してシャドーストライカーの様な役割にすればいいかなと。そういうの上手いしね。兵藤に関しちゃ平山とコンビ組んでた国見ん時みたいな事期待します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月02日 (土) 18:00 K.O.
  • 大阪府 万博記念競技場
  • 2014年08月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人