mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2014J1第11節】vsガンバ大阪 05/03 (土) 14:00 ○2-0

詳細

2014年05月03日 20:29 更新

■チーム成績
横浜(14位) 3勝 2分 5敗 勝点 11 得点 07 失点 08 得失点差 -1
G大(15位) 2勝 3分 5敗 勝点 09 得点 05 失点 09 得失点差 -4


■対戦成績(2008-)
2008/05/11 J12 A 2-2 △ ロニー2/山口、ルーカス
2008/07/02 NQF A 0-1 ● ./平井
2008/08/06 NQF H 2-1 ○ 小宮山、ロペス/二川
2008/08/09 J20 H 2-1 ○ 大島、坂田/二川
2008/12/29 ESF N 0-1 ● ./山崎
2009/06/28 J15 H 1-2 ● 松田/遠藤、橋本
2009/07/15 NQF A 3-1 ○ 功治、坂田、松田/中澤
2009/07/29 NQF H 1-2 ● アーリア/明神、レアンドロ
2009/10/24 J30 A 0-0 △ ./.
2010/07/24 J14 H 1-0 ○ 天野/.
2010/11/27 J33 A 2-0 ○ 中村、渡邉/.
2011/06/18 J16 A 1-2 ● クナン/遠藤、山口
2011/09/18 J26 H 1-1 △ 兵藤/ラフィーニャ
2012/05/19 J12 H 0-0 △ ./.
2012/07/14 J18 A 2-1 ○ 富澤、学/パウリーニョ

リーグ通算 25勝7分14敗 78得点 64失点




■開門時間
・年間チケット先行入場 11:30→11:20
・一般開門 12:00 →11:50

※混雑予想から開門時間早まりました。

■チケット情報
http://www.f-marinos.com/ticket/detail/2014-05-03

■イベント情報
http://www.f-marinos.com/match/event/2014-05-03

■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス

スカパー!オンデマンド


地上波
NHK総合

■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33006.html


■出場停止
横浜:
G大:

■イエロー3枚
横浜:

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:△●△●●
G大:●△○●●

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:00得点 04失点
G大:06得点 09失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3+α)
横浜:藤本/伊藤(2)、学/富澤/栗原(1)
G大:阿部/遠藤(2)、丹羽/岩下/今野/大森/リンス(1)


■対戦チームマリノスOB

監督
長谷川健太(1988-1991) ※日産自動車OB

□結果
2-0

Fマリノス
藤田
中澤

相手



コメント(66)

  • [27] mixiユーザー

    2014年05月03日 14:35

    解説の方も言ってる通り,シュート数が本当に少ない。

    三門みたいに打って欲しい。
    正直,枠に入る入らないは問わないから打って欲しい。
  • [28] mixiユーザー

    2014年05月03日 14:45

    下平いったかと思ったのに…
  • [29] mixiユーザー

    2014年05月03日 14:58

    前半シュート2本って…
    2トップも1トップもあんまり変わらなかったりして…
  • [30] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:03

    伊藤やる気あるの!
    いい加減にしろ!
    伊藤、下平、俊輔、動き悪い。
    学、奈良輪、兵藤に交代!
  • [31] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:13

    藤田ようやくサッカー
    そして、俊輔Out⇒学In
  • [32] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:23

    ボンバーヘッドで2−0!
  • [33] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:23

    コーナーから中澤追加点サッカー
    今日は淳吾でいこうと、采配的中か!?
    俊輔も少しは休ませたい。
  • [34] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:23

    佑二が追加点うれしい顔
  • [35] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:27

    伊藤のルーズのポジション取り良いなぁ
  • [36] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:32

    小椋Out⇒富澤In
  • [37] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:35

    また、DFライン下げ始めた。
    後、15分大丈夫か⁈
  • [38] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:43

    淳吾Out⇒兵藤In
  • [39] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:45

    マリノスは、応援とまってるぞい!
  • [40] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:55

    みなさん、お疲れ様。
    ゆっくり、休んで下さい。
  • [41] mixiユーザー

    2014年05月03日 15:59

    ハーフタイム中
    早野「南野選手は北じゃなくて南で使ってほしいですよね(´∀`)」
    アナ「・・・・・・」

    この勝ちで流れにのっていきたいな(´∀`)
  • [42] mixiユーザー

    2014年05月03日 16:17

    久しぶりのヒーローインタビュー。
    マリノスのヒーローとウルトラのヒーロー。
  • [43] mixiユーザー

    2014年05月03日 16:37

    ガヤを東口にしたら解決と思ってたのにw
  • [44] mixiユーザー

    2014年05月03日 16:47

    次の鳥栖までは安心出来ない!
    今日はたまたまてこともあるので。
    4-4-2だとボランチは守備的な
    小椋、三門の組み合わせかな?
    俊輔にはやりにくい布陣のような気がするけど
    勝利が1番です^_^
    久々にスポーツニュース見れます(笑)
  • [45] mixiユーザー

    2014年05月03日 16:52

    今日もたくさんのサポ、やっと勝点3をゲットしてくれましたね。
    8戦ぶりの勝利、トリパラもさぞかしいっぱい回ったことでしょう
    これで調子に乗ってくれたらいいですねうまい!
    佑二も言ってましたが、たかが1勝。でも今のマリノスにはされど1勝です。
    ホントにJリーグタイム・・・・久しぶりに見れます
  • [46] mixiユーザー

    2014年05月03日 16:53

    勝ってよかったですね^o^
    サポーターの声援、トリパラ、
    凄かったですo(^▽^)o
    勝利が一番。
  • [47] mixiユーザー

    2014年05月03日 16:54

    帰宅途中の横浜線です。

    いやはや約1ヶ月程の勝利と得点、トリパラ、ヒーローインタビュー、ダイジェスト(^^)そして空いてる帰りの横浜線(^0^;)しかも新車(E233系)最高です(^^)v
    藤田のゴールで少し目頭が熱くなりましたが今日は久し振りの勝利の美酒に堪能出来そうです\(^_^ )
  • [48] mixiユーザー

    2014年05月03日 16:56

    みなさん、暑い中熱い応援、本当にお疲れ様でした!

    ゴール、勝利がこれほどまでに嬉しいとは、感極まって泣けて来ました。

    今日の1勝は長いシーズンの中の僅か1勝かもしれませんが、今日の勝利は今日の勝利で素直に喜びたいと思います(≧∇≦)

    もちろんこの先も勝ち続けることが大事ですし、内容もまだまだかもしれませんが…

    めちゃめちゃ嬉しいです!
    今日は祝杯をあげたいと思います ( ´ ▽ ` )ノ
  • [49] mixiユーザー

    2014年05月03日 17:03

    やっと勝ちましたね!
    仁を出して欲しかった(>_<)
    そして、小林のボトル蹴る場面をよく見るのですが。
  • [51] mixiユーザー

    2014年05月03日 17:39

    今日は皆が躍動感溢れて良かった。ガンバが決定機を外してくれたのもあったけど、勝てて良かった。
    俊輔もアンタッチャブルな存在にせずにコンディション見ながら使ってあげて欲しい。得点したのもあるだろうけど、俊輔が下がってからの方が良かった感じがした。
    少し休んで去年のようなスペシャルな働きをする俊輔が見たい!
  • [52] mixiユーザー

    2014年05月03日 18:16

    5月に入ってやっと,勝ち点3を取ることが出来たことは嬉しいことですね(^^)

    俊輔を交代したのは正解だと思う!
    ボランチは良かった!

    次節も勝ち点3をとって欲しい。
  • [53] mixiユーザー

    2014年05月03日 18:43

    ようやくトンネルの出口が見えましたね☆

    ここからは連勝街道を突き進んでもらいたいです!!

    俊輔はここ数試合は昨シーズンより、目に見えてコンディションが落ちていたので、樋口さんにしては珍しく、早い時間での英断は素晴らしかったですね!

    ただ先制点は俊輔の縦パスがスイッチを入れていたので、早くコンディション上げてきて欲しいです!

    今日はツートップが体を張れていたし、前線から連動してプレスをかけれていたり、攻撃の時に何時もより枚数を掛けれていたので、暫くはツートップで今日の様な戦い方をした方が良い気がします!!
  • [54] mixiユーザー

    2014年05月03日 19:24

    久々のゴール,勝利に鳥肌たちましたが、たまたま感は拭えません。
    でもこれで2トップは固定じゃないですかね。
    とにかく今日は良かった。
    お疲れ様でした!
  • [55] mixiユーザー

    2014年05月03日 20:30

    声が死んでます。


    勝ってよかった。
  • [56] mixiユーザー

    2014年05月03日 21:15

    2トップねぇ。。
    和司時代のつまらない試合にならなければいいんだが(結果は出てたが)
    今日は守備どうしようもなかったし不安かも?
  • [59] mixiユーザー

    2014年05月03日 21:50



    今日はベンチワークがよかったんですよ。
    俊輔から学、小椋からカンペー、淳吾から兵藤、
    俊輔、アイシングかな、
    と思ったらすぐにベンチにいるんですよ。
    学も下がったらいつもアイシングをするのに、
    俊輔は早かった。
    足の状態はわるくないけど、
    ベンチから主将をしようと、
    この決断の早さ、
    たぶん、終わって自分らがピッチにいる
    時にはMTにすぐに戻ってアイシングですが、
    関節に熱をもっている状態で、
    ベンチワークを選んだ。素晴らしいけど、、、
    状態はよい、と思いたいですね。

  • [60] mixiユーザー

    2014年05月03日 22:03

    小林選手、怪我したのに、あのパフォーマンス。
    すごい!

    勝って良かったです。
  • [61] mixiユーザー

    2014年05月04日 10:46

    カンペー、いいですよね^ ^
    呼ばれるとワクワクします^ ^
    スタートからでも、途中からでも
    いいのですがピッチにいると安心します^ ^
  • [62] mixiユーザー

    2014年05月04日 11:02

    俊輔は自ら交代を申し出たのね。
    樋口が俊輔を下げるとはと感心したんだが、そんな事するはずなかったんだなw
  • [63] mixiユーザー

    2014年05月04日 17:51

    声はガラガラ。
    足はパンパン。
    肌はこんがり。

    あぁ、サポーターしてるな〜って感じで心地いいです ( ´ ▽ ` )ノ
    ボンバーの言葉に甘えて、今週はずっと勝利の余韻に浸ります ( ´▽`)
  • [64] mixiユーザー

    2014年05月04日 18:57

    見れなかった人のために評価表
    榎本 哲也 6.5 決定機を再三セーブ チームの勝利に欠かせぬ存在 気になるのはフィード 後半頭にヒヤッとする場面有り
    小林 祐三 6.5 前半早々に怪我を負ったらしいが感じさせないプレー 攻めに関してカットインはするが抉る仕掛けが少ない
    中澤 佑二 7 好守に安定 今期初ゴール 後半宇佐見の決定機に反応したかったが致し方ないか
    栗原 勇蔵 6.5 相手、佐藤に仕事させず 時折前に行くプレーも有りコンディションも上り調子か
    下平 巧 6 前半藤田に送るクロス等時折好機演出 ただビルドアップ時のパスミスが散見され評価はマイナス 守備はまだ軽いがドゥトラよりは良いか
    小椋 祥平 6.5 守備での仕事に貢献だが2度剥がされ相手に決定機を献上 ビルドアップは富澤程ではないにせよ無難にまとめる
    三門 雄大 7.5 MON
    好守のダイナモとして勝利に貢献 遠藤をゴールから遠ざけ 藤本、小林等の攻撃の潤滑油としても働きミドルでもゴールを狙う等マリノスに足りないものを体現
    藤本 淳吾 6.5 怪我から復帰しようやくプレーに輝きが出始める キープやカウンターで自らボールを前に運びセットプレーで仕事をする
    中村 俊輔 6 全体的に低調 自ら交代の話を出す程のコンディション不良 ただ最後に仕事を入れ役割を果たす
    藤田 祥史 7 得点という最高の結果を残す 前半の届かないヘッドのシーン含めゴールの匂いを感じさせる
    伊藤 翔 6.5 間延びしそうな前線と中盤を結びつけながら1A 高いルーズボールのポジション取りは◎ 今後は藤田や中盤との兼ね合い+シュートシーンが欲しい
    齋藤 学 6 0-0からの登場かと思いきやリードからの投入で色々リスクを考えたのかシュート1は物足りないか ただ前線での存在感は変わらず◎
    富澤 清太郎 6 バイタルでの門番の役割は圧巻 ビルドアップでもチームに落ち着きをもたらすが途中出場ならもっと顔出してほしいかなと
    兵藤 慎剛 - 出場時間短い為なし

    総括 システム変更後 守備の面で課題残すが攻撃の迫力が出たのは○ 今後は攻撃の連携もあるがそれ以上に守備の連携が勝利の鍵を握るし俊輔不在の形を煮詰める必要もある
  • [65] mixiユーザー

    2014年05月04日 19:29

    久しぶりの勝利。
    順位も上がった。
  • [66] mixiユーザー

    2014年05月04日 19:39

    考えてみてください(゚o゚;;
    俊輔と淳吾がポイントに立っているなんて
    ずごーい事ですよ\(≧∇≦)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年05月03日 (土) 14:00 K.O.
  • 神奈川県 日産スタジアム
  • 2014年05月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人