mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2014J1第06節】vsアルビレックス新潟 04/06 (日) 13:00 △0-0

詳細

2014年04月06日 15:09 更新

■チーム成績
横浜(05位) 3勝 0分 2敗 勝点 09 得点 06 失点 04 得失点差 +2
新潟(08位) 2勝 2分 1敗 勝点 08 得点 04 失点 04 得失点差 0


2008/05/25 NQ4 H 0-0 △ ./.
2008/06/08 NQ6 A 1-0 ○ ロニー/.
2008/07/13 J16 H 0-1 ● ./千代反田
2008/10/04 J28 A 0-0 △ ./.
2009/04/04 J04 A 1-2 ● 栗原/マルシオリシャルデス,矢野
2009/06/03 NQ5 A 3-0 ○ 兵藤、千真、田中裕介/.
2009/07/18 J18 H 1-1 △ 坂田/矢野
2010/05/05 J10 A 1-2 ● 渡邉/チョ、マルシオリシャルデス
2010/08/29 J21 H 3-0 ○ 功治、俊輔、アーリア/.
2011/06/22 J17 H 1-0 ○ 兵藤/.
2011/10/01 J28 A 2-4 ● 栗原、天野/チョ・ヨンチョル、酒井、ミシェウ、ブルーノ・ロペス
2012/04/07 J05 A 0-0 △ ./.
2012/06/09 NQ6 H 0-0 △ ./.
2012/08/11 J21 H 3-2 ○ 中澤、マルキーニョス、中澤/田中亜土夢(2)
2013/04/20 J07 A 1-0 ● ./岡本
2013/11/30 J33 H 0-2 ● ./川又、鈴木
リーグ通算 8勝3分8敗 29得点 21失点



■開門時間
・一般開門 11:00


■チケット情報
http://www.albirex.co.jp/tickets#jleague

□アウェイ案内
http://www.albirex.co.jp/guide/visitor.html

■イベント情報



■テレビ放送
スカパー!
スカパー!プレミアムサービス

スカパー!オンデマンド

■ラジオ
なし

■スタジアム天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/15/33029.html


■出場停止
横浜:
新潟:

■イエロー3枚
横浜:

■ここ5試合の成績(リーグ戦)
横浜:○○○●●
新潟:○●△○△

■ここ5試合の得失点(リーグ戦)
横浜:06得点 04失点
新潟:04得点 04失点

■チーム最多得点者(リーグ戦 TOP3+α)
横浜:藤本/伊藤(2)、学/富澤/栗原(1)
新潟:レオシルバ(2)、ホージェルガウーショ/川又(1)


■対戦チームマリノスOB
小泉慶(ジュニアユース)

コーチ
三浦文丈(1993-1998)

強化部長
神田勝夫(1998-1999)


□結果
0-0

Fマリノス

相手


コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2014年03月30日 20:00

    一応、コメントとしても残します。
    第6節は4月6日で日曜日開催です。
    お間違いなく。
  • [2] mixiユーザー

    2014年03月30日 22:06

    日帰りで参戦します!しかし、ナビスコのぞいてあのスタジアムでは勝てないですね…
  • [3] mixiユーザー

    2014年03月31日 00:14

    リーグ戦連敗してますし昨シーズン負けてますから今シーズンは新潟戦必ず勝ってもらいたいです!!

    連敗は2でストップ!を目標にexclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2014年04月02日 07:11

    今季初遠征します。連敗中の悪い流れをアウェイだが断ち切って欲しい!
  • [5] mixiユーザー

    2014年04月02日 23:42

    今年初の遠征です!前乗りして地酒堪能して、ビッグスワンでの久方ぶりの勝利で美酒に酔いしれたい!!!
  • [6] mixiユーザー

    2014年04月03日 11:24

    今回も新潟前乗り、二泊三日で参戦( ̄^ ̄)ゞ
    個人的には新潟って温泉も好きだし、タレカツにラーメンにへぎそばに魚介、それにヤスダヨーグルト本店限定のワッフルなど…グルメレベルも高いから大好き(^.^)
    でも肝心の試合でいつもブルーになるので、今回はいい遠征になるといいです。
  • [7] mixiユーザー

    2014年04月03日 22:50

    現地参戦とはなりませんが、マリノス勝利のため、エールを送り続けます!
    選手たちは連戦で疲労が溜まっていると思いますが、勝つことでこの過密日程を価値あるものにかえてもらいたいです。

    そして現地に向かわれる皆様もお気を付けて下さいね。
  • [8] mixiユーザー

    2014年04月04日 19:00

    とりあえず、おさらい?


    藤本淳吾のコールは藤本から、淳吾に。

    伊藤翔のゴールがあった時は、
    オーレーオレオレオレー、伊藤、伊藤。


    です。


    藤本淳吾は先日のメルボルン戦で負傷したらしい?とのことですが、入れ替わりで学復帰です。
  • [9] mixiユーザー

    2014年04月04日 22:31

    >>[8]
    選手コールのおさらい、ありがとうございます。
  • [10] mixiユーザー

    2014年04月06日 09:19

    本日、参戦します(^_^)v

    でも一緒に行く予定だった人が行けなくなりチケットが余ってしまいました(涙)

    チケット欲しいかたいませんか〜?
  • [11] mixiユーザー

    2014年04月06日 12:19

    スタメンです。



    横浜F・マリノス
    [GK]
    1 榎本 哲也
    [DF]
    13 小林 祐三
    4 栗原 勇蔵
    22 中澤 佑二
    23 下平 匠
    [MF]
    8 中町 公祐
    6 小椋 祥平
    7 兵藤 慎剛
    10 中村 俊輔
    11 齋藤 学
    [FW]
    16 伊藤 翔
    [SUB]
    GK 30 六反 勇治
    DF 15 ファビオ
    DF 24 奈良輪 雄太
    MF 27 富澤 清太郎
    MF 26 三門 雄大
    MF 20 佐藤 優平
    FW 9 矢島 卓郎


    アルビレックス新潟
    [GK]
    21 守田 達弥
    [DF]
    27 松原 健
    4 舞行龍ジェームズ
    3 大井 健太郎
    19 金 珍洙
    [MF]
    8 レオ シルバ
    18 成岡 翔
    10 田中 亜土夢
    16 岡本 英也
    [FW]
    28 鈴木 武蔵
    20 川又 堅碁
    [SUB]
    GK 1 黒河 貴矢
    DF 2 大野 和成
    DF 17 宋 株熏
    MF 25 小泉 慶
    MF 13 加藤 大
    MF 14 小塚 和季
    FW 9 田中 達也
  • [12] mixiユーザー

    2014年04月06日 14:48

    80分までスコアレス、交代もなし。どうしたもんだろ(´・ω・`)
  • [13] mixiユーザー

    2014年04月06日 14:59

    交代遅すぎ。
    後半20分に兵藤から優平への交代をすべき。
    兵藤も持ち味出ていなかったし、後半20分頃はマリノスに流れがきていたとき。
    相手の運動量も落ちていたし、優平はまさにうってつけの選手。
    引き分けで満足ならもう未来ないよ樋口さん。
  • [14] mixiユーザー

    2014年04月06日 15:03

    よくしのいだけど決定力無さすぎだね。
    惜しいだけじゃダメ。入れなきゃさ。

    ほんと点が入らないよな。
  • [15] mixiユーザー

    2014年04月06日 15:05

    現地のみなさんお疲れ様でした。
    どちらが勝ってもおかしくない内容でしたが、最低限勝ち点1を得たことを前向きに捉えたいです。

    後半は相手の運動量が落ちたところで、厳しいプレスを掻い潜り、チャンスが増えていただけに、決め切れなかったところが悔やまれます。

    守備に関しては、危ない場面もありましたが、このところ失点が多かったので無失点抑えられたことは良かったと思います。

    次はホームで仙台との闘いですね。今度はマリノスの素晴らしいゴールを期待しています!
  • [16] mixiユーザー

    2014年04月06日 15:14

    ひたすら寒かったけど試合中は降らなくて良かったですね。
    お疲れさまでした。
    沢山わちゃわちゃしたけど結局決まらず。
    ちょっと惜しかったしピンチもあった。
    いつも通りです。
  • [17] mixiユーザー

    2014年04月06日 15:16

    現地で最後は小椋&哲也コールでした。武蔵や川又が後半も前半の感じなら負けてたでしょう。

    収穫…小椋はやっぱりすごい!伊藤は確実にマリノスを救ってくれる!

    課題…選手交代の遅さ及びサブのモチベーション低下!俊輔のセットプレーをものにできない


    こんな感じです。まずは完封、新潟の連敗、リーグ連敗は良かったと思いたいです(^^)
  • [18] mixiユーザー

    2014年04月06日 15:23

    ホームで勝てるとアウェイでもまぁまぁって言えるけど、最近勝点3を拾えないのは厳しいな・・・・泣き顔
  • [19] mixiユーザー

    2014年04月06日 15:28

    連戦、お疲れさま。
    年間トータルで、優勝してればOK。
    だが、、俊輔からのキラーパス…あれは決めねば、ストライカーの伊藤くん!
    無駄な手足の動きが多いのだよ、、連日カラダ張って疲れてるのは承知だが、FWは経過はいらぬよ、数字と結果だけ出し続けなされ。
    ナイスプレーより、泥臭いゴール。
    そろそろ控えにまわろうか?
  • [20] mixiユーザー

    2014年04月06日 16:56

    負けなかったのは良かったけど、NOゴールは厳しいね〜(T_T)

    今日もアントラーズ勝ちそうな感じだし…

    まぁ、まだ始まったばかり!!

  • [21] mixiユーザー

    2014年04月06日 21:34

    レッズが4‐0で勝った。

    順位がズルズルと落ちていく。

    次は頼むぞ!!
  • [22] mixiユーザー

    2014年04月06日 21:57

    伊藤、いいフォワードですね。懐深いし、でかい割に足も速い。今シーズンは二桁は取りそう。
    今日は、何よりもナカムーラのスルーパス。

    サッカーって、残念だけど二週間もたてばプレーの99%は忘れてしまいます。

    しかし、あのスルーパスは、今シーズン振り返る時期になっても覚えているでしょう。

    素晴らしいシーンにビールが進みますw
  • [23] mixiユーザー

    2014年04月07日 00:27

    小椋は後半にボールを狩る役割は良かったけどパスの精度が酷かった。兵藤の試合勘もイマイチだし今日の出来で引き分けはもうけものだと思う。岡本とアトムをしっかり押さえたのが樋口采配の渋いところじゃないかな?
  • [24] mixiユーザー

    2014年04月07日 00:53

    スカパー見てて、小椋コールにビックリしました。
    あれは叱咤激励の類いじゃ無かったんですか?

    ボール奪取は確かに流石でしたが、あのパス精度は、チャラどころか逆にピンチ増やしちゃってるくらいの印象が、、、


    大好きな選手なので、もうひと段階上の選手になって欲しいですが、今のマリノスのボランチとしては物足りなさを感じてしまいます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年04月06日 (日) 13:00 K.O.
  • 新潟県 デンカビッグスワンスタジアム
  • 2014年04月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人