mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第356回 京成線沿線でD&Dを遊ぶ会(オープン例会)

詳細

2011年10月07日 02:32 更新

 イベント名: 第356回 京成線沿線でD&Dを遊ぶ会(オープン例会)

 主催: 京成線沿線でD&Dを遊ぶ会

 日時: 2011年10月16日(日)11:00〜19:00(会場は21:00まで使用可能)

 場所: 東京都葛飾区宝町集い交流館2F洋室

 アクセス: 京成線お花茶屋駅(JR山手線日暮里駅から各駅で15分)から徒歩5分
場所がわからない方はお花茶屋駅改札に10:45までにお越しください。
改札を出たところで案内係が会場までご誘導いたします。

 参加料: 500円(DMとU15PLは無料)

 内容: 当会は新旧D&D、特に最古のクラシックD&Dと最新のD&D4版がよく立卓し、

・D&Dプレイヤーの出会いの場として単発セッション卓

・D&Dの王道を楽しみたい方のためにキャンペーン卓

を提供させていただいており、下は小学生から上は40代まで幅広い年齢層の老若男女同好の士が集い楽しくD&Dをプレイするオープン例会です。

「京成線沿線でD&Dを遊ぶ会」と名乗ってはおりますがボードゲームやシミュレーションゲーム、その他のTRPGシステムなどもご要望があれば立卓可能です。

会にはどなたでも参加可能ですが中でも特にこんな方が向いてます。

1. ルールブック持ってないけどD&Dを遊んでみたい方
2. 初心者同士でのびのび楽しくプレイしたい方
3. 以前、旧赤箱や電撃版をプレイしたことがあり久しぶりにやってみたい方
4. 周りにDMやPLが居なくて遊べない方や、たまには違う面子で遊んでみたい方
5. オリジナルシナリオ発表の場が欲しい方やモジュールのテストプレイをしたいDMの方
6. ベテランの方でも初心者を温かく見守って楽しく遊んで頂ける方なら大歓迎です!
7 U15プレイヤーと保護者の方

D&DはすべてのRPGの元祖で初心者の方や久しぶりにプレイされる方でも馴染みやすいと思いますので是非お気軽にご参加ください。

現時点での立卓状況および参加者は以下の通りです。

募集人数: 今回は会場の都合により最大5卓(各卓PL5名)まで。

卓未定ながらエントリー済み:風の便りさん、ぷもさん(D&D卓希望)、よっちくん、岬くん


1卓目:D&D4版(クローズドキャンペーン最終回)
DM:稲妻老人さん
PL:しゃあみさん、やまさん、きみさん、まんぼさん、みあさん(満卓につき募集終了)
想定PL:初心者対応不可:キッズ対応可
対応レベル&シナリオ概要:DMにお任せ


2卓目:りゅうたま(単発)
DM:ひのりょー@夢旅人さん
PL:一般公募は10月3日(月)〜(あと5名まで)
想定PL:初心者対応可:キッズ対応不可
対応レベル:?
シナリオ概要:オーソドックスな「歩きオンリー」の旅ですが、「旅歩き」+「街でのシナリオ」の2つのパートで遊ぶセッションにします。
PCは初期作成、前半のパートがショートキャンペーン風になる予定なので成長あり。
ルールについては、R&R掲載のものでもGMに提示できる資料を持ち込んでくれれば相談に応じます。
参考資料「りゅうたま公式ブログ」http://ryu0tama.blog.shinobi.jp/


3卓目:クトゥルフ(単発)
DM:こたろうさん
PL:taninoさん、toshiさん、おあいみずほさん、M作さん(満卓につき募集終了)
想定PL:初心者対応可:キッズ対応可
対応レベル
シナリオ概要:シナリオ集「七つの怪談」より、参加者の人数と好みなどを見ながら選びます。
「七つの怪談」は、「古来より日本に伝わる伝説や怪談をクトゥルフ神話として解釈すると…」をコンセプトとしており、本格的なクトゥルフTRPGとはちょっとテイストが違うかもしれません。
「あの幽霊やこの伝説・怪談が実はクトゥルフ神話と関係していたんだぜ!」的な解釈です。
なので、舞台も現代日本ですし、馴染みのある話が元だったりするので、本格的なクトゥルフTRPGよりも入りやすいかもしれません。


4卓目:D&D3.5版(単発)
DM:まあさん
PL:ヘルルインさん、ときそらさん、一般公募は10月3日(月)〜(あと3名まで)
想定PL
対応レベル:2レベル
シナリオ概要:鬼哭き穴 後日談(1/1)公式シナリオ「鬼哭き穴に潜む罠」の後日談となるオリジナルシナリオです
レギュレーション:使用ルール:コア3冊、キャラクターの種族、クラス:PHB記載のみ
能力値:4d6か、18、16、14、13、12、10を各能力値に割り振り
レベル:2レベル
所持金:1500gp
装備:開始時所持金にて購入可能な装備(マジックアイテムは当日DMと相談)
属性:悪属性は不可
1年くらいかけてキャンペーンを行います。フルにキャンペーンに参加される方もシナリオ単位で参加される方も募集します。
シナリオ単位で参加される人のためにプレロールドキャラも用意します。


5卓目:D&D4版(単発)
DM:やながんさん
PL:sazakiさん、そばさん、shumaさん、ベンさん(あと1名まで:防衛、指揮、撃破、制御が各1名いることを推奨)
想定PL:4版初心者及び初心者と楽しく遊べる経験者(初心者・Kids対応)
対応レベル:2レベルで22ポイント購入制or規定値割り振り(PHB17p,HotFL38p,HotFK38p)
シナリオ概要:ダンジョンマガジン年鑑「氷塔の脅威(Menace of the Icy Spire)」(Dungeon誌159号所載)
実施予定回数:1回
レギュレーション:D&D4版
(1)エベロン以外の日本語版全て
(2)Essentials"赤箱",Heroes of the Fallen Lands","Heroes of the Forgotten Kingdoms"
但し、(1)(2)を混ぜて使用しない事。
地域特典、スペルスカード、ドラゴンマーク不可、背景はロールプレイ出来るなら許可。
3,2,1レベルのマジックアイテム各1つずつと所持金320gpで装備品を準備の事。
同種類のアイテムは2個まで。
キャラクターは事前作成を基本とします。
プレロールドはD&D Encounters用2LvPCを使用予定(マジックアイテムは当日調整) 。
アップデートはHJ社Web10月1日記載分迄適応。


 募集期限:
DM:募集終了
PL:10月2日(日)〜


上記募集期限までに、DM希望者が現れない場合もしくはPL参加者が少なくプレイ不可能と判断した場合、なるべくご希望に沿う形で他卓へ振り分けるかボードゲーム卓に変更といたします。

ボードゲームご希望の方は各自お気に入りのゲームをお持ち込みのうえお集まりください。
その際は持ち寄るゲームを書き込み頂けると当日の進行がスムーズで助かります。

 申込方法&お問い合わせ
mixiをご利用の方は、コミュニティ「京成線沿線でD&Dを遊ぶ会」の該当するイベント日からお願いいたします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5169984

それ以外の方はlivedoorしたらば掲示板「京成線沿線でD&Dを遊ぶ会」の該当するイベント日スレッドからお願いいたします。
http://jbbs.livedoor.jp/game/52296/

募集期限 2011年10月16日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月16日 (日) 日曜日
  • 東京都 葛飾区お花茶屋
  • 2011年10月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人