mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月8日 We Love Jazz

詳細

2010年07月03日 14:43 更新

いつもお知らせさせて頂いてありがとうございます。
7月のWe Love Jazzは平日なのですが
とても素晴らしいメンバーとです。

いちごWe Love Jazz @ SPEAK LOW
7月8日(木) 19:00開場 19:30開演 前売3500円(1ドリンク付)
俵山昌之(Bs) 藤井学(Ds) 金森ノブ子&三木智子(Vo) 藤井聡(Pf)
Speak Low 高松市塩上町3丁目20-11Field of Soul 1F
問い合わせ 087-837-0777 http://www.speak-low.com/


ボーカルには金森ノブコさん。http://nobinobi.cdx.jp/
徳島出身の素敵なボーカリストです。
2004年東京代々木Naruの「第9回ボーカルオーディション」にて、最優秀賞受賞。
2004年5月、「第5回神戸ボーカルクイーンコンテスト」(審査委員長:服部克久氏)で最終選考に残り、審査員の前田憲男氏より好評を得る。
その後定期的に関東エリアにてライブ活動を行い、現在活動の拠点を東京に移し都内のライブハウスを中心に活躍中。
2006年にはNHK「迷宮美術館」に出演。モネの睡蓮の絵とのコラボレートという題材で歌う。
2007年大塚製薬「大塚国際美術館」開館10周年記念コンサート出演。システィーナ礼拝堂にて演奏。
徳島B−FM791「nobinobiのJazzDays!」(木曜夜 20:00〜21:00)ではメインパーソナリティを1年間つとめた。

ベーシストに俵山昌之さん http://tawachan.blog.so-net.ne.jp/
1963年生まれ、東京都出身。
中学生よりギター、高校生よりエレキベースを始める。19歳でウッドベースを始め、ライブハウス等で活動し始める。
26歳の時、益田幹夫(p)トリオで初レコーディングし、その後多くのミュージシャンと共演する。
主な共演者は、大野雄二、渡辺貞夫、日野皓正、山下洋輔、MALTA、TOKU、小林桂、等。
現在活動しているグループは、サムライビバップトリオ、Azoo、石井彰トリオ、緑川英徳カルテット、竹内直カルテット 等。
アンサンブルを重視し、力強く安定したビート、洗練されたベースラインは、共演者からも高く評価され信頼されている。
2010年、「スイングジャーナル」誌 ベース部門 人気投票で7位に選出された。

動画はサムライビバップトリオから

ドラムに藤井学さん
幼少よりピアノを習い、12歳より吹奏楽部でトランペットを担当。14歳から友人とバンドを結成し、ドラムを始める。
15歳の時、「リッチvsローチ」のレコードを聞き、JAZZに目覚める。
その後、地元福山でロックバンドやイベントで演奏するようになる。
大学進学を期に名古屋で佐竹伸泰氏に師事。ロックバンド<ボニータ>に参加。イベントを中心に活動。
20歳から小濱安浩カルテットに参加。本格的にライブ活動を始め、納谷嘉彦トリオ、森剣治カルテット、
和田直バンドなどで活躍。ヒルトンホテルのハウスバンドや地元テレビ・ラジオに出演。
その後、上京し、名古屋時代より共に活動していた滝野聡のデビューと共に、滝野バンドに参加し、ライブハウス、ラジオ等で活躍。また阿川泰子のバックバンドとして、日本テレビ「オシャレ30:30」にも出演。
現在は東京を拠点に、各地のライブハウス、イベントなどで活躍中。

JAZZだけでなく、FUSION・ROCK・SOUL・BOSSA NOVA・LATIN等、様々なジャンルに対応できるドラマーとして厚い信頼を得て、各イベント・CD録音などにも参加している。

2000年、2001年には横浜JAZZプロムナード、2003年〜2005年、岡山ジャズフェスティバル、2005年、室蘭ジャズクルーズ(小林桂+小林洋カルテット)、台湾台中ジャズフェスティバル(木住野佳子トリオ)、2006年、横浜JAZZプロムナード(高樹レイクインテット)、韓国クリスマスコンサート(木住野佳子トリオ)
2007年、キタオンジャズフェスティバル(木住野佳子トリオ)、横浜チャリティコンサート(小林桂&スーパークインテット)岡山ジャズフェスティバル(渡辺香津美バンド)、等に出演。

また、ボーカリストとしてCMソングも数多く歌っている。

香川県からは
香川の誇るピアニスト、藤井聡さんとも今回初めてライブとして共演します。
平日の最中ですが、良ければおこしください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月10日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2010年07月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人