mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「食の会」1月のお勉強会

詳細

2008年01月13日 06:17 更新

みなさん、おはようございます! 
タッチ♪さんの許可をいただき、「食の会」の1月お勉強会のご連絡をさせていただきます。

季節のものをいただく、というテーマで、節分にちなんだ大豆とイワシのお料理を勉強する予定です。

大豆のいろいろなお料理の仕方、そして、イワシのさばき方から勉強いたします♪ お楽しみに!

また、常にメーリングリストのメンバーを募集しておりますので、お気軽にご連絡下さい。 「オーストラリアの食材で、おいしいものを食べよう」「保存食の作り方」「マクロビオティック」「エコライフ向上」などを目的にしています。  

この勉強会、そしてメーリングリストに参加ご希望の方は、
email@shuriscountryclub.com までご連絡下さい。


・日程 1月18日(金) 10時半〜12時半
    1月19日(土) 11時〜1時

・場所  Drummoyene, NSW
    (バルメイン、バーカンヘッド アウトレットの近く)


・テーマ 節分にちなんだお食事
 (玄米ご飯、豆とイワシ料理)


・メニュー
 
 主食  いり豆ご飯とごま塩 
 汁物  呉汁(大豆の味噌汁)
 主菜  イワシ団子の磯部揚げ 
 副菜1   大豆と切り昆布の煮物
 副菜2   ヌカ漬け
 デザート  鬼打ち豆&鬼饅頭


・参加費  30ドル
 デモンストレーション、お持ち帰りコンテイナ付き 


・今月のインストラクター
 服部きよたか
 在豪30年の雑学博士。
 味噌、どぶろく、ヌカ漬け、納豆など
 発酵食品手作りにこだわる食いしん坊。
 実は、調理師免許も持っている本格派!


・コーディネーター 
 EMIKO SURRY、やすだしゅり

みなさんのご参加をお待ちしています!




やすだしゅり
www.shuriscountryclub.com

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月15日 04:22

    今、イワシは旬ですね、マーケットで見るイワシはぷりぷりしていて
    美味しそう、この間、味醂干しを作りました、おいしかったです!
    食の会の次回のイワシ料理楽しみです。
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月19日 21:31

    食の会、1月のお勉強会を開催しました〜。
    雨の中、ご参加のみなさま、お疲れ様でした。

    もう、とにかく、楽しくって、おかしくって、最高でした〜。 知らないことばかりだったので、本当に勉強になりました♪ イワシをさばくことも出来ますので、自分で、みりん干しが出来るようになりました!

    タッチ♪さん、イベントの告知をさせてくださって、ありがとうございました!

    来月は、3月のお雛様にちなんだメニューをと、考えています。 また、よろしくお願いいたします♪

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月18日 (金) 19日も開催予定
  • 海外 Drummoyene, NSW(バーヘンヘッドポイント アウトレットの近く)
  • 2008年01月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人