mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第9回 shu-shu!「Merry X'mas、漫画ローレンス!」の巻!

詳細

2005年12月02日 18:26 更新

さて!あと1週間を切りました、今月も懲りなく開催、
第9回shu-shu! 今月はクリスマスもあるでヨ、ということで、「Merry X'mas、漫画ローレンス!」と銘打ちまして盛大にやっていきたいと思います!今回のタイトルはちゃんと昨日メンバーと会議を開いて(ただ飲んだだけ)、慎重な協議のうえ(思いついた言葉を羅列しただけ)決めました!もちろんBGMは「八月のペンギン」のあの曲ですよ、浜美枝!コマネチ!
 今回もある意味、渋谷を揺るがすような選曲と映像でガンガンやっていきたいと(個人的には)思ってます・・・あ、もちろん会場の渋谷softは耐震偽造はいっさいナシなので、倒壊のご心配はありません!(時事ネタの捻じ込み)
 いろいろ波乱のあった2005年(アライグマが立ったりとか、小嶋社長が自主制作の演歌テープを同窓会で配っていたことが発覚、とか)を、みんなで楽しく締めくくろうではありませんか!
 終電まで骨を休めるもよし、始発まで語らうのもよし、踊り狂うのもよし、立って良し、寝てもよし、一級建築士(ジェームス小野田)、素敵な音楽と映像で寒い夜を暖かく演出します!ゼヒ!

「shu-shu!」
22:00〜オールナイト営業
チャージ無し!ドリンクオーダーのみ
at 渋谷soft
お問合わせ:03-5467-5817(soft)
soft ホームページ http://www.soft-tokyo.com/

DJ:
かやまけんたろう(ニューキャッスル)
中村しんすけ(ニューキャッスル)
ツダスミト
福田タケシ(8bits)
and more・・・

<関連キーワード>
ミュンヘンディスコ
デジタルディスコ
disco
テクノ・ポップ
R&B(モータウン・レアグルーヴ)
GS(グループサウンズ)
昭和40年代
moog(モーグ・ムーグ)
Giorgio Moroder(ジョルジオ・モロダー)
mondo(モンド)
lounge(ラウンジ)
イージーリスニング
YMO
テクノ歌謡
ハモンド
リズムボックス
バカラック
マイクロコンポーザー(mc-8)
アナログシンサイザー
1960年代、1970年代、1980年代
そして現在までの素晴らしい音楽。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2005年12月03日 07:45

    よろピコ。ピコったのかけようかな?
    もしくは、吉本新喜劇やめちゃおっかな?キャンペーン
    でいきます。
  • [2] mixiユーザー

    2005年12月06日 03:27

    >フクタケさん
     よろピコです!
    思う存分ピコってください!
    個人的には先日の「テクノ歌謡ナイト」を
    観に行かれなかった分を取り帰したい!!
     クリスマスイルミネーションの点滅を
    mc-8で電圧制御したい、そんなマツタケ
    な気分です。なんのこっちゃ。
  • [3] mixiユーザー

    2005年12月06日 03:30

    日付変わって現在火曜日、いよいよ明日となりました!
    12/7(水)の深夜ですよ、皆さん!
    クリスマス色のレコード選んでいきます!
    △帽子、ヒゲメガネ、準備!
  • [4] mixiユーザー

    2005年12月07日 02:18

    さてさて!
    日付変わりまして、いよいよ本日でございます!
    ご家族、ご友人お誘い合わせの上、遊びにいらして
    下さい!
  • [5] mixiユーザー

    2005年12月09日 12:10

    遅れ馳せながら、
    第9回 shu-shu!「Merry X'mas、漫画ローレンス!」の巻!
    無事終了致しました!
    お越し下さった皆様、そしてDJ諸氏、お疲れ様でございました!
    酔っぱらってちょっと記憶が途切れている部分もあるけど、
    久々に馬鹿馬鹿しく盛りあがりました!
    次回は来年1/12(木)になります!
    第2週の、しかも木曜日ですよ!!!
    お間違えなく!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月07日 (水) 水曜日!
  • 東京都 渋谷soft
  • 2005年12月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人