mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了誰も知らない語らない大東亜戦争の事実

詳細

2006年10月17日 16:04 更新

10/30(月)第9回平成史学塾
      誰も知らない語らない大東亜戦争の事実
--------------------------------------------
【日 時】平成18年10月30日(月)18:30〜20:30
【テーマ】誰も知らない語らない大東亜戦争の事実
【会 場】ちよだプラットフォームスクウェア5F
     504会議室    http://www.yamori.jp/
【会 費】一般¥1,000,学生/塾生¥500,学生塾生¥100
【お申込】お名前/年齢/住所/電話/e-mailをご記載の上
      heiseishigaku@yahoo.co.jp
【講 師】門脇朝秀氏 数え93歳
     (満92歳 あけぼの主宰)

大正三年朝鮮(現韓国大田市)生まれ。

昭和九年大阪外語支那語部卒
満州ハイラル軍司令部・朝鮮龍山歩兵少尉
関東軍奉天特務機関情報局を経て
南満州鉄道?派遣時に終戦を迎え
昭和二十二年大連より帰国。

中国問題に一生をかけて取り組むとともに
三十年前からあけぼの会を主宰し
台湾において高砂族を中心とする交流活動を進める。

戦後、日本人と高砂族との交流のレールを
敷いた一人として知られ
現在も中共に屈しない台湾人の為の
真の独立を訴え台湾訪問を繰り返すこと30回
来年二月には東條由布子様(東條元首相の孫)を
台湾案内予定。

専攻「民族心理」。

ソ連管理下の大連で悲惨な抑留生活におかれた
満州遼東半島居留邦人25万人を生還させるため
単身奉天まで潜行して
米軍連絡部と交渉に当たった満鉄社員。

*************************************************
平成史学塾 http://heiseishigaku.navigarasu.com/
*************************************************

一昨日、講師にお迎えしております門脇朝秀様が
たまたまご長女夫妻が
西川口に自宅を新築されたということで
そちらでお会いして
3時間ほどお話を聴かせて頂きました。

満州で初めて軍籍を置いたときの上司のお話では
最初に徳のある方と出会い熱心に教わったことで
ロシアと対峙している黄河の奥深くまで単独潜行したり
特務機関情報局での諜報活動など
現地の人々と徳をもって接し任務を果たし
その結果自分の命も守れたことに
繋がったと説いてくれました。

特に何事も最初が肝心で
何も知らないものが軍籍をおいたときに
純真に聞き入れることが出来たことが大きかった。
とおっしゃっておりました。

また、このことは
今の教育に足らないとこぼされておりました。

終戦を迎え
そんなことからヤミ取引が出来ない門脇様は
親しい中国人からお米を分けてもらったおかげで
生まれたばかりのご長女の命が助かったお話や
親しい朝鮮人や中国人が
中共の影響で不遇を受けるのを見てきたことなどから
現地の人々のためを思い
反共や朝鮮(北朝・韓国)の真の独立を願い
活動したが願い叶わず
その思いを台湾に向け現在活動しているお話など
聴かせて頂きました。

そしてご自身の手でその成果を生むことよりも
その後に続く方々の力で
成果が生まれることの重要性を訴えておりました。

成果をあげることはあくまで結果であり
結果を求めるよりも
まず行動することが大切である。
いきなり結果が出ると人間勘違いする!

何やら最近はこのような事業家をたくさん見てるような・・・

このようにたくさんのお話を頂きながら
単身奉天まで潜行したときのことは
お話して頂けませんでした。

30日にはそのことを含め
当時の朝鮮や満州からみた事実などをお話して頂きます。

単身で今なお活動を続ける
数え93歳(満92歳)とはとても思えないエネルギッシュな
日本人がいることを知って頂きたいと思います。

1時間ほどご講話を頂き
その後に質疑応答や意見交換を行います。

皆様の積極的なご参加お申し込みの程
よろしくお願い申し上げます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月30日 (月) (月)18:30〜20:30
  • 東京都 ちよだプラットフォームスクウェア
  • 2006年10月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人