mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了白鳥タイムレース

詳細

2007年10月10日 15:15 更新

主  催  香川県スキー連盟
期  日  平成19年11月3日(土)
会  場  サンビレッジしろとり人工スキー場
参加資格  連盟登録会員及び一般
実施要項
1.日  程  平成19年11月3日(土) 9:30 受付開始
                     10:00 開会式
                     10:45 競技開始
                     12:30 閉会式
2.種  目  ジャイアントスラローム(2本の合計タイム) 
なお、本大会はクラブ対抗戦とし、クラブの合計得点により順位を決定する。
 3.組  別 組 生  年  月  日 年齢(H20.4.1時点)
小学生 1995年4月2日以降(男女の区分無し) 満12歳以下
男子A 1978年4月2日〜1995年4月1日 満13〜29歳
男子B 1968年4月2日〜1978年4月1日 満30〜39歳
男子C 1958年4月2日〜1968年4月1日 満40〜49歳
男子D 1958年4月1日以前 満50歳以上
女子A 1978年4月2日〜1995年4月1日 満13〜29歳
女子B 1978年4月1日以前 満30歳以上
男子スノーボード(年齢による区分無し)
女子スノーボード(年齢による区分無し)
 3.出 走 順 1)組別の出走順は、?女子スノーボート、?男子スノーボード、?小学生、
?女子A・B?男子A・B・C・Dの順とする。
        2)組内の出走順は、次のクラブ別出走順で各クラブからのエントリー順に割当る。
【クラブ別出走順】
?冬戦団 ?ボギー ?医大 ?市役所 ?ブランベック ?玉藻 ?SSS  ?三豊?白鳥 ?ドルフィン ?遊イング ?県庁 ?観音寺 ?坂出 ?京極 ?モンアミ?スノーウェブ ?アルペン
        3)当日申込者については各組の事前申込者出走後、受付順に出走する。
4.得  点  ?各組とも県連会員のクラブ対抗とし、参加人数40名以上の組は1位22点2位19点〜20位1点の配点とし、参加人数40名未満の組については参加人数の2分の1の数(小数点以下切り上げ)を配点して1位には2点を付加する。
         ?同タイムの場合は同位とし、得点を共有して次位を空位とする。
         ?各クラブ上位3名までの合計得点により団体順位を決定する。
         当該得点を第43回クラブ対抗の男女総合得点に加算する。
5.表  彰  団体:総合1位のクラブに賞状及び優勝杯を3位までのクラブに賞状を授与する。
         個人:各組1位〜3位の者に賞状及び副賞を授与する。
6.競技規則  全日本スキー連盟競技規則を準用する。ただし、本大会で定めた規則が優先する。
参 加 料  事前申込:1,000円.当日申込:1,500円
申込方法  事前申込:所定の申込用紙により所属クラブを通じて競技部行事申込先に申込を行う。
※申込は、申込書及び参加料の受領をもって完了とする。
事前申込締切 平成19年10月27日(土)(必着)
当日申込:大会受付時に申込を行う。
その他  1)スポーツ障害保険またはこれに準ずる傷害保険に加入のこと。(主催者側の保険無)
2)参加者は事故等に備え健康保険証を持参しておくこと。
3)競技中は長袖,長ズボン、手袋、ヘルメットを着用を義務付ける。
4)気象状況等による中止の決定は11月2日に行い、中止の場合は参加クラブに通知
し、県連ホームページホームページ(http://www.ski-kagawa.jp/mobile/index.htm)に掲載するので各自確認すること。中止の場合は参加料の半額を返却する。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月03日 (土)
  • 香川県 サンビレッジしろとり人工スキー場
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人