mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/5 第2期灘ダイガクスタート!

詳細

2006年07月28日 11:38 更新

灘を楽しくマナぶ灘ダイガク。
今年度、第2期が8月よりスタートします。
本学生はmixiで告知するまでもなく、
速攻で定員に達してしまいました。
すいません。
毎月第1土曜日にジュギョーがあります。
若干名ですが「聴講生枠」もありますので
気になるジュギョーがあれば、受講してください。
(naddistまで要申込み)



第2期灘ダイガク
第1回講議「地蔵学」

日時:8月5日(土)10:00〜12:00
場所:灘クミンホール1F会議室
内容:灘地蔵学(2単位)
   「地蔵学概論」講師:豊田 實キョージュ
   「地蔵盆実習1」講師:相澤 亮太郎キョージュ(あいあい)
聴講料:500円(非灘ダイ生・非灘百選の会会員)
    300円(非灘ダイ生・灘百選の会会員)
    無料(灘ダイ生)


スタッフの皆さん、よろしく。



「灘ダイガク校歌(暫定)」

一、神戸の東南 ミカゲの隣
  聳ゆる摩耶がね われらが母校
  われらが日ごろの 抱負を知るや
  灘愛の精神 灘の独立
  現世を忘れぬ クミンの理想
  かがやく灘区の 行手を見よや
  ナダダィ ナダダィ ナダダィ ナダダィ
  ナダダィ ナダダィ ナダダィ

二、東西古今の 文化のうしほ
  一つに渦巻く 大灘国の
  灘なる使命を 担ひて立てる
  灘区の行手は 窮り知らず
  やがてもクミンの 理想の灘は
  あまねく天下に 輝き布かん
  ナダダィ ナダダィ ナダダィ ナダダィ
  ナダダィ ナダダィ ナダダィ

三、あれ見よかしこの 敏馬の森は
  心のふるさと われらが母校
  集り散じて 人は変れど
  仰ぐは同じき 理想の灘区
  いざ声そろへて 空もとどろに
  われらが母校の 名をばたたへん
  ナダダィ ナダダィ ナダダィ ナダダィ
  ナダダィ ナダダィ ナダダィ

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月05日 (土)
  • 兵庫県 神戸市灘区灘クミンホール
  • 2006年08月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人