mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了社会起業家トークライブ

詳細

2009年05月22日 12:27 更新

昨年度のイベントに引き続き告知させていただきます。
管理人様、いつもありがとうございます。

名古屋大学での開催ですが、東海圏の学生にご案内をしております。
================


【社会起業というシゴト】に関心のある大学生へ

5月27日(水)名古屋大学○○にて社会起業家になる方法で30ページに渡り特集されたNPO法人G-net代表理事 秋元祥治氏を招いて「社会起業というシゴト」についてのトークライブを開催します。
「社会起業」「地域活性」「社会を良くしたい」というキーワードにピンとくる方はぜひご参加ください。お申込みはコチラから⇒⇒ info@gifist.net



★09年夏、社会を良くする仕事に出会う
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『社会起業家になる方法』で30pに渡り特集!!
 NPO法人G-net代表 秋元祥治氏 トークライブ
×
『夏から始められる!ホンキになれる実践型インターンシップ』
 ホンキ系インターンシップ説明会in名古屋大学  
  http://www.honki-i/net
 -----------------------------------------------------------------
      2009年5月27日(水) @名古屋大学 東山キャンパス 全学教育棟 C12教室
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
         主催:NPO法人G-net 共催:学生団体 粋

【社会を良くする】

教育問題や、地域活性、福祉・・・
昔から、そういう問題を何とかできたらと考えている
ただ、そのために何をすればいいのかが現実はよくわからない

大学生活は普通に楽しいし、このまま何気なく過ごすのも悪くない
けど、4年間がそれで終わっていいのだろうか

何かできることがあるんじゃないだろうか?

そんな風に感じているアナタに
「社会を良くする働き方を知り、実際に、立ち向かい挑戦する経営者のもとで、アナタ自身がチャレンジする機会」を提供したい

【ホンキ系インターンシップ】

アナタ自身が現状、そして将来に感じている問題意識に
ホンキ系インターンシップでチャレンジしてみませんか?

たった3時間の説明会ですが
アナタにとって大きな意味ある3時間になるはずです
新しい一歩をココから踏み出してみませんか?


「社会起業というシゴト」に触れにきてください
参加申込みはコチラへ info@gifist.net
ホンキ系インターンシップHP>>http://www.honki-i.net/
【必見!】☆モバイルver.>>http://www.090.jp/0582632162
↓↓インターン生インタビュー記事やホンキ系インターンについて詳しく知れる↓↓
モバイルブログ>>http://agifist.blog18.fc2.com/

○●説明会の内容●○
*G-net代表理事 秋元祥治氏 トークライブ
 将来どんな仕事に就くか、どんな生き方をするか、自分らしいキャリアを描くために大学生にできることは何か!? 社会を良くする仕事としてG-netを大学生時代に創業した秋元氏トークライブ! 

? NPO法人G-netの取り組み
? 全国の社会起業家紹介
? 海外の社会起業家紹介
? 社会起業というシゴトを実現するために

※プロフィール
→NPO法人G−net 代表理事。79年岐阜市柳ヶ瀬生まれ。岐阜高校、早稲田大学に学び01年、21歳の時にG−netを設立し03年法人化。社会の変革は、実際の生活からなされると考え、地域に注目。地域活性化は人からと考え、起業家的人材の育成を中核とした事業を展開。2006年に、経済産業省「地域産業を創り出す33人の演出家たち」に採択、2008年には、日本を代表する若手社会起業家の1人として、アメリカ国務省「INTERNATIONAL VISITOR LEADERSHIP PROGRAM」に採択、招聘される。   http://www.gifist.net/
2009年、経済産業省ソーシャルビジネス55選に選出!

*地域における社会起業家インターン(ホンキ系インターンシップ)説明会
 −ホンキ系インターンシップとは??
   〜地域の課題に立ち向かう社会起業家のもとでのインターン!
 ー受入企業紹介
   〜将来の生き方の師匠となる経営者を見つけよう〜

===== 対象 ===============
・社会起業家になりたい!
・地元や地域を活性化したい!
・社会貢献性の高い仕事がしたい!
・夢を実現する力をつけたい!

そんな名古屋の大学生。

=====ホンキ系インターン 3つの魅力!!=========

◆ 地域の課題に立ち向かう、リアルな現場でチャレンジできる!
誰もが知っている大企業ではないけど、地域にはまだまだ知らないカッコイイ企業がある!社員も多くない、規模も大きくない。けれど、目の前にある社会の問題に立ち向かう、社会起業家と言える経営者が存在している!ホンキで取り組むことのできる。アナタ次第のインターン

◆ 【やりきった】そう言えるプロジェクト!
期間限定の正社員になるホンキ系インターン。企業のプロジェクトの責任を持って取り組むことは、初めての経験ばかり。できないことができるようになる!普段出会えないオトナとも関われる!ホンキでぶつかれる【おもしろさ】【やりがい】がある!

◆ 魅力的な師匠(=モデル)となる経営者の存在
「変わりたい、成長したい」想いはあっても、イメージできないことは絶対にできない。けれど、ホンキ系インターンなら、あなたが目指したくなるような【カッコいい】【素敵な】師匠(=モデル)と出会える!

=====カッコイイ企業・社長に出会える!!
               インターン受け入れ企業紹介=====
社会起業家という言葉が注目されてきた昨今
本当に社会の問題に立ち向かう経営者に出会ってみませんか?

◎日本の農家を守りたい!!イチジク農家の新たな取り組み
 「ソトコト」でも取り上げられる農業の課題に立ち向かう三州フルーツ工房(http://sanshu-fruits.jp/)出荷されずに、年間約1tも廃棄される『幻の完熟イチジク』。最もおいしいいちじくを消費者に届け、廃棄されるいちじくを減らす。農業の未来を切り開く社会起業家。

◎世界が認めた最速電気自動車!カリスマ社長の右腕に!!
 世界の傑出した青年10人に選ばれたカリスマ社長。環境に配慮した電気自動車においてパイオニアであり続ける日本17番目の自動車メーカー ZEROスポーツ(http://www.zerosports.co.jp/index.php)。たった一代で世界の頂点まで上り詰めた社長のもとでの弟子入りインターン

◎日本初!!大切な思い出をカタチに残す「おもひで研究所」!
「思い出を大切にする会社を創って、ゴミを減らしたい!」廃棄物処理業の社長が思い描く新境地。ホンキで環境の未来を考え、独自の発想で取り組む経営者のもとで、「思い出」を切り口に、ゴミのない社会を目指す!
おもひでや(http://www.mirai.ne.jp/~sho-wa/omohide/

◎利益のためでなく、地域活性のために!!海洋深層水を用いた温浴施設の挑戦!
三重県尾鷲にある温浴施設「夢古道おわせ」ニフティ温泉ランキングで全国2位にも入った注目の観光施設(http://yumekodo.com/)「そんじゃそこらの風呂ではないんです!」観光施設として利益を求めるのではなく、地域の活性化に取り組むカリスマ店長のもとで、地域と連携したプロジェクトを立ち上げる!


※岐阜・愛知・三重を中心に20社を超える受け入れ企業を紹介します。
>>http://www.project-index.jp/project/result.php?org_id=5


+++++++<申し込み・問い合わせ>+++++++++++++++
1・2年生歓迎!  無料・服装自由♪
【NPO法人G-net代表秋元氏トークライブ
×  ホンキ系インターンシップ名古屋大学説明会】
日時:5月27日(水) 15:30〜18:30(15:00〜開場)
場所:名古屋大学 東山キャンパス 全学教育棟 C12教室
参加申込みは、
【?名前: ?大学、学年: ?TEL: ?Mail: ?きっかけ:  】
を明記の上、下記メールアドレスにてお申し込みください。
申し込み先:info@gifist.net

問い合わせ:  特定非営利活動法人 G-net   担当 浅野 南田
 〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6-2 ブラザービル2F
 TEL:058-263-2162 /  FAX:058-263-2164
 E-Mail: info@gifist.net  Website: http://www.gifist.net
++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月27日 (水) 15:30〜18:30(開場15:00)
  • 愛知県 名古屋大学 東山キャンパス 全学教育棟 C12教室
  • 2009年05月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人