mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第15回香港歴史散歩の会のご連絡−ラマ島『漁民文化村』+神風洞窟など−

詳細

2006年05月09日 01:35 更新

「香港歴史散歩の会」の皆様へ
                      (2006年5 月8日)

メンバーの皆様、大変ご無沙汰しています。
仕事が忙しくなかなか連絡することができませんでした。

さて、2006年5月(第15回目)の香港歴史散歩の会のご案内をさせていただきます。
今回は、ラマ島『漁民文化村』を講師森山と一緒に見学します。
以下に日時などの詳細を記しますのでご覧ください。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

高層ビルが林立する香港島・九龍半島の風景とは対照的に、
小さな漁村と少しの住宅地があるだけのラマ島。
のどかな島だが、採れたての海の幸を振る舞う海鮮料理店街や、
豊かな自然を満喫できるハイキング・コースがあり、
休日ともなるとなかなかの賑わいをみせています。

そんなラマ島に、古くから漁業で栄えてきた島の文化と
歴史を集めた『漁民文化村』が3月にオープンしています。
かつてのラマ島の人々の暮らしや、サンパンやジャンク
(かつて漁民たちが使用していた実物の船)なども
展示されているので香港の民俗史を学べる貴重な機会となります。

さらに、索罟湾天后廟、神風洞窟(日本軍が残した軍事基地跡)なども
散策する予定でいます。

よろしければご参加ください。

            記

★日時:5月20日(土) 午後3時半〜午後6時頃

★場所:ラマ島索罟湾 「漁民文化村」+索罟湾天后廟+神風洞窟

★集合時間:午後2時50分(時間厳守) 午後3時の索罟湾行きフェリーに乗ります。

★集合場所:中環・ラマ島行きフェリーターミナル

★当日連絡先:96735097(Moriyama)

※「漁民文化村」への入場料HK$40が必要になります。

※散策後、有志で索罟湾のレストランで安くて美味しい海鮮料理を楽しみます。

多くの皆さんにご参加いただけたらと思います。
ぜひご友人もお誘いください。

参加される方は、5月17日(水曜日)までに
以下のメールアドレスにご返信ください。

また、Mixiに登録されている方は、
そちらのほうへ参加登録をしてください。
(このメールアドレスへの返信は必要ありません)

歴史散策の部 : 参加 不参加
レストランの部 : 参加 不参加

Email: mori2hk@netvigator.com

質問などありましたら、気軽にご連絡ください。

香港歴史散歩の会幹事
森山正明

★香港ポストにて「香港街角物語」を連載開始!初回は、「寶雲道」を紹介。

★ブログで香港紹介★
http://blogs.yahoo.co.jp/mori2hk(Blog版香港写真百科事典)
(『世界で一番カンタンなブログ入門』本で一部執筆)

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月09日 10:26

    大変残念ながら、諸事情により不参加とさせていただきます。
    (これ毎回書いてやるっ!)
    南Y島行きたかったなあ…。

    やけくそで勝手に宣伝させていただきます。
    「香港ポスト」に、「香港政治の基礎講座」を
    連載させていただきます。
    月一回の連載です。見てね。
  • [2] mixiユーザー

    2006年05月09日 10:27

    モリモリさん。久々の復活ですね〜〜。

    でも、でも、当日は別の用事があって、参加できません。

    誠に残念!!

    で、この次はどこで、何する??って気が早すぎる??
  • [3] mixiユーザー

    2006年05月09日 12:20

    南Y島には4回ぐらい行ってるんですが、食べるのが中心でちゃんと観てないので、是非参加させていただきます。

    そろそろ帰国の話があるので、これが最後になるかもしれません。
  • [4] mixiユーザー

    2006年05月09日 19:16

    倉田さんへ 書き込みありがとうございます。
    「諸事情により不参加」など言わず、ぜひ参加してください。
    6月は来港の予定なんですよね。みんずさんに第16回はお願いしますと伝えてください。

    香港ポスト、拝見させていただきますね。
  • [5] mixiユーザー

    2006年05月09日 19:17

    ドンキーさんへ 今回は残念です。次回ですか〜。いろいろあるんですが、なにせ「暑い!」ので涼しい場所と考えていますよ。
  • [6] mixiユーザー

    2006年05月09日 19:18

    TELE屋さんへ ご参加ありがとうございます。
    そうなんですか。そろそろ帰国モードなんですね...。
    残念ですよ〜。
  • [7] mixiユーザー

    2006年05月09日 22:28

    わたくしも残念ながら参加できません。
    南Y島、遠くなりましたね…。
    あと、私、6月に香港行くんでしたっけ?(行きたいですが!)
    ともかく、ご盛況をお祈りしておりまーす。
  • [8] mixiユーザー

    2006年05月11日 16:51

    当日、多分大丈夫だと思います。参加します。
    海鮮の部もヨロシクお願いします。
    索罟湾の方に行くのは凄く久しぶりですね。
  • [9] mixiユーザー

    2006年05月11日 17:22

    お久しぶりですね。
    皆でどうしたのかな、と心配していたのですよ。

    ところで、久しぶりの会なのですが、残念ながら参加できません。
    土曜日は7月22日まで、夜に習い事をしていまして、
    このように船の時間を気にしながらとなると、やはり難しいです。
    それにせっかく行ったら、海鮮食べたくなるし・・・。
    今回はあきらめます。
  • [10] mixiユーザー

    2006年05月12日 21:18

    子連れですが、歴史探索、レストラン合わせて参加します。
    もしかしたら旦那さんも来るかもしれません。

    お友達の榎本さんをお誘いしました。
    彼女も文化村&レストランの両方参加されます。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2006年05月13日 00:12

    みんずさんへ あれ?6月に来るのでは?なんて思っていたのですが。来る時は教えてください!
  • [12] mixiユーザー

    2006年05月13日 00:13

    わいわいさんへ ご参加ありがとうございます。当日よろしくです。
  • [13] mixiユーザー

    2006年05月13日 00:15

    さんごさんへ そうですか。今回は残念です。
    次回ということで。

    >皆でどうしたのかな、と心配していたのですよ。

    しばらく忙しく、なんだかパソコンに向き合うのも
    ちょっと億劫になっていたんですよ。ようやくちょっとずつ
    戻りつつありますよ。
  • [15] mixiユーザー

    2006年05月14日 08:09

    ゆっくんさんへ ご参加ありがとうございます。
    よろしくです。
  • [16] mixiユーザー

    2006年05月14日 08:10

    黄色い蛙さんへ ご参加の連絡ありがとうございます。
    当日、よろしくお願いしますね。
  • [18] mixiユーザー

    2006年05月15日 23:20

    nasurieさんへ ご参加の連絡ありがとうございます。
    お疲れでしょうけれど、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2006年05月16日 00:38

    今回は予定があって不参加です!
    ラマ島はもう香港着てから1年半の間に6回はいってる
    好きな場所です。ハイキングといって観光に来た友達を連れまわし、登山じゃんと怒られたり、、、
    ハイキングですよね???

    いろいろ結果報告まってます。
  • [20] mixiユーザー

    2006年05月16日 02:24

    ayuさんへ 今回は残念です。次回ということで。
    私もラマ島、大好きです。

    >登山じゃんと怒られたり

    ハイキングです。その友達が間違っていますよ(^^)
  • [21] mixiユーザー

    2006年05月16日 10:18

    歴史散歩の会は、散歩といいながら中環では登山だったし、上水ではランニングまでしましたよね(笑)。
  • [22] mixiユーザー

    2006年05月16日 18:02

    20日は残念ながら不参加です。
    絶対レストランまで参加したかったのに…
    当日の楽しい散策と美味しいゴチソウを、
    後日、悔し涙で見させていただきます。
    くぅぅ…。
  • [23] mixiユーザー

    2006年05月18日 20:27

    締め切り後にすみません。
    お友達の榎本さんが、風邪のため来られなくなりました。
    申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2006年05月18日 22:44

    TELE屋さんへ そうなんですよね。散歩と言いながら、登山したり走ったりというのが多いですね(^^)
  • [25] mixiユーザー

    2006年05月18日 22:44

    おぅばちゃんへ 今回は残念です。次回ということで!
  • [26] mixiユーザー

    2006年05月18日 22:45

    ゆっくんさんへ 大丈夫ですよ。では、ゆっくんさんだけで参加ですね
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月20日 (土)
  • 海外 香港・ラマ島
  • 2006年05月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人