mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了HOUSE NATION feat. Bikini Night 2009@LIVE&BAR 11

詳細

2009年07月24日 00:29 更新

管理人様失礼致します。
イベント告知をさせて頂きます。

HOUSE NATION feat. Bikini Night 2009(HOUSE)
7.25(土) 21:00〜
DOOR:\3,000・1D / ADV:\2,300・1D(チケットぴあ P-コード 330-334 TEL: 0570-02-9999)

PLACE
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビル11F
TEL:06-6243-0089
http://www.onzi-eme.com/

LINE UP
SPECIAL GUEST LIVE:MAKI GOTO
DJs:MITOMI TOKOTO , 4th (Anneagram) ,
Mike Mckenna a.k.a. discoscience , KANBE , HILOCO aka neroDoll


【後藤真希出演】
大阪でのイベント中止に伴う振り替え公演のご案内

大変お待たせして申し訳ございません。
5月30日(土)に予定しておりました、後藤真希出演・HOUSE NATION Tea Dance in Osaka @Live&Bar 11 -Onzieme-につきまして新型インフルエンザの発生に伴い、イベントを中止させて頂きました。
イベントを楽しみにされていた皆さまに多大なるご迷惑をおかけ致しました事を、深くお詫び申し上げます。

7月25日(土)のHOUSE NATION Tea Dance in Osaka @Live&Bar 11 -Onzieme-は通常通り開催し、後藤真希の出演が決定致しましたのでご案内させて頂きます。


音楽とファッションが融合した華麗なハウスの舞踏会「HOUSE NATION Tea Dance in OSAKA」。今回は日本中で知らない人はいない日本で最も有名な女性アーティストの一人MAKI GOTOがLive出演で登場!また人気クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」のプロデューサーでもあり、ヨーロッパ、アジアなど海外プレイも多数、自身のレーベル 「JAPAN MAFIA RECORDING」 から JAPAN HOUSE MAFIA の活動も絶好調のMITOMI TOKOTOがプロデュースするBikini Nightとのコラボレーション!豪華絢爛な雰囲気の中、ビルの最上階ペントハウスで開かれる極上のきらびやかなパーティーで開催されるBikini Nightに乞うご期待。


CDタイトル:Bikini Night 2009
価格:\2,548(税込)
品番:AVCD-23880
発売日:2009/07/01

ビキニでハウス!!の超人気ハウス・イベントと話題のフォトグラファー米原康正のコラボCDが遂に登場!!
日本最大級の夏恒例ハウスツアーイベント、BIKINI NIGHT。そのBIKINI NIGHTの顔でもあり、カリスマ・ハウスDJ MITOMI TOKOTOによる夏アゲな厳選ノンストップMIXをHOTにお届け!!アートワークは今世界で最も熱い注目を集める有名フォトグラファー米原康正をフィーチャリングした豪華な1枚!!

■MAKI GOTO
1985年9月23日生まれ/23歳/O型/東京都出身。

13歳でデビューすると同時に各方面から大きな注目を集め、数多くのヒットと話題を生み出し日本で最も有名なティーンエイジャーの一人となる。
その後、デビュー10周年を機にrhythm zoneへ移籍。
COOLでBEAUTYな容姿、力強くも甘い魅力を持ったヴォーカル、繊細且つ大胆なパフォーマンスは、次なるステージでの昇華を十分に予感させる。

http://makigoto.tv
(PC・ケ−タイ共通)

■MITOMI TOKOTO [JAPAN HOUSE MAFIA]
人気クラブ系ウェブサイト 「CYBERJAPAN」のプロデューサーでもあり、『PACHA IBIZA』、『HED KANDI』、『PINK!』、『EROTICA HALLOWEEN』、『BIKINI NIGHT』等数々のイベントを主催。国内を始め、ヨーロッパ、アジアなど海外プレイも多数。2006年、音楽プロデューサー、リミクサーとしてのキャリアをスタート。 自身のレーベル 「JAPAN MAFIA RECORDING」 から JAPAN HOUSE MAFIA の活動スタート。初リリースの 『THAT PIANO TRACK』 を手掛け、発売後、わずか数日にして、CISCO 総合チャート一位を記録。UK 人気レーベル 『HED KANDI』にも、日本人の楽曲として初めてライセンス、収録された。2007年7月、ヨーロッパの若手スターNO.1の AXWELL のニューシングル『I FOUND U』の自身のリミックスを収録した日本限定盤は、メガヒットとなった。
2008年3月、待望の初 MIX CD『 THE WHITE MIX -』を発売、6月18日には夏の人気パーティー『BIKINI NIGHT』CD が、avex から発売。
2009年2月には GRAND GALLERY から、MITOMI TOKOTO presents ANJE 『YOU CAN GIVE』発売、3月には倖田來未のヒット曲のリミックス CD『KODA KUMI DRIVING HIT'S』で、BUT (MITOMI TOKOTO BIG ROOM Remix) を手がける。

http://www.cyberjapan.tv/
http://www.myspace.com/japanmafiarecording

■DJ 4th [Anneagram]
70年代のパンクロック音楽に影響を受け音楽活動を始める。数々のバンド活動を経て97年からDJキャリアをスタートし、2000年から本格的に DJ活動を行う。ジャンルはパンクロック、デジタルロック、テクノ、クリックへと移行し現在は、ハウス・エレクトロミュージックを中心に他ジャンルの曲を融合させている。近年は、都内はもちろん地方からもオファーが増え、日本のTOP DJである、TOWA TEI、大沢伸一(MONDO GROSSO)、田中知之(Fantastic Plastic Machine)等との共演が多い。また、昨年は海外のTOP DJとも共演を果たしより磨きの掛かったDJへと成長を遂げている。彼から繰り広げられるサウンド、選曲はクラウド達を自然と踊らせる何かを秘め、DJは LIVEであると言うプレイはこれからのクラブシーンを盛り上げて行く存在のはずである。今年3月から初のDJ TOURを行い全国13都市16か所で約1万人の動員をさせた。

more info
www.dandn.co.jp

■Mike Mckenna a.k.a. discoscience
UKでのacid jazzをかわきりに世界のhouse musicへと飛翔したMike Mckennaは常に新しいモノに敏感であり、取り入れる姿勢を持っているMikeは、「ジャンル」と言う枠に囚われず、聴く者を喜ばせ、躍らせる音を常に追求しているDJ・プロデューサー・アーティストである。Fat Boy Slimに始まり、John Digweedまで、ありとあらゆるDJとプレイした経験を持つ。ダンスフロアーにマッチしたTECH HOUSE、FUNKY HOUSE、BREAKSを巧みに操り、WombやAir、ageha、Yellow、Warehouseにてプレイ。
'04〜'06年と3年連続「LOUD」国内DJ人気投票ナンバー1の座に輝いてから(外国人DJがこの栄光に輝いたのはMikeが史上初)、香港、シンガポール、韓国、北京、台湾、スロバキア、イタリアそしてイギリス、アメリカなど世界へと広がっている。
新しいレコードやリミックスをGreat Stuff Recordings、Benchmarcなどで手掛け、Anthony Pappa、HernanCattaneo、The Crystal method、Fergieなど多くのトップDJにサポートされ続けている。


※ご入場の際は、顔写真付きの身分証明証のご提示をお願い致しておりますので、
 必ずご持参下さいませ。
 お持ちでない方のご入場はお断りさせて頂きます。予め、ご了承下さいませ。
※サンダルや作業着、ジャージ等の当店の雰囲気にそぐわない服装の方はご入場を
 お断りする場合がございます。予め、ご了承下さいませ。


管理人様、貴重なスペースを有り難うございました。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月25日 (土)
  • 大阪府 心斎橋OPA南隣御堂筋ビル11F
  • 2009年07月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人