mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第248回六交会/4月8日(水)開催のご案内

詳細

2009年03月22日 22:01 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
    ■□☆第248回 六交会例会:4月8日(水)開催のお知らせ☆■□
 貴方は最高の相棒を創ってますか?自己表現の第一歩『名刺』を磨き上げる!
-会話が生きる!言葉が言霊に!自分紹介に必要なたな卸しと仕掛けのノウハウ-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
拝啓  いよいよ2009年も4月を迎えます。春のお楽しみはお花見!東京でも開
花宣言となり、いろいろな予定で楽しむ方も多いことでしょう。
一方で4月は新年度の体制がスタート。人事異動や社会人として新たな仕事に取り組
む人もいらっしゃるでしょう。新しい名刺を持って様々な出会いに緊張する方も多い
かもしれません。六交会自体も異業種の集いとして参加者皆様が『名刺交換』からス
タートする光景を丸21年提供してきました。
そこで4月の例会では改めて『名刺』をテーマにしてみます。

ゲストには昨年12月に「口べたなあなたを救うしゃべる名刺」を出版されました、
ビジネス名刺プランナーで言霊マーケッターとして多方面でご活躍のソウルプロダク
ツ代表・中野貴史さんをお招きします。六交会メンバーとしてお馴染みの中野さんで
すが、その事業家としてのお姿には多くの勇気と気付きを学べます。私も中野さんの
著書の「口べたなあなたを救うしゃべる名刺」を拝読しましたが、構成の細部まで中
野さんの思いが織り込まれていてとても感動のお薦めBook!
( http://tinyurl.com/kotodama )良かったです!とても身近な仕上がりで絶品でした!
中野さんの半生は苦労の連続でしたが、失意のどん底から生まれた分身が『名刺』で
した。皆さん、それぞれの出会いで交わすものが『名刺』、 そしてその後も貴方を
代表して生き続ける媒体が『名刺』です。創り方によってはそのままゴミ箱行きの名
刺もあれば、大変な共感を生み、次回のチャンスに繋がる名刺もあります。名刺を通
して何を語るか?それは言い換えれば『自分探し』への入口であり、大いなる貴方自
身の心の旅路にも繋がります。   
名刺作成=大いなる相棒・パートナーを作ることと、自分自身のたな卸しをすること
は、表裏一体の取り組みとも言えますね。
中野さんの名刺創りは言葉を『言霊』に育てるハートフルな活動です。 中野さんか
ら学ぶ『自分磨き』で皆様それぞれの特技や気付きを育んで頂ければ幸いです。どう
かお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。皆様の笑顔にお目にかかれる事をスタッ
フ一同、心より楽しみにお待ちしております。 敬具 六交会 会長  奥田 貞之
                      
                     記
○日時:2009年4月8日(水)18:30開場  19:00〜21:20
○場所:渋谷区立勤労福祉会館 2階 第2洋室                
 東京都渋谷区神南1-19-8 ※今回も第2水曜日です、ご注意下さい!
地図はこちらをご覧下さい。
↓↓↓↓
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0414075090322175753    
 (渋谷駅から徒歩5分、公園通りのパルコPart1の斜め前です)
※お問い合わせは奥田携帯:090-2646-5569又は携帯メール
 okkun88-funky@docomo.ne.jpまでご連絡ください!
○会費:2,000円 
○懇親会 21:30〜23:30
(すぐ隣の居酒屋『坐・和民』で座敷を貸切り開催。会費3.000円)
※懇親会について:ご都合により例会に出席できずに懇親会に直接参加をご希望
の方は、当日夜20時までには奥田の携帯メールにご一報下さい。
座席の手配上、事前連絡のご協力をお願いします!

※参加者へのお願い:六交会は信頼に満ちた交流を大切にする会です。
一方的な営業・販売、ネットワーク・ビジネスや宗教等の勧誘行為だけが目的の方の
参加は堅くお断りいたします。

〇中野貴史さんのプロフィール:ビジネス名刺プランナー&言霊マーケッター。
広告や営業販促 ツールのデザイナーと して、印刷会社やデザイン会社勤務を経て、
大手機械メーカー の子会社へ。素人集団だったデザイン部を、マネジャー として
社内成長率No.1 に育てる。
そこで、デザイナーの身ながら、部内の専属営業を抜きトップの売上を上げる。その
後、上京し、「コネ無し、金無し、 仕事無しの状態で起業。 家のローンと生まれた
ばかりの子供を抱えながらも、無収入のどん底状態での暗中模索の末、
「しゃべる名刺」を発明し自身のビジネスを成功させる。
マーケ ティング・心理学・コピーライティングの理論に裏打 ちされた名刺は「自分
らしさを出せ、ストレスなく、初対面を楽しめるようになった」と大好評を博す。
 現在、名刺だけにどとまらず、営業販促などのコンサルティングを行い、クライ
アントのブランディングのサポートを行ない、多くの人からの支持を得ている。
2008年 7月 日本実業出版社主催 出版企画コンテスト準優勝
2008年12月 口ベタなあなたを救う しゃべる名刺(日本実業出版社刊)発売。
中野さんの詳細は公式HP http://kotodama-m.com/ をご参照ください!
■言霊名刺オフィシャルサイト http://kotodama-m.com
■書籍「口ベタなあなたを救うしゃべる名刺」
http://kotodama-m.com/book/index.html

※今までの六交会の例会の様子をフォトアルバムでご案内しております。
アルバム風に例会の様子を写真とコメント付きでご覧いただけます。また、
各写真でワンクリックすれば大きくできます。コメントがありましたらメール
書き込みもできます。どうかお楽しみください(最新版に更新済み)
  ↓↓↓↓↓↓
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=600254&un=93084&m=0

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃♪5月の例会は5月20日(水)に渋谷勤労福祉会館で開催予定です。
┃5月も素敵なゲストが登場します!!
┃ぜひ今からスケジュールをご予定下さい!  
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月08日 (水) 今回も第2水曜日です
  • 東京都 いつもの渋谷区立勤労福祉会館です
  • 2009年04月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人