mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3.20 ピースアクション 6th

詳細

2009年03月17日 02:07 更新

3/20にジールでイベントをします。
ジールファンの方にもぜひ参加していただきたく、こちらでお知らせさせて下さいm(_ _)m


□■3.20 ピースアクション 6th■□
イラク戦争が始まったこの日、平和へのアクションを続けて早6年。今年はパレス
チナ問題を一緒に考えてみませんか?

イスラエルのガザ地区への空爆がおさまると、すっかりみなさんの関心は薄れて
しまったかもしれませんが、空爆により、多くの市民が家族を喪い、家を失い、
傷つきました。
その傷はそう簡単に癒えるものではありません。
そして、イスラエル、パレスチナ問題は解決されないまま…

●本当の問題は何なのか?●○
●私たちにできることとは…?●○

ゲスト:森沢 典子さん(パレスチナ支援活動で活躍中)
日時:2009年3月20日(祝)
   17:00 OPEN 17:30 START
場所:天空カフェ ジール
   [宮崎市加江田6411]
料金:500円

お問合せ:080-3371-8133(大平)

※当日、開場前にジールのオーガニックランチを食べながら、”ランチ交流会”
を行います。
イラクやパレスチナで活動されているNGOスタッフと交流し、ピースアクションを
より深いものにしませんか?
参加ご希望の方は、予約が必要です。事前にご連絡下さい。


【森沢 典子さんプロフィール】
『パレスチナ1948NAKBA』[http://nakba.jp/]製作者、私塾教師、『1コマ』サポ
ーターズ代表。
青山学院女子短期大学にて児童教育および児童文学を学び、幼稚園教論に。
南仏のフレネ小学校で教育実習を行い、2001年からは私塾で地元の子ども達と向
き合う。
2002年3月、情勢の悪化するイスラエル・パレスチナへ一人で入り、パレスチナ自
治区で占領下の人々の暮らしを目の当たりにする。
帰国後作成したルポが大きな大きな反響を呼び、各地で講演活動を行い、その後
も現地に繰り返し足を運ぶ。

フォトジャーナリスト広河隆一が撮りためた未発表の膨大な写真・映像の存在を
知り、『パレスチナ1948NAKBA』の制作を志し、2002年暮れ、広河と共に『1コマ
』サポーター運動を立ち上げ、各地で本作制作の意味を伝えながらサポーターを
募り、企画・製作を進めてきた。
主な著書に『パレスチナが見たい』[阪急コミュニケーションズ]がある。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月20日 (金)
  • 宮崎県 天空カフェ ジール
  • 2009年03月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人