mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『Web2.0世代のためのワークライフバランス・イノベーション』

詳細

2009年06月11日 22:23 更新

標題のイベントを主催します。「シゴトはもっぱらオンライン」という方は必見。ご来場お待ちしております。

##以下告知文

先端研究集団オーバルリンク 公開セミナー
2009年度 第2回 『Web2.0世代のためのワークライフバランス・イノベーション』

〜 パパ料理研究家 × 電脳パパ子育て × ウーマン・オブ・ザ・イヤー 〜
----------------------------------------------
時代の最先端で戦うWeb2.0の世代の私たち。ライフハックやテクノロジーで仕事効率を追求するのは上手だけれど、そろそろ、効率化できない部分、生活や家庭のこと、教育のこと、地域や社会との関係のこともトータルバランスで考えてみませんか。

本セミナーは、個性的な生き方、働き方をしているデジタル業界の起業家3人をスピーカーとして、「パパ料理」、「デジタルネイティブ」、「ワークライフバランス」をキーワードに、仕事と生活の最適化を考えるイベントです。会場を提供してくださるデジタルハリウッド杉山校長にも本テーマを総括するお話をいただく予定です。

【講演予定】

■1 「家族の笑顔のために料理をつくるパパ」で(株)ビストロパパの未来ビジョン

スピーカー:滝村雅晴氏
http://blog.livedoor.jp/tuckeym/archives/52205291.html
パパ料理研究家
株式会社ビストロパパ 代表取締役(本社:東京都港区)
NPO法人ファザーリング・ジャパン 社員
NPO法人日本食育協会会員 食育指導士
元デジタルハリウッド執行役員
一澤信三郎帆布×BistroPapaのコラボエプロンを企画、Bistro Papa Online Shop(http://shop.bistropapa.jp/)にて限定販売開始。

■2 「デジタルネイティブの育て方」アルファブロガーのe子育て実践レポート

スピーカー:橋本大也氏
http://www.ringolab.com/note/daiya/
データセクション株式会社代表取締役。起業家、アルファブロガー、NPOオーバルリンク代表、一児の父。著書に「情報力」「情報考学 Web時代の羅針盤213冊」「新データベースメディア戦略」「アクセスを増やすホームページ革命術」他。

■3 デジタル女性起業家の視点で考えるワークライフバランスの理想形

スピーカー:粟飯原理咲(あいはらりさ) 氏
http://www.ai-land.co.jp/
アイランド株式会社代表取締役として、「おとりよせネット」「レシピブログ」「朝時間.jp」などの女性向けポータルサイトを運営。NTTコミュニケーションズ株式会社先端ビジネス開発センタ、株式会社リクルート次世代事業開発室・事業統括マネジメント室勤務、総合情報サイト「AllAbout」マーケティングプランナーを経て、2003年7月より現職。日経ウーマン誌選出「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」2000年度ネット部門第1位、2003年度同賞キャリアクリエイト部門第6位受賞。


■4 デジタルハリウッド学校長 杉山流のクリエイティブ・バランス


日時 6月26日(金) 20時開始(19時45分開場) −22時
場所 デジタルハリウッド大学 メインキャンパス
http://www.dhw.ac.jp/access/
参加費 3000円(デジハリ学生は無料)
↓お申し込みはこちら↓
http://blog.ovallink.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月26日 (金) 20時開始
  • 東京都 デジタルハリウッド大学 メインキャンパス
  • 2009年06月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人