mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一足早い春を探しに、まったりツーリング

詳細

2008年02月16日 01:39 更新

毎日厳しい寒さが続いていますが、たまの晴れの日中に走るのって
意外に気持ちよくないですか?晴れ

というわけで、陽射しがある時間帯だけで走って、日の入りと共に解散、
気合がある人だけは、そのときの勢いで食事や温泉に…のような感じで
今年初のツーリングイベントですNEW

目的地は、凍結を避ける為山を越えない海岸線付近限定。ほとんど高速も
山道も使わない、まったりツーリングムード

2/17であれば
http://www.yugawara.or.jp/umenoutage.html
http://www.odawara-kankou.com/page1000.htm
http://www.ataminews.gr.jp/ume/index.html

2/24であれば
http://www.kawazuzakura.net/index.html

当日朝6時の予報で、熱海に雨マークがつけば順延と致します。
http://weathernews.jp/map/

集合場所は、参加者のお住まいを考慮し、目的地に昼頃に着くように
スケジューリングします。
《2/17》
横浜町田集合組 9:00出発/横浜狩場集合組 9:00出発
→134号唐ヶ原 10:30→小田原 11:00→熱海 14:30→帰途
《2/24》  
横浜町田集合組 8:00出発/横浜狩場集合組 8:00出発
→西湘P.A合流 9:30→伊豆高原 11:30→河津 14:00→帰途

いつも通り一人でも行っちゃうんですが、お暇な方&特にお初の方!
道のりがまったりなので、ツーリング初心者でも楽しめると思います。
ご参加お待ちしていますわーい(嬉しい顔)春を探しに走りませんか〜グッド(上向き矢印)

コメント(86)

  • [47] mixiユーザー

    2008年02月17日 22:30

    今日は寒い中お疲れさまでしたー!

    久しぶりにみんなに会えて楽しかったです!次は夏かな??今度はエストレアで一緒に走りたいっす♪
  • [48] mixiユーザー

    2008年02月17日 22:33

    只今仕事中…(´Д`)
  • [50] mixiユーザー

    2008年02月18日 08:01

    おつかれさまでした。ほんとに寒かったですね。帰ったらふくらはぎがパンパンで熱いお風呂と低周波治療器と湿布の刑で今日は筋肉痛にならずにすみました。そして最期にグリップヒー…最こ…。
  • [52] mixiユーザー

    2008年02月18日 22:29

    あせあせ(飛び散る汗)帰宅連絡遅くなりスイマセン…。ツーリング後夜から仕事で、夜中2時頃に
    帰宅しました。今回もトラブルも無く無事イベントが終えられて何よりですわーい(嬉しい顔)

    ぴかぴか(新しい)Special Thanks to ...

    >たますけさん
     怪我で大変な中、お見送りありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
     自分自身このコミュイベントで、オフ車の方に会った事がありません。
     次は復活ライムグリーンのKLXで、お会いする事をお待ちしていますウインク

    >アネゴさん
     お見送り&写真ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
     たますけさんとアネゴさんと話していると楽しくて、気づいたら時間が
     過ぎてました(笑)オススメの河津桜、今週末見に行ってきますウッシッシ

    >隊長
     何故か走っている時間だけ天気が良くなかった様な…予想以上の寒さで
     スイマセンがまん顔うーづさんとの密な連絡ありがとうございましたm(__)m
     自分も、100km以上出すと身体の冷え方が倍速になるのを、西湘で体感ふらふら

    >なごろさん
     ホンダ純正グリップヒーター…みんなの憧れの的になってましたねムード
     車種にも寄るんでしょうけど、YAMAHAの純正はあそこまで暖かくなかった
     気がします。河津桜、興味が沸いてきたなら見に行っちゃいませんか?ムード
     
    >ナオさん
     この前お会いしたのは夜だったので、シュラウドだけが印象的でしたが
     今回改めて拝見すると、小技の効きまくった見事なカスタムD-Trackerに感銘!クリア
     ツーリングにも理解ある奥様にも感謝感謝です。また次もお願いします(笑)

    >チョコボさん
     グリップヒーターはDAYTONAの汎用のがいいと思います。NAPSで工賃込みで
     \10,000ちょっとだったと思います。あ、次回はお土産入れ用のカバンor
     ネット持参で…(笑)遠くからのご参加ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)

    >うーづさん
     仕事柄カッターは良く使うので、これからは刃を折る機会にうーづさんの事を
     思い出すと思いますウインク近いうちにまた行くので、Estrellaを直して
     あげて下さいね。オール明けなのに来て頂きありがとうございました!うれしい顔

    >wabonさん
     提案していた頂いた帰宅ルートのおかげで、素晴らしい景色と自然の厳しさが
     体感できましたグッド(上向き矢印)自分的には粉雪の中走れたのは、なんか良かったですウインク
     目の前のバスでワインディングは今回楽しめ無かったので、是非次の機会にexclamation


    カメラPhoto By
    ?小田原早川漁港内「魚市場食堂」にて 『か〜いせ〜んど〜ん!パンチ
    ?熱海梅園「梅まつり会場」にて 『小春日和と梅の香り』
    ?箱根新道下り「芦ノ湖大観I.C過ぎ」にて 『雪雲から逃げろ!』
  • [53] mixiユーザー

    2008年02月19日 07:22

    夫人も残す所60Km!
    今週中には、終わります!

    試験終わったら連れてって下さい!
  • [54] mixiユーザー

    2008年02月21日 09:01

    はいっ!
    次ぎ行きます!

    連れてって下さい!
  • [55] mixiユーザー

    2008年02月21日 09:12

    ・・・試験見送りか?  >次元ちゃん
  • [56] mixiユーザー

    2008年02月21日 15:26

    たくちゃん>
    俺は、どうなっちゃうんだ?
  • [57] mixiユーザー

    2008年02月21日 15:51

    2/17ご参加頂きありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
    2/24の参加人数把握の為、一度参加履歴を取消させて頂きますので
    ご了承ください。2/24にご参加できる方は、改めてコメント共に
    参加ボタンをポチッとお願い致しますm(__)m

    2/21現在、次の目的地の「河津桜」は6分咲きです。24日には
    ほぼ見頃が予想されますので、まだまだご参加お待ちしておりますグッド(上向き矢印)

    >次元さん
    参加して頂けるのはありがたいですが、試験をサボるのは
    お子さんの教育上、よろしくないことだと思います(笑)
    試験が無ければ、喜んでご参加お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [58] mixiユーザー

    2008年02月21日 16:33

    みんなバカになってきたから春も遠くねぇな。
    また冬になるまでバカ上等。
    でも24日は不参加。
  • [59] mixiユーザー

    2008年02月21日 19:10

    にしくん>
    試験・・・、俺の有るのかわかんないんで楽しいのはやってしまおう!
    っつう感じでお願いします!

    ジョニーさん>
    そしたら俺の周りは、春です!
    1・2・せぇあ〜ん(3)!
    「一発」のナベアツ!
  • [60] mixiユーザー

    2008年02月21日 20:42

    >次元ちゃん

    大丈夫。俺もバカになってきたぜ。
    バカ最高。
  • [61] mixiユーザー

    2008年02月21日 22:34

    エストレアが直ったら参加!
    っていいたいとこだけど、バイク屋あいてないし今週もスノボ&麻雀のオールなんであせあせ(飛び散る汗)
    河津なら近いから行きたかったんだけどな〜
  • [64] mixiユーザー

    2008年02月22日 10:58

    24日か…
    いつも通り新子安の職場までツーリングだな凹
  • [65] mixiユーザー

    2008年02月23日 18:35

    仕事中のため、一先ず用件のみで…

    明日がイベント開催日ですわーい(嬉しい顔)
    参加していただける方が、今のところなごろさんと次元さんということで

    横浜狩場I.C近くの国道1号沿い「Esso Express(ドトール併設)」 に
    http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4926521080216020155

    8:00集合/8:30出発とします。ここでガソリンを満タンにして出発!
    集合時間に着いて朝飯食べるもよし、朝食は家でして出発時間に
    間に合わせるのもよし。 ドタ参の方いらしたらメッセージ下さい!mail to
  • [67] mixiユーザー

    2008年02月23日 20:19

    訂正:×8:00集合→○8:00出発 7:30集合でお願い致します。
       7:30に集合しなくても大丈夫ですが、8:00には出発致します。

    朝方はマイナスまで冷え込むようなので、集合場所に着くまでは
    路面の凍結に注意して下さい危険・警告
  • [69] mixiユーザー

    2008年02月23日 23:29

    おはようございます!
    夜勤明け、昼から寝てこんな時間に起きちまいました・・・。
    時間了解しました〜
    2度寝します・・・。
  • [70] mixiユーザー

    2008年02月23日 23:54

    明日は日中もかなり寒いらしいじゃん(汗





    婦人に万が一の事あったら大変だから俺に預けて次元ちゃんはベッキーで行きなさい。 >次元ちゃん
  • [71] mixiユーザー

    2008年02月23日 23:56

    ねぇ〜!
    今日なんか、洗車したのに・・・、風で誇りまみれだよ・・・。
    そうだ!
    おいたくちゃん、今日見たぞ!
    何か、札掛かってた・・・。
  • [72] mixiユーザー

    2008年02月24日 06:46

    昨日の午後とか空が黄色っぽかったからな。  帰りにヘルメットかぶったらヘルメットん中砂まみれで髪の毛ジャリジャリになっちまったよ(困

    まぁ、春には新しい生活できる事を祈っておいてよ。  >次元ちゃん
  • [73] mixiユーザー

    2008年02月24日 08:41

    風強いし寒いから気をつけてくださいね〜
    (*^_^*)
  • [74] mixiユーザー

    2008年02月24日 21:46

    8時半に着いて今風呂からあがりました。参加した皆さんおつかれさまでした。いつもながら自分が先頭だと変な道ばかりですいませんでした。あとビラーゴでの参加でいろいろと気をつかっていただいてありがとうございました。
  • [75] mixiユーザー

    2008年02月24日 23:07

    只今到着しました!
    激走300Km楽しかったです・・・。

    なごろさんに、ニュー京浜拝ませてあげました・・・。
    花火無かったです・・・。
    ラーメン屋も知ってるニュー京浜・・・、恐るべし・・・。

    今日は寝ます!
    明日、早く起きて風呂入ります・・・。
  • [77] mixiユーザー

    2008年02月25日 17:04

    みんなの予想外に、昼間の海岸線は風もさほど冷たくなく、暖かく走れました晴れ
    ポカポカ陽気と河津桜で、春が近づいている事を間近に感じられましたわーい(嬉しい顔)

    …が、帰りは渋滞を避けた山間を縫うルートを選択…強烈な寒さと戦いながら
    小田原まで抜けましたふらふらその寒さゆえにきれいに見えた景色もありましたけどねウッシッシ

    帰りは横浜組3人で辻堂にてラーメンを食べて帰ったので、自分は10時頃に
    帰宅しました。今回もトラブルも無く、無事イベントが終えられて何よりですほっとした顔

    ぴかぴか(新しい)Special Thanks to ...

    >wabonさん
    Viragoでの湯ヶ島から冷川への激走ぶりは、一夜明けた今でも鮮烈に覚えています(笑)
    夏の昼下がりに通ると気持ちよさそうだなぁと走りながら思ってました。
    体調不良になる中、帰り道を引っ張って頂きありがとうございましたほっとした顔

    >なごろさん
    激走のwabonさんによく付いていってるなぁと思ってました。これもイベント
    参加の成果!?ウッシッシ 寒い中でもあまり文句を言わない大人の女性に敬服
    です。きっと、伊豆スカイラインのナイトビューは、なごろさんへのご褒美でしょうウインク

    >次元さん
    883と走ったのは初めてだったですが、何時でも後ろにつきたくなるリヤビューでした目
    あのいかつめのメットも、バイクとよくお似合いでクリア納車早々けっこう激しい
    ツーリングにお付き合い頂きましたが、これに懲りずまたご参加下さい!わーい(嬉しい顔)

    カメラPhoto By...
    ?行きの熱海ビーチラインにて 「蒼い空と碧い海」
    ?昼休みの伊豆高原にて「American & Classic」
    ?「河津桜まつり」会場にて 「春色三色揃い踏み」
  • [78] mixiユーザー

    2008年02月25日 22:03

    883ってハーレーですか〜?(@_@)
    かっけ〜♪
    みなさん無事帰れてよかったっす♪
    写真アップよろしく♪
    o(^-^)o
    次回は参加できるようがんばります〜♪
  • [80] mixiユーザー

    2008年02月25日 22:50

    にしくん>
    凄い・・・!
    何気に走りながらパシャってたあの画像が・・・、感動しました・・・。
    また連れてって下さいね!

    次は、横浜との位置関係を把握してから参戦したいと思います・・・。
    今何処だか知らないと、精神的に来ます・・・。

    チョコボさん>
    お久しぶりです・・・。
    二発になっちゃいました・・・。
    隊長の内なる怒りが伝わって来ます・・・。
  • [82] mixiユーザー

    2008年02月25日 22:58

    そんな事言うと怒ってるみたいに思われるじゃねーか。
    金出して何乗るも本人の自由なんだから。
    ただローカルルール上、何でもありは困るってだけ。
    でもちゃんと考えてるから心配無用。
    俺も含めてね。
  • [83] mixiユーザー

    2008年02月25日 23:34

    実を言うと一番びびっていたのは自分かもです。
    あの時次元さんには言っていたのですが
    フロントブレーキがエア噛んでほとんど
    効かない状態だったんですよ。
    リアブレーキのみで走っていたので
    リアブレーキでロックさせて走っていたので
    コーナー手前でかなり減速していたのは
    そのせいだったんですよ。まあもともと
    アメリカンで峠行くとフロントブレーキは
    あんまりかけないで走る癖があったので
    何とかなりましたが箱根新道おりてきたころには
    まったく効かない状態でした。
    その後は高速でしたので問題無いと思い帰った感じです。
    今回のツーリングでビラーゴはフルメンテナンス車両決定になりました。
    やっぱ走ってやらないとわからないですね。
    ちなみにあのアメリカン峠走りはフロントブレーキが無かったので
    60%ぐらいの走りですよ。余裕無いと危ないですからね。
    自分の仲間にはHDローライダーでもっと
    過激な峠攻めするツワモノも存在します・・・。

    jbさん
    一発に参加していて今後バイクの寿命やいろいろな事情から
    一発でなくなる方は今後も増えると思います。自分も含めて
    そう思ってます。だからといって参加できなくなるのは非常に
    残念な気もしますのでルール改正?追加?も良いかもしれないですね。
    期待してますよ隊長。
  • [84] mixiユーザー

    2008年02月26日 02:17

    とりあえずTeam「十発」くらいにしとこうか。

    これならランボルギーニでも安心。
  • [85] mixiユーザー

    2008年02月26日 07:07

    >trtk

    十二発にしなきゃV10のガヤルドまでだぞ。

    ま、とりあえずこの件はここまで。
  • [86] mixiユーザー

    2008年03月01日 18:19

    今日テレビでやってました…
    すんごい綺麗な感じでいきたかったな〜
    o(^-^)o
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月24日 (日) イベント開催日:2/17 予備日:2/24
  • 神奈川県 湯河原・熱海or伊豆高原・河津
  • 2008年02月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人