mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了学費無料でアメリカの一流大学に留学してみませんか?

詳細

2008年08月09日 12:02 更新

◇将来、国際的に活躍したいと思っている学生
◇自分の限界に挑戦したいと思っている学生
◇世界中に友人を作りたいと思っている学生

必見!


【イリノイ大学日本同窓会奨学金留学制度説明会のご案内】

突然の書き込み、失礼いたします。

私はイリノイ大学日本同窓会(Japan Illini Club)の西村崇と申します。当会の「小山八郎記念奨学金留学制度」とその説明会について告知させていただきます。

当会では、毎年4人の大学生を奨学生として選抜し、約1年間の期間で米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校に派遣しております。なお、特典として約300万円におよぶ年間授業料が全額免除されます!

応募者の大学・専攻・出身地域は不問、かつ学部レベルの留学生に対する奨学制度という珍しい制度を利用して、全米公立大学トップ10にランキングされるイリノイ大学であなたも貴重な留学体験をしてみませんか?

以下の日程で本制度の説明会を開きますので、興味のある方はどうぞご参加ください。ご参加を心よりお待ちしております。


◆イリノイ大学日本同窓会奨学金留学制度説明会

日時:2008年9月6日(土)16:00〜
会場:東京留学ジャーナルカウンセリングセンター(留学ジャーナル社本社)
   http://www.ryugaku.co.jp/mt/tokyo/center/
主催:イリノイ大学日本同窓会(http://www.illini-club.jp/


◆イリノイ大学日本同窓会小山八郎記念奨学金留学制度(詳細はHPでご確認ください)

1:【制度概要】(応募期間 2008年5月1日〜2008年10月31日)

(1)留学先 米国イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校(UIUC)教養学部
(2)期間 2009年8月より2010年5月(秋・春の2学期間)
(3)人数 4名
(4)特典 年間授業料(約300万円)免除、往復旅費・滞在費は自己負担

※過去の奨学生出身校:東京大学、京都大学、慶応大学、一橋大学、上智大学、神戸大学 etc

2:【応募資格】

(1)日本国籍を有し、出願時に日本の4年制大学(医学系などの場合も含む)の学部レベルに在籍中の方
(2)年齢は応募締め切り日時において25歳以下
(3)TOEFLスコア(2007年10月以降の受験)がIBT 79点以上(CBT213、PBT550点以上)の方
※語学研修を目的とした留学及びイリノイ大学への編転入目的での応募は不可

3:【応募方法】
次の5点を申し込み締め切り期日までに以下の宛先まで送付(e-mail及び郵送)してください。

(1)応募文: イリノイ大学への留学の意義と履修希望科目に関して英文400ワード以内
(2)履歴書
 ※(1)及び(2)の書類は、当会HPよりダウンロードしたものを利用してください。
(3)英文成績証明書
(4)選考手数料 5,000円 (無記名の郵便為替またはカードによる支払い)
(5)TOEFLスコアレポート:上記応募資格を満たしているスコアレポートの原本または正本

・郵送先(簡易書留を利用して全ての必要書類を郵送すること)
 〒100-8697 郵便事業(株) 銀座支店 私書箱2168号
 イリノイ大学日本同窓会 小山八郎記念奨学生係

・Eメール送付先(履歴書と応募文は、郵送分と同一のものを別途Eメールで送付してください。)
 masa.furuichi@illini-club.jp (宛先は問い合わせ先と同じです)

4:【お問合せ先】
応募方法等に関する問い合わせは、masa.furuichi@illini-club.jp(担当:古市)宛てに電子メールでお送り下さい。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月06日 (土)
  • 東京都
  • 2008年09月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人