mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GC友の会 学術講演会 仙台講演会 開催のお知らせ

詳細

2008年05月26日 21:54 更新

GC友の会 学術講演会 仙台講演会が仙台市で開催されます。
以下、(株)GCのHPより転記いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◇日程:2008年6月22日(日) 12:30〜16:30

◇会場:仙台国際センター・白橿

◇定員:250名

◇参加費:GC友の会歯科医師会員の方 4,200円
     GC友の会勤務歯科医師会員・歯科技工士会員・歯科衛生士会員の方 1,050円
     GC友の会会員(医院長または歯科技工所経営の方)の医院、ラボにご勤務のスタッフの方 2,100円
     GC友の会会員以外の方 12,600円

◇日歯生涯研修コード(単位数): 0805(4)

◇演題 および演者
?「有床義歯の臨床から〜QOLを高めるために〜」菅野 博康 先生(宮城県仙台市)

食べること・噛むことは、多くの動物にとって生きていくための基本的な動作ではあるものの、食べ物は生体にとって全て異質のものであり、消化・吸収するためには精咀嚼が重要な役割を担っています。
咀嚼は、口腔周囲筋を含む咀嚼関連器官と中枢神経系の協調によって成り立ち、唾液の分泌を促し、食塊形成、嚥下につながる重要な働きがあります。精咀嚼の実践には歯の欠損を放置せず、現存歯の抜けた後の顎堤を効率よく活用して、歯列の一体化を図った動きの少ない、強固で清掃性のよい有床義歯を装着することが必要となります。
加齢による摂食・嚥下障害の発現を少しでも少なくするためにも、早い時期に有床義歯による適正な歯の欠損補綴で、口腔機能の改善・安定継続を図ることが望まれます。


?「口腔ケアと介護予防そして後期高齢者医療の展開〜口は長寿の門〜」米山 武義 先生(静岡県駿東郡)

昔から「口は健康(病気)の入り口、魂の出口」と言われますが、
特別養護老人ホームにおける介入研究から、口腔ケアによって40%前後の誤嚥性肺炎予防効果が期待できることが分かりました。その後2002年の米国老年医学会誌に口腔ケアが、経済効率の上からもQOL維持・向上のためにも医学的意義が高いという老年病専門医の考えが伝えられました。
今回の講演では、介護予防と後期高齢者医療を見据えた専門的口腔ケアの取り組みと展望についてお話ししたいと思います。まさに多職種との連携の下、社会的貢献度を高める機会が巡って来ました。


※なお、招待券を数枚所持しております。ご希望の方は、ご連絡ください。


詳細は、GCのHPをご覧ください
http://www.gcdental.co.jp/tomo/kouenkai/se_080622.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月22日 (日) 日
  • 宮城県 仙台市
  • 2008年06月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人