mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いよいよ明日!「小学生ワッハ落語探検ツアーズ」応援チャリティー寄席・大人が笑えば子供も笑う

詳細

2008年11月27日 18:43 更新

いよいよ明日です!
当日券ございます!
上方落語四天王のひとり、桂春團治さんも出演されます。
お誘い合わせの上、ぜひご来場ください!
待ちしております。



「小学生ワッハ落語探検ツアーズ」応援チャリティー寄席・大人が笑えば子供も笑う

日時:2008年11月28日(金)18:30開場/19:00開演
場所:りそな銀行本店 地下講堂
出演:桂 春團治、桂 小春團治、桂 福矢、桂 ひろば 三味線:花登 益子
料金:3,000円(寄付金)
※寄付金は「小学生ワッハ落語探検ツアーズ」の運営資金としてお預かりいたします。
主催:NPO法人国際落語振興会
協賛事業:大阪商工会議所「大阪ナイトカルチャー」事業
オフィシャルサポート:REENAL by Resona Bank

・チケット【電話予約】
チケットぴあ TEL.0570-02-9999 (Pコード 390-269) 
ローソンチケット TEL.0570-084-005 (Lコード 52525)
【店頭扱い】
チケットぴあ/ローソン/ファミリーマート/サークルKサンクス
・お問い合わせ:清水音泉 TEL.06-6357-3666

http://www.reenalstation.net/project/yose/


桂小春團治が理事長を務める落語家初のNPO法人(特定非営利活動法人)「国際落語振興会」は落語家初のブロードウェー公演の他、「日韓語り芸 落語とパンソリの夕べ」など落語での海外交流を自主公演してきました。また国内ではサラリーマン・OL向けのビジネス街での定期寄席「RAKUGO BANK」を、そして昨年から今年にかけ、小学生向けの落語鑑賞会「小学生繁昌亭探検ツアーズ」を文化庁・大阪市・大阪商工会議所・大阪21世紀協会などの協力のもと、半年間で約3000人の小学生を繁昌亭に無料招待して落語鑑賞会を行いました。今年も秋から場所をワッハ上方に移し「小学生ワッハ落語探検ツアーズ」と銘打ち、落語鑑賞のみならず、鳴り物の解説・体験、ホールのバックステージツアーなど半年間で22回、約6000人の小学生を無料招待して開催する予定です。しかし、文化庁や大阪市からの助成はあるものの、まだまだ公演の資金が不足しています。そこでこの「小学生ワッハ落語探検ツアーズ」を支えるチャリティー寄席を企画しました。皆さんができることはこのチャリティー寄席に来て落語を楽しむだけです。そして大いに笑ってください。「大人が笑えば子供も笑う」。何卒ご協力お願いいたします。
NPO法人国際落語振興会 理事長 桂 小春團治


【REENAL by Resona Bankと落語】
りそな銀行はREENALプロジェクトを通じて、天満天神繁昌亭チャリティ寄席の開催・NPO法人国際落語振興会との「RAKUGOBANK」開催など、上方落語のファン層の裾野を広げる活動を応援してきました。そのつながりの中で、今回「小学生ワッハ落語探検ツアーズ」の運営資金について、「チャリティ寄席」企画参画というかたちで応援させていただくことになりました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月28日 (金) 金曜・19時〜
  • 大阪府 りそな銀行本店地下講堂
  • 2008年11月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人