mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了立川志らく独演会 

詳細

2011年06月30日 01:25 更新

第十回 鎌倉はなし会
立川志らく独演会  
演題:「中村仲蔵」他二席
日時:9月11日(日) 開場13時半 開演14時〜
場所:鎌倉生涯学習センター・ホール(旧中央公民館・JR鎌倉駅東口徒歩2分)
主催: 鎌倉はなし会 鎌倉市芸術文化振興財団 
後援:鎌倉市 鎌倉駿台会
木戸銭: 前売り2500円・当日3000円(自由席)

【今回の見所】
初めて立川流から噺家を呼びます。立川志らくさんは、立川流の気鋭のホープ。スピード感あふれる語り口と天才的なギャグセンスで独自の落語世界を築き上げています。名作映画を題材に、舞台を江戸時代に移しかえた「シネマ落語」も名高いです。師匠・談志から「弟子の中で最も才能がある」、「俺の狂気の部分を受け継いでいる」といわれております。落語以外にも映画監督(日本映画監督協会所属)、映画評論家、エッセイスト、昭和歌謡曲博士、劇団主宰と幅広いジャンルで活躍中。当日はたっぷり三席を演じてもらいます。

お申込みいただければ、チケットは当日、受付にてお渡しいたします。また、終演後、16時半から駅前の茶寮いの上の3階で、師匠を囲んで打ち上げを催します。会費3500円。お酒持ち込み大歓迎です。参加希望者は後述に「打ち上げ参加」と人数を書いて下さい。48名限定です。はなし会も打ち上げも先着順ですので、規定人数に達し次第、閉め切らせていただきますので、悪しからずご了承下さいませ。打ち上げに参加の方は当日は終演後、受付にいらしてください。

すぐに完売すると思いますので、お早めに申し込みください。

また、今年の11月20日に
春風亭小柳枝独演会 を開催します。 
演題:「芝浜」他二席
日時:11月20日(日) 開場13時半 開演14時〜
場所:妙本寺(JR鎌倉駅東口徒歩10分、鎌倉市大町1-15-1)0467-22-0777
こちらは後日改めてご案内させていただきます。


 ご出席の方は以下のフォーマットに書き込み、m-aki@df7.so-net.ne.jp までご返信下さい。

●鎌倉はなし会出席
お名前(HNではなく本名で)
人数
ご連絡先
電話番号

●打ち上げ出席(ドタキャン不可!!)
お名前
人数
ご連絡先
電話番号
※お酒持ち込み大歓迎。

チケットは当日、受付渡しの精算で。ご来場を鶴首でお待ちしております。


以下はそれでも足りない人への詳細情報


●チケットの販売所      たらば書房(鎌倉西口前)
               島森書店(若宮大路)
               島森書店大船店
               ビストロ・ガレ(鎌倉生涯学習センター内)
●問合せ先 0467-23-3755 鎌倉市芸術文化振興財団(火曜〜土曜 8:30〜17:00)
●チケットの振込は 郵便振替 鎌倉はなし会 00210-8-92990
●メールでのお申込みは m-aki@df7.so-net.ne.jp <mailto:m-aki@df7.so-net.ne.jp>
遠方の方は、チケット郵送します。
※6歳未満のお子さんはご遠慮下さい。また、当日のビデオ・カメラ撮影、録音は固くお断りいたします。
※当日の売上げの一部を、「あしなが育英会」を通して、東日本大震災義援金として寄付いたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月11日 (日)
  • 神奈川県
  • 2011年09月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人