mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CPR TRAINED認定 小児救急講習

詳細

2011年11月03日 16:05 更新

管理人様、 スペースをお借りして講習のご案内をさせていただきます。



【保育園で子どもの命を守るための危機管理について】

日程:平成23年11月23日(祝日)

時間: 9:00〜17:00 (8:30より受付開始)

場所:東京都品川区小山4-8-12清野ビル1階 なないろ保育園

講師:遠藤 登 
   保育士 / 小児救急法インストラクター / 保育フットケア小児育成振興会理事

料金:10,000円
   ※このコミュをご覧下さってお申し込みの方には、特別料金7,000円でご受講いただけます。 
   ※受講終了後には2年間有効のCPR TRAINED認定カードが発行されます。



なぜ保育士(者)が、子どもたちのケガの手当て以外に、
体調管理の方法や心肺蘇生を学ばなければいけないのでしょうか?

そして、なぜ保育園で子ども同士の噛みつきや事故が起こるのでしょうか?
皆さんは考えたことがありますか。

今回の保育者特別講習は、保育現場で子どものケガや事故現場を見つけたときに、保育士(者)が行なうべき初期行動の訓練などを含んだ、子どもの命を守るための危機管理にフォーカスした講習です。

今回の講師を引き受けて下さった遠藤さんも、都内八王子市で長年認可外保育園を運営してこられました。
今年度より運営や保育者の立場を退かれ、子ども達の安全を守るための講習講師として、各地の保育園を回り保育者さんや保護者の方に向けての講習会を開催しておられます。

保育士の方はもちろん、ベビーシッターやチャイルドマインダーの方など、保育に携わるすべての方に役立つプログラムとなっていますので、ぜひこの機会にご参加下さい。


NPO法人 Brilliant Bambini
http://brilliantbambini.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月23日 (水)
  • 東京都 品川区
  • 2011年11月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人