mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■第26期/関西NGO大学のご案内

詳細

2012年09月09日 20:31 更新

■第26期/関西NGO大学のご案内

―世界の”いま”を知り、”これから”を考える講座―

 *詳しくは、ホームページ http://ndai.net をご覧ください
*「NGO大学ブログ」 http://ngodaigaku.seesaa.net/ もぜひご覧ください
*フェイスブック http://www.facebook.com/pages/関西NGO大学/144672088929625

■第26期テーマ
「ほっとけへん。わたしの幸せ、地球の未来!」

■講座日程・内容等
<第1回>
 2012年9月29日(土) 13:30-17:00

●ほっとけへん。わたしの幸せ、地球の未来!
 発題者:松本哉さん(「素人の乱」5号店店主)
 *この回のみ日帰り講座。
 *この回の会場は、大阪市立大学文化交流センター ホール

<第2回>
 2012年10月27日(土)ー28日(日)

●えっ?食卓のおコメの大半が外国産に?!
 ーグローバル経済と私たちの未来ー 
発題者:佐久間智子さん(アジア太平洋資料センター共同代表)

<第3回>
 2012年11月17日(土)ー18日(日)

●”自治は楽しい♪
 ー脱”おまかせ民主主義”ー
発題者:酒井隆史さん(大阪府立大学人間社会学部准教授)

<第4回>
 2012年12月15日(土)ー16日(日)

●いまが日本の分かれ道?!
 ー貧困、格差社会からの脱却ー
発題者:佐高信さん(評論家、「週刊金曜日」編集委員)

<第5回>
 2013年1月19日(土)ー20日(日)

●NGOとソーシャルビジネス、なにが違うの?
 ー社会を動かす様々な方法ー
発題者:加藤徹生さん(World in Asia代表理事、経営コンサルタント)

<第6回>
 2013年2月16日(土)〜17日(日)

●スローでシンプルにいこう!
 ーたのしく生活して社会を変える♪ー
発題者:湯川まゆみさん(SEIN代表、関西NGO大学修了生)
    ほか、関西NGO大学修了生、参加者グループ

■参加費:
  第1回 2,000円
  第2回〜第6回
   以下の(1)と(2)が必要です。
    (1)受講料 各回:6,000円
          一括前納割引:20,000円(全5回分)
  (2)施設利用・宿泊料(1泊、朝・昼食つき)
各回:5,500円

■会 場:
第1回  大阪市立大学文化交流センター ホール
       (大阪駅前第2ビル6階)
第2回  小林聖心女子学院ロザリオ・ヒル(宝塚市)
        阪急今津線「小林(おばやし)」駅下車、徒歩7分
  *会場の地図は、http://ndai.net/?page_id=453を参照)

■お申し込み:以下のページからお申込みください。
       http://ndai.net/?page_id=59 

■お問い合わせ:
お問い合わせはEメールでお願いいたします。
   E-mail:info*ndai.net(*を@に変えて送信してください)
   または、次のページから送信してください。
       http://ndai.net/?page_id=38
        URL:http://ndai.net

■主催
(特活)関西NGO協議会 
〒530-0013  大阪市北区茶屋町2−30 
TEL:06−6377−5144

■「関西NGO大学」は

市民の国際理解をすすめ、国際社会がかかえる課題に取り組むNGOの
活動に関わる人材を育てることを願って、関西NGO協議会の主催により
1987年以来毎年実施している、参加者主体の講座です。

* 多彩な発題者をお招きし、幅広い視点で学びます。

* 各回のプログラムは講義だけでなく、ワークショップなど参加型プログラム
を取り入れて進め、1泊2日の時間の中でじっくり学びを深めます。

* 「気づき」→「学び」→「行動」のプロセスを踏まえて講座を構成しており、
なにかを始めるキッカケやヒントを得られます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月29日 (土)
  • 大阪府
  • 2012年09月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人