mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/6 星見のオールナイト・ウォーク 〜北印旛沼低地

詳細

2013年11月20日 19:21 更新

はじめてイベント立てさせていただきます。
管理人さん不適切でしたら改めます。


開催地が東京でなくてすみません。千葉県です。

さて、前回このコースのイベントで知り合って今も散歩仲間として続いてたりもしますマイミクさん。三浦アルプスでもそうですが、縁あってか知り合いになってしまったりするのは、イベントに参加してこその妙でしょうか? mixiさすが。

毎年このコース企画しているのですが、たしか去年は天候のせいで中止でした。
今年は「アイソン彗星」が肉眼で見えるはずなので、ぜひお天気様には頑張っていただきたく候。月齢的にも深夜〜早朝には月はなく、きっと素晴らしい星空が見えるのではないかと期待しています。

12月6日(金)の終電で、成田線の下総松崎駅集合です。
ちなみに上野23:12発の常磐線、我孫子は23:54発の成田線最終、これで下総松崎には0:26着です。

朝に向かって歩くのです。
ただし山ではありません。平地です。
田んぼ地帯です広大な。
途中コースに変化つけるために丘陵部もありますが、ここの魅力は底に広がる闇です。
そして星空。

じっさいはけっこうマゾな要素多々ありですが。寒いし。。

日本で2番目に大きな方墳「岩屋古墳」や、坂田ケ池公園、房総のむら、など通って北印旛沼の北部田園地帯から甚平沼にいたり、夜明け後に安食駅で解散です。

とちゅうコンビニありません。
トイレは多少ありますが少ないです。
食料、とくにお湯沸かすセット(アウトドアー用の)ある人はぜひ。
カップ麺など持っていきましょう。
お酒も多少は、暖をとるくらいにはあってもいいでしょう。
とにかく防寒装備はかんがえて!
歩くペースはゆっくりですが、なにせ寒いと思います。
靴は散歩用でいいですが冷えますから。

オールナイトなので、基本男子部です。
女子の参加も認めますが(歓迎しますが)、趣旨を理解した上で参加検討下さい。
もちろんトラブルないように主催者が配慮はいたしますが、
責任は各自でお願いします。

出発駅にもコンビニないので、各自食料は前もって持参です。
解散は朝8時頃予定。 15キロくらい歩きます。
定員は8人くらいまで。
20歳以上〜60歳くらいまで可。

星好きな方は、双眼鏡や星座盤などいいかも。
とにかく星がきれいな夜なら、やみつきになるほど素敵です。
(闇つき)

ノーダークネス・ノーライフ!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月16日 18:39

    現在4人です(全員男子)。まだまだ受付中です。
  • [2] mixiユーザー

    2013年11月28日 14:12

    現在男子5人です。
    夜明けの鍋コーナーを予定しています。
  • [3] mixiユーザー

    2013年12月03日 09:33

    現在6人ですが、天気が怪しいです。

    曇天でも決行との意見出ていますが、雨天なら中止です。

    このコースは、季節によって趣がちがいます。
    春は霧の中をさまよい、初夏はカエルの大合唱とか。

    日和見で土壇場参加受け付けます。
    まずは天気予報を。。。
  • [4] mixiユーザー

    2013年12月05日 12:26

    天気、大丈夫そうなので決行します。

    まだ受付できますよ。
  • [6] mixiユーザー

    2013年12月06日 21:56

    締め切ります。出発で〜す。
  • [7] mixiユーザー

    2013年12月07日 14:24

    予定通り行ってきました。
    後半曇り気味で星観測には適さなかったけど、
    楽しい鍋会ができました。

    けさの甚平衛沼のもよう。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月06日 (金) 厳密には7日の未明
  • 千葉県
  • 2013年12月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人