mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【あと2名募集】 7/1(日) 長谷から鎌倉紫陽花散策&鎌倉三十三観音霊場巡り

詳細

2012年06月28日 05:55 更新

◆重要◆ 江ノ電・長谷駅に8:35集合です。時間に余裕を持って参加くださいませ。

江ノ電の長谷駅前に8:35集合し、鎌倉の有名な紫陽花寺(長谷寺・成就院・明月院・浄智寺)&江ノ電が紫陽花の中を通過する御霊神社などを巡りながら、 三十三観音霊場巡りを可能な訪れて行きます。
写真は去年の6月に紫陽花めぐりをした時のものです。

すでに過去2回のイベントで鎌倉三十三観音霊場を19箇所回っております。今回は紫陽花で有名なお寺を残してありますので、その残りを訪問しながら紫陽花を楽しむ行程になります。学生・社会人、年齢、男女の区別はありませんので、集合時間に集合でき、行程中はしっかりと歩ける人を募集します。

時間が許せば、あじさい屏風展を長谷寺の宝物館も見学したいと思います。
http://www.hasedera.jp/09_gyouji/index.php?id=9

御朱印帳をお持ちの方はお持ちくださいませ。
なお御朱印をいただく間それなりに時間が掛かりますのでその点をご了解くださいませ。

◆募集人員10名程度(企画者含む)
◆雨天中止(微妙な場合は前日午後7時までに決定)
◆行程(当日のペースにより変更の可能性あり)
08:35 江ノ電長谷駅集合
以下のお寺巡り
四番 長谷寺、二十一番 成就院、二十二番 極楽寺、二十三番 高徳院

11:00 北鎌倉方面に江ノ電・JRで移動
北鎌倉にて昼食(お弁当、円覚寺の総門の右手奥の石段を上った弁天堂茶屋か浄智寺)
三十番 明月院、三十一番 浄智寺、三十二番 東慶寺、三十三番 円覚寺・仏日庵

14:00 電車or徒歩にて鎌倉に移動
二十四番 寿福寺、二十五番 浄光明寺、二十六番 海蔵寺
鶴ヶ岡八幡宮

18:00 鎌倉のカフェorバーor居酒屋にて軽く打ち上げ


一応、鎌倉フリー環境手形A頼朝きっぷ、を購入いただくとお得かと思います。
江ノ電・長谷ー鎌倉往復
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/kankyotegata1.html
記念品や割引
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/documents/jisya-bukkaku.pdf

----
下記は時間と難易度が高いため次回以降になる予定

二十七番 妙高院
二十八番 建長寺
二十九番 龍峰院

--過去2回で御朱印巡りをしたお寺---
2/18(土, 15名) 鎌倉観梅と鎌倉三十三観音霊場巡りハイキング
http://mixi.jp/view_event.pl?id=67660664&comm_id=1216838
4/7(土,16名) 花見の鎌倉de三十三観音霊場巡り(第二段)&祇園山にてオイルフォンデュ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=68606623&comm_id=1216838

一番 杉本寺  二番 宝戒寺 三番 安養院

五番 来迎寺 六番 瑞泉寺 七番 光触寺 八番 明王院 九番 浄妙寺 十番 報国寺 
十一番 延命寺 十二番 教恩寺 十三番 別願寺 十四番 来迎寺 十五番 向福寺 
十六番 九品寺 十七番 補陀洛寺 十八番 光明寺 十九番 蓮乗院 二十番 千手院

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月17日 12:06

    参加お願いします!\(^o^)/
  • [2] mixiユーザー

    2012年06月17日 13:06

    >あっちゃんさん
    はじめまして。
    参加ありがとうございます。

    プロフィールを見させて頂き体力の方もバッチリですね。
    当日は楽しく歩きましょう!
  • [3] mixiユーザー

    2012年06月17日 14:18

    問い合わせがありましたが、
    参加は、集合時間に間に合って、
    行程中歩くことができればそれが参加資格です。
    学生・社会人、男女・年齢などの区別はまったくありませんので
    どうぞ気にせず参加していただければと思います。

    また、質問などありましたら遠慮なくしてくだしさいませ。
  • [4] mixiユーザー

    2012年06月19日 20:19

    メッセージにて女性から1名の参加申し込みがありました。
  • [5] mixiユーザー

    2012年06月21日 12:09

    マイミクさん2名(男女1名ずつ)に参加していただけます。
    女性1名からメッセージ参加の申し込みがありました。
    メッセージ参加の女性が所用にてキャンセルとなりました。

    今現在、参加5名、女性2名、男性3名、です。
  • [6] mixiユーザー

    2012年06月21日 18:39

    はじめまして。
    参加希望します。
    宜しくお願い致します。
  • [7] mixiユーザー

    2012年06月22日 07:02

    >はやとさん
    参加ありがとうございます。
    メッセージでも問い合わせありがとうございました。
    当日はよろしくお願いしますね。
  • [8] mixiユーザー

    2012年06月24日 03:50

    男性の参加者が一名増えました。

    今現在、参加7名、女性2名、男性5名、です。
  • [9] mixiユーザー

    2012年06月28日 05:52

    女性2名の参加申し込みがあり、1名のキャンセルがありました。

    現在、参加8名、女性3名、男性5名、あと2名まで参加できます。
  • [10] mixiユーザー

    2012年06月28日 06:40

    トピック本文にも書いてありますが、
    鎌倉フリー環境手形A頼朝きっぷ(550円)、を購入いただくとお得かと思います。
    江ノ電・長谷−鎌倉往復(190円×2)、
    鎌倉−北鎌倉(片道130円or往復260円、時間次第で片道or往復)
    http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/kankyotegata1.html

    記念品や割引(浄智寺拝観料:−50円、長谷寺:記念品、円覚寺:絵葉書、東慶寺:縁起物)
    http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/koutsu/documents/jisya-bukkaku.pdf
  • [11] mixiユーザー

    2012年07月01日 07:31

    おはようございます。
    まずまずの天気です。
    本日はよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2012年07月01日 08:32

    それではスタート!
  • [13] mixiユーザー

    2012年07月03日 08:51

    最終的には、4時あたりから雨が降り出したので、
    海蔵寺と鶴岡八幡宮をスキップして、予定の寺社を全てまわってきました。
    御朱印も10の内、9霊場を巡って参ってきました。

    紫陽花も場所によっては終わってましたが、長谷寺も北鎌倉も
    ちょうど見頃のところも多くまずまずでした。

    参加された皆さまご苦労様でした。
  • [14] mixiユーザー

    2012年07月03日 08:51

    最終的には、4時あたりから雨が降り出したので、
    海蔵寺と鶴岡八幡宮をスキップして、予定の寺社を全てまわってきました。
    御朱印も10の内、9霊場を巡って参ってきました。

    紫陽花も場所によっては終わってましたが、長谷寺も北鎌倉も
    ちょうど見頃のところも多くまずまずでした。

    参加された皆さまご苦労様でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月01日 (日) 8:35〜
  • 神奈川県 江ノ電・長谷駅前
  • 2012年06月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人