mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京ウォーキング講座

詳細

2012年04月27日 18:41 更新

【春の東京ウォーキング・コン】 東京タワー周辺の都心の新緑を楽しみながら、東京の歴史を感じながら・・一緒に歩いて、楽しさ倍増ハートあいくらすハート

◆年齢
  男性−30〜45歳位 女性−30〜45歳位
◆人数
  男性−3〜5名 女性−3〜5名 (最少開講人数 男性3名 女性3名)                              
◆料金
  男性−3,800円 女性−3,800円(税込)

◆内容(多少変更になる場合がございます)
・浜松町→増上寺→芝東照宮→芝丸山古墳→東京タワー(外から)→ル・パン・コティディアンでカフェタイム        
http://ameblo.jp/ii--ccllaassss/

【ウォーキング】
東京に住んでいながら意外と知らない東京の街。
歩いてみると、いろいろな発見があります。

今回は東京再発見のウォーキングツアー第一弾。
おしゃべりを楽しみながら、名刹・増上寺を訪れ、
歴史に触れ、都会の中にある緑を楽しみ、
東京スカイツリーの登場で忘れられてしまいそうな
東京タワーの雄姿を拝み、
疲れたら・・・ベルギーカフェでティータイム。

増上寺は600年以上の歴史がある浄土宗のお寺。
徳川家の菩提寺としても知られていて、
6人の将軍の墓所があります。
昨年のNHK大河ドラマのお江の墓所もあり、
昨年訪れたときはその人気もあってかなり賑わっていました。
近くには芝東照宮もあります(かなり小さい)。
http://www.zojoji.or.jp/history/index.html

意外と知られていないのが芝丸山古墳。
こんな都会の中にあってびっくりです。
といっても、小高い丘があるだけ、ですが。伊能忠敬の碑もあります。
http://inoues.net/ruins/sibamaruyama_kofun.html

【カフェタイム】  http://www.lepainquotidien.jp/
          http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13120999/

ベルギーに本店がある「ル・パン・コティディアン」。 
19カ国に展開するベーカリーレストランの日本第一号店です。
店名は、フランス語で「日々の糧」を意味しています。
毎日食べるものだからこそ、
上質な材料にこだわり、
できる限りオーガニックな材料を使用しています。
そんなこだわりのカフェで
おいしいスイーツがあれば、会話も弾みます。

◆場所・集合時間
  集合場所:JR浜松町駅南口、みどりの窓口前15:00集合
◆予約状況(リアルタイムではないので「キャンセル待ち」でも予約できる場合
やその逆がございます)
  男性−5月1日受付開始 女性−5月1日受付開始   
キャンセルち は お問い合わせ よりお願いします。
◆注意点
  1時間30分ほど歩きますので、歩きやすい服装・靴でご参加ください。
  タオル、雨具はご持参ください。雨天決行します。

  あなたに愛を あいくらすハート http://i-class.jp/
  あいくらすHPより、ご参加お待ちしています。

【ちけっちゅ】からもチケット買えるよ。
http://www.twy.jp/e/520/

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2012年05月06日 17:36

    ウォーキングだけなのに、こんなに費用がかかるものですか?
    飲食もあったとしても、そんなにしないと思いますが・・
  • [3] mixiユーザー

    2012年05月06日 18:12

    企画者からまだコメントがないですが、ふと質問が目に入ったので…。

    トピックを上に上げてしまうので、あまり書き込みしたくないのですが、これはお散歩好きの方が主催している他のイベントのようなものではなく、婚活・恋活イベントのようですね。
    なので、賛否は人それぞれですが、フツウのイベントと同じような費用感覚とは別に考えたほうがいいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月20日 (日) 雨天決行
  • 東京都 場所:JR浜松町駅南口、みどりの窓口前15:00集合(東京都)
  • 2012年05月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人