mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「なんでも未来ずかん」刊行パーティat 科学実験酒場

詳細

2017年11月21日 18:16 更新

ライターの川口と申します。
11月28日、講談社より子供向けの「なんでも未来ずかん」を上梓いたします。
コンセプトは70年代に小学館が発行していた「なぜなに学習図鑑」のアップデート版です。
元ネタの「なぜなに学習図鑑」は石原豪人らの濃い絵で、イルカや宇宙人と戦っていましたが、「なんでも未来ずかん」でも川崎ユキオ、田川秀樹、ハマダミノルが濃い絵を描いています。。
https://www.amazon.co.jp/dp/4062208601
http://comingbook.honzuki.jp/?detail=9784062208604

私は月一で科学実験酒場という飲み屋を、場所を借りて開いているのですが、今回は科学実験酒場を刊行パーティとします。

テーマが未来の本なので、ネコミミデバイスの開発メンバーでフューチャリスト(日本でこれを仕事にできるのはこの人ぐらい)の加賀谷友典さんにこれからの未来について、話をしていただきます。

加賀谷氏プロフィール
http://www.kagaya.com/?page_id=1850

ご興味ある方、遠慮なく遊びに来てください。ただの飲み屋なので、特に予約はないです。

川口友万
https://kouenirai.dmm.com/speaker/tomokazu-kawaguchi/

開催日:12月3日(日)
営業時間:13時30分〜20時
料金:飲み放題・ワンプレート(手巻きずし) 2500円
場所:宅のみ酒場アヤノヤ
東京都品川区東中延2-7-18 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131712/13202579/

※加賀谷氏のTED at AYANOYA は18時〜(約45分)

※カラオケは16時〜18時まで

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人