mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【特別版】第11回関西ライター勉強会のお知らせ

詳細

2009年03月10日 20:27 更新

ライターに学ぶライターのための勉強会。
関西ライター勉強会の次回の日程が決まりました。

今回は元新聞記者であり、編集長の山口氏に講師として来てもらいます
受講数は、15名限定となりますので、興味があれば是非ご参加下さい。

題   目:「紙面の連載を獲得する方法を学ぶ
       〜 新聞で活躍できるフリーライターの条件 〜」

     【講師からのコメント】
      かつて新聞の紙面は、新聞社所属の記者がすべて手がけるというのが
      常識でした。時代の流れとともに時事を忠実に伝えるだけでなく、読者の興
      味ある身近な話題で紙面づくりをするいう風潮が今の新聞にはあります。
      今回は、新聞媒体を熟知する講師に雑誌ライターが紙面の文筆を獲得するた
      めの条件、新聞社へのアプローチ方法について語ります。

日   時:2月27日(金) 18:45〜
場   所:メビック扇町 コラボレーション室  http://www.mebic.com/access/
       大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F
参加資格 :ライター
      (mixiの募集からはライティングの経験の無い方はお断りしています)
参 加 費 :会場・音響・雑費などの費用を参加者全員で等分します(前回は1人300円)
主   催:関西ライター名鑑
募 集 数 :15名限定(先着順)
講   師:山口裕史氏

≪山口裕史氏 プロフィール≫
神戸新聞社に入社、編集局社会部配属、東京支社編集部、経済部キャップなどを歴任。
その後フリーに。現在、「ひょうご経済戦略」「神戸商工だより」2誌の編集・執筆業務
に携わる傍ら、新聞、各種ビジネス雑誌・の分野を中心に執筆活動を行う。共著に
「神戸学」(神戸新聞総合出版センター)など。「宣伝会議」の編集者・ライター養成
講座の講師も務める。

≪プレスリリース≫
http://www.writer.co.jp/data_8/vol475.html


■申し込み方法
 『よっしん』こと吉永まで以下の項目を記入のうえ、メッセージ下さい。
      ・名前(本名)
      ・連絡先
      ・メールアドレス
 ※定員に達し次第、締め切らせて頂きます。

なお、当日の参加は受け付けていませんのでご了承下さい。


≪下記に該当する方のご参加は固くお断りさせて頂きます≫
・勉強会以外の目的をもって参加される方(勧誘ビジネス、宗教、ナンパ等)
・ライターと関係のない業種の方

※前回の勉強会レポート
 題目:「関西ではまだまだ需要あり!雑誌ライター必聴!!
             単行本200ページを書きとおす文筆力養成講座」
 講師:平藤清刀(ひらふじ きよと)氏
 http://www.writer.gr.jp/study_vol10.html


□写真は前回の勉強会の様子と次回の会場です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月03日 (金) 金曜日
  • 大阪府 大阪市内
  • 2009年04月02日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人