mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/30(SAT) HyperJuice & Pa's Lam System 出演 "BASS ON KIDS" vol.3 @ Live&Bar Hasta Latina (鳥取県米子市)

詳細

2014年08月13日 16:02 更新

管理人様、イベント告知失礼致します。


"BASS ON KIDS" vol.3

ベースミュージックパーティー"BASS ON KIDS"が、14ヶ月ぶり3度目の開催!!

前回同様にダンサブル/エモーショナルな最新のベースミュージックからレイヴミュージック、アニソンRemixも含めたダンスミュージックがハイブリッドに交差する。

今回ゲストには海外からも注目を集める神奈川県の3人組トラックメーカーチームPa's Lam Systemが西日本初LIVEを披露!
更にインターネットラジオ“BLOCK.FM”のベースミュージック番組HYPE ME RADIOも務める、fazerockとharaによる新世代サウンドチームHyperJuiceが中四国初登場!
またvol.1,vol.2でもお馴染みのfazerockはHyperJuiceとして出演の他、アニソンRemixのリリースで話題となった別名義maonbass楽曲も用いたソロでの参加も決定!

地元勢はベースミュージックからアニクラまで幅広く活動するDJ陣が集結、また音楽だけでなくプロジェクションマッピング等を駆使するVJ S.O.T.Eが映像を担当する。

ディスカウントはtweetviteページの参加表明とフライヤーでどなたでも可能、更に特典としてHyperJuiceの未公開MIX音源を当日ご来場時にプレゼント!

低音好きからインターネットピープル、アニメクラスタの方まで是非お越しください!この機会をどうぞお見逃しなく!



Date:
2014/08/30 (SAT) 22:00-

Venue:
Live&Bar Hasta Latina
(鳥取県米子市東倉吉町134-2 金田ビル)
http://www.hasta-latina.com/

Entrance Fee:
ADV ¥3,000- (w/1drink) & HyperJuice Exclusive Mix !!!
DOOR ¥4,000- (w/1drink)

Special Guest Live:
Pa's Lam System

Special Guest DJ:
HyperJuice (fazerock & hara)

Guest DJ:
fazerock a.k.a maonbass

DJ:
datch
nanashika
KSK
Kazz
hinacc

VJ:
S.O.T.E

Flyer Design:
ykymkg

Photographer:
totthi

Genre:
Bass Music , Rave Music , Dubstep , Grime , Trap , Juke , Jungle , Drum'n'Bass , Garage , Jersey Club , Liquid , Beats , ANIME SONG Remix , etc...

Twitter Hashtag:
#BASSONKIDS

Total Information & Discount:
http://tweetvite.com/event/BASSONKIDS20140830



Pa's Lam System
http://soundcloud.com/paslamsystem
神奈川県在住の3人組トラックメーカーチーム。2012年秋、Sasakino Recordsからリリースされた「Space Calamari」で実質のデビュー。さらに活動の範囲を広げ、MaltineRecordsから同年12月には「b00mb0x EP」を、2013年にはGraphersRockがアートワークを担当した「Virus Window」をリリース。2014年5月にはMaltineRecordsより豪華なリミックス陣を迎え「I’m Coming」をリリース。常に幅広いジャンルを横断しながらも、クオリティーの高いダンスミュージックを制作し続けている。また、Porter Robinson、UltrademonやXXYYXX等のDJ/ビートメイカーによるプレイ、BBC Radio1をはじめとするラジオ局での放送、SkrillexのレーベルNEST HQやPitchforkなどのメディアでも紹介されるなど海外からの注目も集めている。

HyperJuice (fazerock & hara)
2013年に結成されたfazerockとharaによる総合格闘技ユニット。結成以来立て続けに新曲をDrop、高品質なトラックと高満足度なプレイでヘッズを増やし続ける。2013年3月にはHostにZEN-LA-ROCKを迎え1stMIXTAPE"MixJuice"を発表。同年4月には日本の老舗ネットレーベルSabacan Recordsより1stEPをリリース。今東京で最も注目すべき二人組である。 #HYPRJC

fazerock
http://fazerock.xii.jp/
http://soundcloud.com/fazerock/
90年生まれ。2010 年よりキャリアをスタートし以来neutralnation2012、KAIKOO 等数多くのパーティに出演。 持ち前の優れた嗅覚を活かし、常に新しい音を追い求めるスタイルで様々な層から支持、注目を集める。2012 年 10 月には !!!KYONO+DJBAKU!!! のアルバムに Remix で参加、立て続けにアフィリア・サーガ・イーストへ Remix を提供、同年 12 月には待望の自身初となるアルバム『STORY』をリリース。2013 年には 『ROBOTICS;NOTES』、『劇場版仮面ライダー × 仮面ライダー鎧武 & ウィザード』の主題歌を Remix、『GReeeeN』編曲、小西彩乃 ( 東京女子流 ) とのフィーチャリングなどその活動は多岐に渡る。更に2014年4月よりテレビ東京で放映中『ミュータント タートルズ』の OP の編曲を担当。

hara
http://soundcloud.com/haraqlo
91 年に生まれ、16 歳からスタートしたキャリアはサンプリングやドラムフレーズを再構築した音楽に大きく影響され、広く偏った音楽知識を独自の解釈でMIXするジャンルレスなプレイが各所で高い評価を得る。 過去にDENPA!!!やKAIKOOなどの大型イベントへの出演やTechdiffのJapanTourに同行、自身が主催するeneraveをラフォーレ原宿で開催し注目を集め、20歳の若さでGHz music storeの店長に就任。東京のネクスト世代を牽引するDJの 1人。

fazerock a.k.a maonbass
2013年1月より活動開始。fazerockの別名義であり、覆面でのDJプレイでこれまで正体を明かさなかった。昨年9月に行われた合法ロリパーティ2周年を皮切りにリミックス制作に加え、DJ活動を開始。今まであまりなかった新しい切り口のリミックスが話題となり、昨年11月に行われたあきねっとにも出演を果たした。今年3月にmaonbass名義での活動は休止。代表作は『Ray – lull ~そして僕らは~(maon remix)』


datch
20 代前半より4つ打ちを軸にDJ活動とイベントオーガナイズを開始。現在はBass MusicからBeats、アニソンRemixなどシーンに応じてDJ 活動を行っている。普段はセレクトショップKIKUNOBUの本店店長を務めている。酒豪である。

nanashika
エレクトロイベント、ELECTRICITY解散と同時にDJ活動を休止。アニソンブートカルチャーと出会い、独学でDTMを始める。現在は水面下でトラックメーカーとして活動中。酒豪である。

KSK
よく食べてよく寝る。

Kazz
出雲を拠点に不定期ながら四つ打ちを中心にしたイベントHICARAT(ハイカラ)のオーガナイザー、DJをメインに山陰のイベントで活躍中。BASSMUSICを軸に幅広いジャンルでプレイする。

hinacc
幼少期よりThe Beatlesをはじめとする50-60'sロックに没頭。思春期にはモッズに恋をしグレッチ片手にジャズギタリストを目指していたハイナックちゃんはなぜか、今はかっこいいBass Musicを中心に大阪と地元山陰でDJ活動中。いけたゃんの愛弟子である。



※前売り券の販売はございません。Tweetviteでの参加表明(Yes/Maybe)orフライヤーのご持参にてディスカウント、エントランス3,000円にて入場可能です。
※Tweetvite参加表明でのディスカウント希望の方は会場入口にてアカウントのご提示をお願いします。




貴重なスペース、ありがとうございました。
もし不適切な場合はお手数ですが削除お願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月30日 (土) 22:00-
  • 鳥取県 (米子市東倉吉町134-2 金田ビル Live&Bar Hasta Latina
  • 2014年08月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人