mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SUNFLOWERS 喜界島 Last Summer Trip 10'

詳細

2010年06月21日 09:08 更新

全国の旅人、遊び人、世捨て人の皆さんおまちどうさま!旅するサンフラワーズがおくる夏の終わりの恒例ダンスミュージック&ジャムサウンドパーティ、「Last Summer Trip 10’」の開催が決定しました。

開催地はサンフラワーズが去年の皆既日食で繋がった、琉球文化が色濃く残る鹿児島の離島、「喜界島」。
もちろん今年もツワモノDJ & ARTISTが全国から大集結。
白砂のビーチに芝生のフロアに黒糖焼酎に夜光貝の刺身、最終日は満月、絶好調でお待ちしております。予定をたっぷり空けてゆっくり島を満喫してくださいね。

詳細は正式フライヤー、もしくはSunflowersのウェブサイトにて近日全公開!お楽しみに!

Sunflowers Of Today presents Island Party
『Last Summer Trip 10'』
2010/09/21-23
@喜界島(鹿児島県)
Start 21th 12:00 / Finish 23th 21:00
前売券 5670円 (ローソンチケット L コード [ 82314 ] )
当日券 8000円

◇ LIVE ◇

Slum (Sunflowers Of Today / Fullmoon Rec /東京)
LAGO (Sunflowers Of Today /東京)
BENTEN (全日本)
No ENTRY (埼玉)
MORNING SET (Dubreel / 愛知)
AMAMJAUBB (奄美大島)
HYDRO GENERATOR (Hinowa Rec / 愛知)
東郷晶子 (喜界島)
BOTA (三重)
灰法度 (神奈川)

More!!!

◇ DJ ◇

FUMI (Sunflowers Of Today / amitAyus /皆殺し/ PLUS / 福岡) 
RYU-GUU (Sunflowers Of Today / Psyzensen / 宮城)
CHEIST (Sunflowers Of Today / Sunlight Groover / 福井)
TETTSU (Sunflowers Of Today / OverDrive / 東京) 
FULLMOON MONDO (New World / Fullmoon Rec / 大阪) 
VAN aka USCUS (Anoyo / Rasputin Rec / VAN rec / 千葉) 
DNT (Flower Of Life / Powwow / 大阪)
TARRU (Nutek Rec / Hypergate Rec / B.A.P / 滋賀)
YUTA (舞音旅族 / 東京)
★ (Mess / 東京)
AK-2 (C.C / 東京)
KEITAMIN (Fullmoon Rec / Red Magik Rec / Yebisu Rec / 熊本)
TAKAYUKI (Trance Pool / 沖縄)
MASAYA (Jungle Fresh Music / 東京) 
MINORU (God Bless / B.A.P / 京都)
ZOA (Crossover / B.A.P / 兵庫)
FREEBASS (Emo Posse / 東京)
KAMUI (下北沢 / 東京)


More More More !!!

◇ VJ ◇
Hiralion (Betaland / Flower Of Life / 大阪)
Saihate (富山)

◇ DECO ◇
OLEO (Flower Of Life / 大阪)

◇ LIGHTING ◇
YOUSUKE (ブラジル)

◇ P.A ◇
DUBREEL (愛知)


◎楽市楽座制 - Free Market

出店料は頂きません。皆さんご自由に好きなものをなんでもどうぞ(お酒以外)!
大もうけの時は島とPartyに還元!


◎遠地からの来場 - Travel

テキトーに


◎人生 - Life

やるっきゃなくね!?


■チケットはエントランスでリストバンドと交換します。開催中は外さないでください。■本パーティは小雨決行です。 大雨の時は島のどこかでやりましょう。 ■貴重品は自分で管理しましょう。■レンタルバイク・レンタカーでの飲酒運転は控えましょう。■チケットの払い戻しはいたしません。■パーティは自己責任で全員参加で楽しむものです。人に頼りきったり、群れをなさなければ何もできない様な甘ったれた考えは捨てましょう。


SUNFLOWERS OF TODAY RECORDSは野外パーティ、旅に似合う音楽をリリースするレーベルです。
http://www.sunflowers-of-today.com
mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3073146
トータルインフォ info@sunflowers-of-today.com

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年07月21日 18:43

    去年のLast Summer Trip 09' 神津島の模様です。

  • [2] mixiユーザー

    2010年07月24日 05:55

    一昨年Last Summer Trip 08' 八丈島の模様です。

  • [3] mixiユーザー

    2010年07月27日 23:17


    Live!!!

    SLUM (SUNFLOWERS OF TODAY/FULLMOON REC/JAPAN)

    SHUJI によるPSYCHEDELIC TRANCEプロジェクト「SLUM」。幼児体験でのサイケデリックROCKから始まったSHUJIの音楽遍歴は、PUNK/HARDCORE/EMOバンドメンバーとしての音源のリリース等を経てTRANCEへと繋がり、「PHI」(2001年-2004年)としての活動を経て2005年SLUMの活動をスタートしました。SLUMの楽曲は世界を旅するSHUJIが滞在先の秘境、聖地のみならず貧民街、難民キャンプまで上下左右全てを見、全てを感じるというスタンスで取り入れたエッセンスをTRANCE MUSICとして表現した、全ての人々に向けた人生賛歌です。海外からのLIVE PLAYオファーは、オーストラリアでの一万人以上が集まったビッグフェス「EARTHCORE CARNIVAL」など多数。現在までに世界八カ国でPLAYしています。また、日本国内においても渚音楽祭などのビックフェスティバルのみならず、オールドヒッピーコミューンなどアンダーグラウンドでの PLAYもコンスタントに行っており、オーバーグラウンド、アンダーグラウンドの境目を繋いでいます。 2008年、2nd ALBUMをリリース。
    オフィシャルサイト http://www.slum-rainbow.com


  • [4] mixiユーザー

    2010年07月30日 12:35

    live

    BENTEN(全日本)

    即興パフォーマンスバンド BENTEN
    BENTENは誰が参加し、何をするのかも決まっていない完全即興バンドです。「やりたい」の想いで現場に集まり、パフォーマンスを展開します。そんなだから毎回全く違った音、表現が生まれ続けます。右脳と五感を全開にし、瞬間瞬間を感じ、紡ぎ続ける・・・パフォーマーとしても、リスナーとしてもこんなスリリングな体験はなかなかないでしょう!! 音楽だけに留まらず、映像、照明、パフォーマンス、ライブペイントなどなど、もう何でもアリ!参加する仲間によって様々な総合芸術としてその場の空気を表現に変換し続けるBENTEN、お楽しみ下さい〜!
    オフィシャルサイトhttp://www.benten.be


  • [5] mixiユーザー

    2010年08月18日 15:06

    live

    no entry

    オーガニックグルーブとエレクトロフィーリング、好奇心に満ちた実験性とポピュラリティを併せ持つグローバルハイブリッドサウンドと映像で知覚の拡大、至福の旅へと誘う。
    またpeaceで陶酔できる音楽、地球が好きpartyが好きなearth peopleが集うお祭りをコンセプトにキャンプインの野外フェス、定期的な都内のパーティーをオーガナイズする等、文化的なコミニティ、partyのあるライフスタイルの発展にも力を入れる。

    オフィシャルサイト http://noentry.daa.jp/

  • [6] mixiユーザー

    2010年09月08日 23:26

    追加アーティスト

    ・NOGERA aka ノゲランド(シュポングル / ECHO&NYMPH)
    シュポングルのメンバーNOGERAが参加決定です!



    ・むーたらず
    05年、新潟から立ち上がる。現在のラインナプになって約2年、ディジュリドゥのZoo、和太鼓のJun、ドラムスのRobertからなる無国籍3ピースは唯一無二のスタイルで、声高々に自由を叫びながら全国を音旅疾走中!。豪雪ジャム08’&09’、森波08’&09’、アースデイえちご、獏原人村満月祭08’&09’、青空キャンプ08’&09’、アースセレブレーション09’、龍岩祭09’、ハッピーフラワービーチ09’等など、数々の野外イベントに出演し頭角を現す。熟精度を増した昨今の演奏は研ぎ澄まされ、聞く者の魂を開きトランス状態へ誘う。ライブ音源を中心にスタジオテイクを加えた意欲的な実験作、1stCD「ダキの種族」を09年3月に発表。2年連続での豪雪ジャム出演から始まった09年は、ツアーを北海道から沖縄まで広げ、新たな活動のフィールドを開拓している。ライブ会場のみでの販売となるLive・CD「Live! Spiritual DrugStar」通称LSDシリーズ第1弾は完売、2010年は第2弾、第3弾と続々発表予定。人間本来の野生のリズムに、魂を込め野に放つ。ロックでフリーでパンクなトライバルジャムバンド、MOO-TALA'Sの世界へようこそ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月21日 (火) 二泊三日
  • 鹿児島県 喜界島
  • 2010年09月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人