mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ONE EARTH

詳細

2008年09月18日 23:40 更新


いよいよ明日から富山の霊山、立山で素敵なお祭りが開催されます。
よかったら遊びにきてください^^


大地に生きる人々は古来より
『水は大地と人をつなぐ血液』
『火にはスピリット魂が宿る』と
考えてきました。
ONE EARTH では、
現代の都市生活で
おろそかにしてしまった火と水に対して
最大限リスペクトし
資源を大切にし、循環させるとともに
エネルギーの自立を目指しています。


 TATEYAMA SUN 69 FESTIVAL 『one earth』
 2008年9月20日(土)〜23日(火)
        前夜祭19日(金)
http://www.tateyamasun69festival.com/


〜Vision〜

開催主旨

霊峰立山でみんなが集えるお祭りが出来る事大変嬉しく思います。
多くの関わって頂いている皆様方に心より感謝致します。
ありがとうございます。
世代を超えて、
多くの恵みをいただいている立山、劔岳、母なる地球、
そしていつもエネルギーを送ってくれる太陽や月など、
大自然を感じながら、
すべてに感謝しながら楽しく過ごす音楽フェスティバルです。
音楽や芸術を通して、歌い、踊り、歓喜し、地球や自分と一つになる事が、
様々な問題を乗り越えて行く始まりであると信じています。
また、地元の方や他県の方々と文化交流や、キャンプをして過ごすことで、
繋がりや、広がりを感じられるイベントになればと思います。
大人も子供もみなさんでお越し下さい。ご来場お待ちしております。
秋だ〜まつりだ〜立山だ〜!! ONE EARTH FAMILY 一同

【タイトル】: TATEYAMA SUN 69 FESTIVAL 『one earth』
【開催期間】: 2008年9月20日(土)〜23日(火)
        前夜祭19日(金)
【会  場】:富山県 富山市 立山山麓家族旅行村

【参加料金】:賛同金として全日3000円

【後  援】:富山県、富山市、大山観光協会、
       北日本新聞社、富山テレビ放送
【主  催】:『ONE EARTH』実行委員会
web : http://www.tateyamasun69festival.com/
mail : info@tateyamasun69festival.com
939−8015
富山県富山市中川原314−10
tel&fax. 076−420−6085

植物のエネルギーやグリーン電力で開催します。

大地に生きる人々は古来より“水は大地と人をつなぐ血液” “火にはスピリット(魂)が宿る”と考えてきました。ONE EARTHでは、現代の都市生活でおろそかにしてしまった火と水に対して、最大限リスペクトし(敬い)、資源を大切にし、循環させるとともに、エネルギーの自立を目指しています。

1.今は捨てられている「資源」の廃食油から作られた、
バイオディーゼル燃料(BDF)を使用。
加工処理しないSVO(Straight Vegetable Oil)も燃料として活用します。

2.ステージ、アースマーケット、会場内の照明など、イベントで使用する電力は、エナジーグリーン(http://energygreen.co.jp)を通じて、
長野県飯田市の太陽光発電所の電気を使用し、自然エネルギー事業者を直接支援します。

3.無駄水をやめ、きれいな排水を流すよう、最大限配慮します。
核エネルギーに頼り、水が枯渇していく21世紀は、『火と水の世紀』です。
日頃からの小さな取り組みが、問題解決へのきっかけになればと願います。

PS: 近くには温泉、日本一の落差の称名滝。
  まんだら遊園はまったりするのに最高です!
  前田常作さんのまんだらが展示されている立山博物館などなど
  見所もいっぱいです。
  手作りコンビニのサンダーバードは私のオススメ^^
  富山は美味しいものもいっぱいです!

立山でお会いしましょ〜

ONE EARTH!!

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月19日 09:19

    広報が遅くなりましたが・・
    「bunbunさん」ありがとうございます!


    ぴかぴか(新しい)このコミュの管理人(Dr.A.SEVEN)も

    るんるん「FREAKY SEVEN」ムードと言うバンドで参加いたします!

    時計20(土)の昼頃、12:30〜13:30ですね。


    地球はひとつ、、、こういうテーマに参加できて嬉しいです。
    会いたい人も沢山います!
    最高のギター弾けるようスタンバイ中!
    サイケデリックな詩・歌・言霊、サウンドは凄いものがあります。
    ぜひ聴いて見て、欲しいです。楽しみです。(及川 然)

    ばっちり!ぶちかませますよ!
    強烈なサウンドパワーをご期待ください!(KENGO)

    さあ!何が起こるか?何が弾けるか?
    サイケデリックの真髄をご堪能下され〜〜( Dr.A.SEVEN)

    では、

    ★「FREAKY SEVEN」★の紹介です!

    カラオケDr.A.SEVEN
    (シンガー・サイケデリックビート詩人・祭りプロデューサー)

    http://www.balance-web.com/
    balance−bb放送(アクセスに数十秒時間がかかりますは必見!)
    http://www.balance-web.com/balancebb/summer_of_love/vol-05.html

    るんるんKENGO
    (DJ/SOUNDDESIGN (FREAKY MACHINE)
    るんるんSEAGATE
    (KEYBOARDS)(FREAKY MACHINE)

    http://www.freakymachine.com/Ver02/

    るんるんZEN−OIKAWA
    (スパー・サイケデリックギター)

    及川禅ソロギターワークス:CD発売中です、
    詳細は
    http://www.zen-oikawa.com/
    http://www.myspace.com/zenoikawa

    祭りで会いましょう!!!!指でOK
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月19日 10:23

    前夜祭は本日19日(金)から始まります〜〜
    オープンエアーの静かな森の中で、山の生き物たちと一緒に・・・
    見のがせない、聞きのがせない、お話に映画、ライブなど内容が盛りだくさんの前夜祭です。私たちが楽しく輝く未来を作り、生きるためのヒントや道しるべが見つかるでしょう!

    エネルギーシフトは今後の未来を形作る大きな問題です。

    フリーになる事を夢見て!
    心の声に耳をすまそう。

    ★前夜祭★

    @会場 ボアサイト(立山山麓家族旅行村)

    時計日時 9月19日18時より〜〜

    *上映 「海彦 meets 山彦」
    氷見の山々に植えられているボカスギは、むかしは沿岸漁業の主役だった。かつて船大工は、山と海をつなぐ役割を果たしていたのだが……。氷見市出身の映画監督の、森と海をつなぐ作品。

    *LIVE でんぷん (富山) 

    *LIVE 熊谷モンあかるいきざし

    2008年夏の一ヶ月間三陸海岸を六ヶ所村まで歩き、祈る。三陸海岸の自然の恵みの海に感謝し、この貴重な自然を未来まで守りたいという気持ちを持って自然の神様に祈りながら、夏のうつくしい三陸海岸を歩く。最低限のバックパックでキャンプを基本にしながら、楽しく歩く。

    *LIVE「 HOU」
    Keison、Magnoliaとの共演や、地元宮崎・青島神社のイベント『Song For Nature』、葉山・オアシスでの『Pすけ祭り』など様々な場所でのライブ活動で話題を集めている、ミヤザキネイティブシンガ−

    *講演 田中優 タイトル 『今の世界を変える為に〜どう自然を活かすか』
    1957年東京生まれ。地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、平和などの市民運動に参加。未来バンク事業組合理事長、ap bank顧問、日本国際ボランティアセンター理事、足温 ネット・えどがわ理事などを務める。著書に「どうして郵貯がいけないの」「環境破壊のメカニズム」「日本の電気料金はなぜ高い」(以上、北斗出版)、「非 戦」(幻冬舎)、「Eco・エコ省エネゲーム」「戦争をしなくてすむ社会をつくる30の方法(合同出版)」など。現在、福井大学、和光大学大学院非常勤講 師を務める。

    【前夜祭のタイムスケジュール】

    18:00〜 オープニング 鎌仲監督ビデオレター
    18:20〜 『海彦 meets 山彦』上映
              監督: 鎌仲ひとみ(氷見出身) DVD 13分
    18:45〜 田中優さん講演

    20:30〜 熊谷もんさんLIVE

    21:30〜 優さん×もんさん トークセッション

    22:30〜 houさんLIVE

    23:30〜 DJ DENPUN

    チャペルそして〜祭は始まる〜〜チャペル
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月19日 10:27

    祭りのタイムテーブルはこちらから〜〜

    http://www.tateyamasun69festival.com/timetable.html
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月19日 19:48

    関係者の方々から
    お天気情報が入りました!


    こんにちはぁ!
    心配されていた台風13号の影響も富山県内はなく
    今現在は曇り空であります。
    開催期間中は晴れマークが出てきて安心していますが、
    夜は寒くなるのと 山間部での天候は不安定なので
    一応!雨具、防寒着等の準備を忘れずに
    安全運転のうえ
    遊びにいらしてください!
    みんなで楽しめるのを楽しみにしています。

    Nothing left to do but smile,smile,smile...


    " Weather News "
    http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=11&lat=36.6927980555555&lon=137.216711111111&ameno=55102&name=%C9%D9%BB%B3&pref=55
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土) 19日は前夜祭
  • 富山県 立山山麓家族旅行村
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人