mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008.08.08 《ピースデイ》&《ピースキャンプ》おかえりなさ〜い!やつがたけ

詳細

2008年07月18日 00:33 更新

《ピースデイ》& 《ピースキャンプ》in八ヶ岳

■ピースデイ2008/08/08■
☆OK DRAKO FESTO☆  
オーケ− ドラコ フェスト(エスペラント語)
八ヶ岳・八龍祭りコンサート

【メッセージ】
八ヶ岳にその昔八つの龍がいたという
多くの伝説は当時の権力者によって書きかえられてきたが
八ヶ岳の龍は今も存在している
自然神八つの龍にいのちの喜びと感謝を捧げたい

【場所】
「清里の森」音楽堂:山梨県北杜市清里町
http://www.kiyosatonomori.co.jp/facilities/ongakudou/index.html

【コンサートプログラム】

午前8時…ピースセレモニー・祈りのサークル/ナビゲーター・大村カズ
  9時…ヨガ/SACHIKO
10時…シタール演奏 伊藤公朗・美郷・かい(河口湖)
  11時…金野奉晴・ひろこ 歌とピアノ演奏 平和のメッセージ
  11時30分…おおえまさのり 公演 テーマ「アミニズムの森」

午後1時…ターボー&きょう子(北相木村)仲良し夫婦のヴォーカル・ギター
1時30分…ガイネさん(藤野町)ネパールのサーランギー・
オリジナル楽器の演奏と歌
  2時…ANBASSA…大鹿育ちの20代・レゲェバンド
  2時30分…Uh(ROKU&KOME) グローバルからユニバーサルへ 
スペースアコースティック
3時…上江洲義秀(沖縄出身) 公演 テーマ「心の平和の実現」
  4時30分…大村カズ(高遠町) のびやかで清らかな山の歌声
5時…国分寺エクスペリエンス おちょこの歌とゆきちゃんのギター、
ロックバンド
  5時45分…KURI ケルトやオリジナルの曲 民族楽器の演奏と歌 
6時30分…ひのこバンド(埼玉)マスター率いるベテランバンド
  7時30分…のなかかつみ(高遠町)ネイティブアメリカンフルート 
                 祈りの笛・太鼓

【楽市楽座】フリーマーケット 出店募集!
 出店料は売り上げの10%

【参加協力費】
 一人1000円~2000円
 子供無料
【経費を除いた収益のすべてを寄付します】
・エリザベスサンダースホーム(神奈川県)
・アシリレラ アイヌ語学校 (北海道 二部谷)
・ナイロビのキベラ(アフリカ ケニヤ)早川千晶さんを通じて
         ストリートチルドレンの子供たちに

【問合せ】:yatugataka@yahoo.co.jp
【HP】: http://blog.goo.ne.jp/peace-day1-08-08-08

 主催:PEACE DAY 実行委員会
 共催:たのしい地球ネットワーク・八ヶ岳縄文人クラブ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■ピースキャンプ■
【場所】長野県富士見町立場川キャンプ場
【日時】2008年8月4日(月)〜11日(月)(8月8日の前後8日間)
【タイトル】おかえりなさ〜い! キャンプ イン やつがたけ 2008年

【趣旨】1988年8月8日のいのちのまつりから20年…
8月8日をPEACE DAY としてみんなで平和を思う日とし
それに伴いキャンプイン、PEACE CAMP IN やつがたけ を行います。

【料金】キャンプ宿泊(1日500円)1泊2日1000円、2泊3日1500円・・・
   プラスPEACE CAMP 参加協力費として一人1000円を集めます。
   (小中学生は宿泊費用だけです。)  
 
【だいたいの日程】
8月
4日(月)
5日(火)
6日(水)
会場設営・看板作り・薪ひろい・シート設営・TIPIたてる
 ・・・みんなで一緒に準備しよ〜!

7日(木)翌、8日のPEACE DAY の準備 看板書きなど

8日(金)「清里の森」音楽堂にてPEACE DAY コンサート(仔細は上記)

9日(土)焚き火ライブ 
     出演・ガイネさん/国分寺エクスペリエンス/大村カズ/
          伊籐れい(シタール)
     
10日(日)焚き火ライブ
     出演:KURI/Uh/ター坊&きょう子/塩沢大地/ゆめやえいこ/ワニワ二
     出店:天然酵母パンのお月カフェ(Kazking)
KURI工房 ハンドメイドアート雑貨
11日(月)みんな、あとかたずけよろしくね!

【information】
標高1300mの高地です。
昼間は暑く、夜は寒いと思ってください。
雨の対策、虫の対策も万全に。
キャンプの装備で来てください。
食料、懐中電灯、ローソク、ランプ
基本的に電気はありません。

http://blog.goo.ne.jp/peace-day1-08-08-08/e/5b91d7a03d228dff9ffff3f9f518c982

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月08日 (金) キャンプは、8月4日〜11日
  • 山梨県
  • 2008年08月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人