mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了桑田守喜ギタ−リサイタルinDMS

詳細

2005年09月03日 14:06 更新

今秋、ウクライナの首都・キエフで「桑田守喜ギターリサイタル」を開催します。桑田さんの奏でるメロディーは日本の人びとだけでなく、ウクライナの人びとの心にもきっと響くでしょう。それに先駆けて大阪でリサイタルが開かれます。奮ってご参加ください。



桑田守喜ギタ−リサイタルinDMS
−ウクライナ・キエフ公演プログラムによる−

キエフ公演と同一プログラムを出発前に演奏!
日本そしてウクライナの名曲を中心に、桑田ギターの真髄のすべてを披露!
2005年9月19日(月・祝日)
?13:30 OPEN  14:00 START 
?18:00 OPEN  18:30 START

2005年9月25日(日)
?13:30 OPEN  14:00 START
?18:00 OPEN  18:30 START


ゲスト・川村妙子(ヴォーカル)
MIOH(弥桜)?で、見事に万葉の世界を歌い上げ、聴衆を感動の渦に巻き込んだ今、注目のヴォーカリスト。

ゲスト・小倉敏弘(作曲家)
ハイパーミュージックの地位を確立した「MIOH」、ギターソロのための「憾」など多くの高い評価を得る作品を発表。


料金:2,000円(前売) 
チケットお問い合わせ先:06−6766−7776(DMS)
2,300円(当日)
(1ドリンク付)
mail:m-kuwata@dms-bg.co.jp

場所:ディー・エム・エス試聴室


桑田守喜(くわた もりよし)プロフィール:3歳よりオルガンをはじめ、5歳の時ピアノに転向。17歳よりギターをはじめる。大学時代はギターマンドリンクラブに4年間在籍。 指揮者としてマンドリンオリジナル曲以外に、クラシックやポピュラー曲をとりあげ、多数の編曲を行う。卒業後は、各大学OBの有志を集め、「近畿マンドリンオーケストラ」を発足。以後、代表ならびに指揮者を務めた。解散後は、音楽から一時遠ざかり、1992年に再び復活。ソロギタリストとして活動を始め、コンサートを続ける。2004年9月、ニューヨーク、デュークエリントン・オーケストラの三上ク二氏(ピアニスト)のライブに特別ゲストとして出演。自作曲「さくら変奏曲」をはじめ、ブラジルの作曲家H.ヴィラ・ロボスの作品などの演奏を行い、三上氏より最大の賛辞をいただく。「入魂の演奏は、琵琶法師を彷彿させるものであり、たいまつと自然とギターの調和は、あまりにも見事で、他に類をみない独自の世界をもつギタリストである。」(三上氏談)2005年10月にキエフでコンサートを開催予定。レパートリーは、クラシックギターのオリジナル曲をはじめ、日本の民謡・童謡・流行歌ならびに世界各地の民謡、自作曲など幅広く、近年はソリストとしての活動以外に、ソプラノ・バリトン歌手との共演、ロシアで発明された最古の電子楽器「テルミン」奏者との共演、フラメンコダンサーやショーバーテンダーとの共演など、多方面にわたり活躍している。

有限会社 ディー・エム・エス
〒543-0001大阪市天王寺区上本町1-1-16 メロディーハイム清水谷1F
地下鉄「谷町6丁目駅」?番出口より徒歩2分(食堂「正富」右隣奥)
TEL 06-6766-7776?
FAX 06-6766-7888
mail:m-kuwata@dms-bg.co.jp

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月19日 (月)
  • 大阪府
  • 2005年09月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人