mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ピアノ指導者のためのレクチャー開催

詳細

2011年01月28日 15:52 更新

♪♪♪ ピアノ指導者のためのレクチャー開催のご案内 ♪♪♪

ピアノ指導者の方を対象に、少しでも指導のお役に立てるようにと定期的にレクチャーを開催しております。

ピアノ指導者としてご活躍されている方にとっては、指導方法など学ぶとても良い機会かと思いますので、ご興味のある方は是非お気軽に参加してみてください!

今回は以下の内容でレクチャーを行います。リトモ主催の『指導者のためのレクチャー』は、楽譜を各自ご用意いただく参加型のレクチャーです。ピアノの前に座ることは強制いたしませんのでお気軽にご参加ください。指導上の疑問点を一緒に解決していきましょう!!!

また、質問したい曲や気になる曲がありましたら、是非楽譜をお持ちください。

たくさんのピアノ指導者の方の参加お待ちしております。

(画像は過去ののレクチャーの様子です)


【日時】 2011年 2月18日(金)10:00〜12:00前後
【場所】 リトモ音楽教師紹介センター内ピアノルーム(横浜駅より徒歩7分)
【受講料】 2,500円
【講師】 友田 恭子先生
     《プロフィール》桐朋学園大学卒業後1979年渡欧。ドイツ各地で研鑽を積む。1986年イタリアヴィオッティヴァルセシア国際コンクール入賞の後、ヨーロッパ各地でソロ活動や室内楽活動。

1992年帰国後も度々渡欧し、演奏活動を続けている。国内では姉とのピアノデュオやソロリサイタルも展開。ピティナの課題曲の録音、CD発表(ハイドン、モーツァルト)等も行っている。

東京文化会館でのモーツァルトリサイタルは音楽雑誌3誌(音楽之友、音楽現代、レッスンの友)共に絶賛をあびた。

【講義内容】「初級から中級へレベルアップする生徒さんの対応」

       
以前に開催しました友田先生のレクチャーでは、モーツァルトの作品を取り上げ、多数の方にご参加いただき大変好評のレクチャーとなりました。

今回は、友田 恭子先生に「初級から中級へレベルアップする生徒さんの対応」というテーマで、レベル的にふさわしいと思われる作品をソナチネアルバムとハイドンの作品よりピックアップし、アナリーゼしながら弾き方等についてレクチャーしていただきます。

ピアノの先生方の中にも原典版の楽譜をどう使うか戸惑っている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
  
また、楽譜上に何も書かれていない原典版から、アナリーゼを元にいろいろな弾き方を考えるのは、大変興味深いことだと思います。この機会に、多くの方にご参加いただければ幸いです。



※ 当日は、ハイドン:ソナタ Hob.??:4番 D-dur、27番 G-dur(出版社は問いません)の楽譜をご用意ください。


今回のレクチャーの詳細、また過去のレクチャーの様子に関しては、HPにもございますので是非ご覧下さい。参加ご希望の方はHPから、または私までメッセージください。

お申込みの締め切りは2月15日とさせていただきますが、ご希望者多数の場合は先着順となります。お断りさせていただく場合がございますので御了承ください。ご質問等は、お気軽に私までどうぞ!

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2010年01月06日 09:32

    とても興味深い内容ですね。

    娘の学校の仕事のある日です。残念です。
    またの機会、お知らせ、よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年01月06日 15:48

    白ねこさま>コメントありがとうございます。今回はとても残念ですが、また次回開催の際は、こちらのコミュでご案内させていただくかもしれませんので宜しくお願い致します。

    毎回取り上げる内容は変わりますが、ピアノをご指導される方々にとって興味深い内容で行っておりますので、次回ご時間がございましたら是非お気軽にご参加ください!
  • [3] mixiユーザー

    2010年01月25日 20:55

    たくさんのお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます!

    お申込締切は今月末となりますので、参加ご希望の方は、お気軽にメッセージください。
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月28日 15:56

    毎回ご好評いだいております「ピアノ指導者のためのレクチャー」は、次回2月18日(金)10:00〜開催いたします!

    とても興味深い内容となりますので、お気軽にご参加下さい!
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月29日 18:31

    福岡でピアノを教えています。
    是非参加したいですが、仕事があるため残念づすあせあせ(飛び散る汗)

    次は是非福岡でしてください!
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月31日 18:22

    関西でも、ぜひお願いしますexclamation ×2
  • [8] mixiユーザー

    2011年02月01日 20:20

    あいあい様

    コメントありがとうございます!

    今のところ神奈川県内でのみ開催となりまして…。

    また機会がございましたら宜しくお願い致します!
  • [9] mixiユーザー

    2011年02月01日 20:22

    m.k様

    コメントありがとうございます!

    神奈川県以外でも開催を!と思うのですが、すぐには難しいのが実情です。

    申し訳ありませんが、また機会がございましたら宜しくお願い致します!
  • [10] mixiユーザー

    2011年02月08日 13:10

    色々とお問い合わせいただき、ありがとうございます。

    現在も参加申込み受け付けております。

    お気軽にご参加していただければと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月18日 (金)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2011年02月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人