mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京都国際学生映画祭2006定期上映会「シネクラブvol.2」

詳細

2006年06月21日 02:17 更新

●京都国際学生映画祭2006定期上映会「シネクラブvol.2」●
第二回の今回はテーマを「海外」に置き、〜世界一周映画旅行〜と題しまして作品を上映いたします。
今回は、プログラムごとにサブテーマを付け、より映画を楽しめるようになりました。
普段は見ることの出来ない世界観が広がっています!!ぜひ、お越し下さい!!

日時:6月25日(日) 10:30開場/11:00上映開始
会場:キャンパスプラザ京都4階 第三講義室
入場料:<1プログラム>
一般  600円(事前予約  500円)
学生  500円(事前予約  400円)
<一日通し>
一般 1,300円(事前予約 1,100円)
学生 1,100円(事前予約  900円)

※事前予約は「お名前」、「ご連絡先」、「チケットの種類」を添えて、お電話またはメールにてお申し込み下さい。
※大学.短大.専門学校新入生は学生証提示で、高校生以下.60歳以上.
身体障害者の方とその付き添い1名も証明書提示で
全てのチケット料金が前売・当日共に半額となります。

<プログラム>

11:00~12:15
◇Aプログラム(4作品/74min)〜ひとつの終わり、ひとつの始まり〜
・『THE TURKEY SHOOT』 マテュー・ドンク/13min/ベルギー/2004
・『the Ecstatic』 ティル・パッソー/30min/ドイツ/2005
・『Revolution』 マルティン・ロゼッテ/7min/スペイン/2002
・『Apartman』 セルフィ・テオマン/24min/トルコ/2004

13:40~14:45
◇Bプログラム(6作品/62.44min)〜ドイツ・アニメーションの現在〜
・『Phenotype』 ウルフ・リヒニェッツ/6min/2005
・『The Raft』 ジャン・スリング/9.04min/2004
・『Lucia』 フェリックス・ゴンネルト/8.19min/2004
・『FALL OHNE SCHIRM』 フロリアン・グロリッヒ、エレーネ・・フランソワ
             クリストフ・ルッツ、サスキア・シュミット/5min/2004
・『KING OF FOOL』 オラク・エンケ/9.21min/2004
・『The Flooding of the Victoria Plains』 ウル・ブラウン/25min/2004

15:30~16:45
◇Cプログラム(5作品/72min)〜光と闇、白と黒、結末の先に〜
・『Ergon』 ジョエル・ゴッドフロイド/17min/ベルギー/2003
・『Crickets』 マタン・グッゲンハイム/17min/イスラエル/2004
・『Waiting for Summer』 ヤンナ・イ・ヴォンダース/10min/ドイツ/2003
・『The Guest』 サイモン・オーヴァートン/15min/イギリス/2003
・『Us Together Forever』 ローハン・ジョーンズ/13min/オーストリア/2003

17:30~18:50
◇ Dプログラム(5作品/77min)〜進むか留まるか、そこにある可能性〜
・『The First Skin』 エリーゼ・アンドリュー/11min/ベルギー/2004
・『Baby Blues』 タミ・ラヴィット/13min/オランダ/2004
・『KILL THE PIG』 ティル・スタインメッツ/15min/ドイツ/2005
・『Spin』 デヴィッド・マーモー/15min/アメリカ/2003
・『America』 シガール・モルデハイ/23min/イスラエル/2004


★お問い合わせ 
website:http://kisfvf.com/
e-mail:kisfvf2006@hotmail.co.jp
TEL:075-353-9430 


詳しくは映画祭HPまで↓
http://kisfvf.com/

今年度の京都国際学生映画祭2006は
10月20日〜27日に決定いたしました!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月25日 (日) 10:30開場、11:00上映開始
  • 京都府 京都市下京区西洞院通塩小路下ルキャンパスプラザ京都 4階 第3講義室
  • 2006年06月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人