mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回散歩〜江ノ電に揺られて…えのかまめぐり〜開催

詳細

2006年02月19日 01:57 更新

こんにちは。管理人のヒロです。
長らくお待たせいたしましたが、2006年度第1回目イベント「えのかま散歩」を2月19日(日)に開催します!

☆コース案修正しました!※2/19付☆
--------------------------------------------------------
開催日:2月19日(日)

集合場所:JR「北鎌倉」10:30
☆目印は写真右の「キイロイトリ」です!!☆

※改札口は1ヶ所です。(臨時改札口とお間違いないよう気をつけてください!)また時刻表は下記をご参照ください。
http://www.ekikara.jp/newdata/station/line/14204021.htm

コース:JR「北鎌倉駅」→円覚寺→建長寺→鶴岡八幡宮→小町通り(一時解散して昼食)→江ノ電「鎌倉駅」〜「江ノ島駅」→漁船改造型の遊覧船「弁天丸」にて裏から江ノ島に乗り込みます!→江ノ島岩屋→江ノ島展望台(2003年にリニューアル!)→江ノ島神社(奥津宮・中津宮・辺津宮)→解散
※コースは予定です。また弁天丸は荒天の場合運行中止となりますので、その場合江ノ島の表口からコースをまわります。

☆管理人からのお願い☆
今回の散歩では入場料等が必要となる箇所が多いので、スムーズにコースを回るために事前に集金をさせていただきたいと思います。お手数おかけしますが、ご協力よろしくお願いします。
詳細…円覚寺(200円)、建長寺(300円)、弁天丸乗船料(300円)、岩屋入場料(500円)、江ノ島展望台(庭入場料200円+300円)
合計1,800円
※コースを変更した場合、もちろん返金いたします(^^;)

2次会店:湘南料理 CAFE DE MOTSUZO
http://r.gnavi.co.jp/a086000/
3,000円のコースの予約が取れました!
飲み物は別料金ですが、1杯目はクーポン券で500円引、
値段も比較的安めです。最後に飲み物の料金を
割り勘しますね!

☆注意☆
散歩だけ、または2次会のみの参加もOKです♪
今回のイベントに参加される方は、お手数ですが書き込みをする際に

1…散歩&2次会
2…散歩のみ
3…2次会のみ

1〜3の参加区分も一緒にご記入ください。

締め切り:2月14日(火)

--------------------------------------------------------

今回の散歩は都心から少し離れ、江ノ島・鎌倉方面を歩いてみたいと思います。
当初「鎌倉」と「江ノ島」を併せて散歩するのは難しいと思っていたのですが、どちらも非常に魅力的な散歩エリアですし、「江ノ電」に揺られながら眺める湘南の海も実にステキ…
そこで今回は思い切って集合時間を早め、「鎌倉」「江ノ島」ともにまわるコースを考えてみました。

また、今回の散歩エリアである「江ノ島」には、管理人ちょっとした思い入れがあるのです。
もう7年近く前の話になりますが、実はこの「江ノ島」こそ、僕が初めて企画をした散歩イベントで歩いた場所なのです。
サブ管理人(裏ボス?)として「東京散歩の会」を支えてくれている「ぽぽ」とも、ちょうどこのウォーキングサークルを通じて知り合い、現在に至っています。

…そんなわけで、今回は思い入れのある場所だけに「参加してよかった!」と思っていただけるような散歩イベントにできるよう、ガンバるつもりです!

もしご都合がよろしければ、是非ご参加ください☆

コメント(132)

  • [93] mixiユーザー

    2006年02月19日 10:34

    ただいま北鎌倉に五人ほど来ています
  • [96] mixiユーザー

    2006年02月19日 10:45

    大船手前で止まってしまいました…orz
  • [97] mixiユーザー

    2006年02月19日 10:47

    いまやっと東戸塚です(´д`;)
  • [100] mixiユーザー

    2006年02月19日 11:06

    電車状況を確認したところ、下りの湘南新宿ラインは現時点ではほとんど動いておらず、横浜にもどって東海道線で大船まで向かった方が早いみたいです。
  • [102] mixiユーザー

    2006年02月19日 20:37

    お疲れさまでした。みんなより遅れて来て、展望台で一足先に帰ったクバです。酒好きとしましては、さけを飲まずに帰るのは断腸の思いでしたが止むを得ない事情で帰りました。またのちほど、ちゃんとお疲れさま書きますね。いまから寝ますので
  • [103] mixiユーザー

    2006年02月19日 20:41

    お疲れさまでした。めっちゃ楽しかったです^^
    有り難うございましたーっ。

    a 江ノ電旧型車両
    b 腕に乗ってきたハト
    c 小田急の江ノ島駅
  • [105] mixiユーザー

    2006年02月19日 22:52

    ヒロさん,体調の悪い中ありがとうございました.
    江ノ島は和風,洋風,中華風がごちゃまぜになったシュールな場所でした.
  • [106] mixiユーザー

    2006年02月20日 00:23

    お疲れ様でした。そしてヒロさん&ぽぽさん、ガイドありがとうございました。
    朝の運休にはうんざりでしたが、その不満も解消できるくらい楽しめました。
    昼食の天ぷら蕎麦は高かったけど値段相応のクオリティーに満足。また食べたくなりました。
    間もなく見納めになりそうな江ノ電旧型車に乗れたのと、人懐っこい猫ばかりだったのがよかったです。
  • [108] mixiユーザー

    2006年02月20日 02:10

    こんばんは。管理人のヒロです。

    散歩に参加された皆さま、どうもお疲れさまでした(^^)
    昨日はお腹の具合はえらく悪いし、電車も途中で止まって動かなくなるし、本当に今日は散歩ができるのか?
    と不安で仕方無かったのですが、雨にも降られず、コースも多少を修正する程度でほぼ予定通りにまわることができ、心の底からほっとしています。

    毎度のことながら、参加者の方にはご迷惑をかけてばかりで本当にすみません…
    ただ、ネットという比較的希薄なコミュニケーションの中で、昨日のようなトラブルがあったにも関わらず、予定通り参加者全員が集まっていただけたことは、管理人として正直これ以上嬉しいことはありませんでした。

    次回の散歩は4月頃、矢切の渡し散策ツアーをやりたいと思っています。また1ヶ月くらい前になりましたらイベント版に書き込みしますので、どうぞヨロシクお願いします(^^)

    P.S 今回の散歩、個人的には江ノ島展望台での「鳶の餌付け」がとても印象的でした。1つのジャムパンを目指し、海の彼方から鳶たちがやってきて、争奪していく姿は圧巻でした!!
  • [109] mixiユーザー

    2006年02月20日 02:29

    管理人のヒロさまはじめ、みなさまおつかれさまでした。

    今回のコース、実は江ノ島からは2年前に行ったときとまったく逆のコースでした(笑)。
    でも、なんだか逆順で回ってみると違った新鮮さがあってとっても楽しかったです。

    最近は私もあまりお腹の調子が良くないため、
    ご当地ものはほぼ諦め(苦笑)、物ばかり買ってましたw

    4月のイベントも楽しそうなので、都合があいましたら参加したいと思っています。

    そのときは皆様よろしくお願い致します(お辞儀)。


    >1つのジャムパンを目指し、海の彼方から鳶たちがやってきて、
    >争奪していく姿は圧巻でした!!

    Σ(゚ロ゚ノノ ...それやりたかったorz
  • [111] mixiユーザー

    2006年02月20日 06:35

    「もえちゃん」こと(?)lovetolaboです^^;

    体調が悪い中、ヒロさんありがとうございました。
    そして参加された皆さん、皆さんが常に笑顔だったので、とても楽しい一日になりました。
    ありがとうございました。

    女性の名前は顔と一致しているのですが、男性の名前はちょっと分からない方もいて・・・。(ちなみに、今回の私はチェックのスカートを履いていました。)
    次回はちゃんと自己紹介しましょうね。
  • [112] mixiユーザー

    2006年02月20日 10:32

    お疲れ様でした。

    餌付けがやはり今回の散歩ではピカ一の印象でした♪
    あれには漢(おとこ)をみました、女性でしたが…

    次回も参加の予定でいますのでよろしくお願いします。
  • [113] mixiユーザー

    2006年02月20日 12:08

    お疲れ様でした。
    二次会からでしたが、楽しかったです。
    つうか、すいません、盛り上げられなくて
    (藤沢で今日の仕事が失敗だったとの
    連絡を受けてしまい、動揺しておりました)
    また、次回ありましたら、参加いたします。
  • [114] mixiユーザー

    2006年02月20日 12:24

    皆様、お疲れ様でした。

    今回は参加できず残念でしたが、
    お写真を楽しく拝見させていただいております…
    ありがとうございます♪
    江ノ島のにゃんこは、丸々としていて温かそうですね(笑)

    末筆ながら、ヒロさん、どうぞお大事に!
  • [115] mixiユーザー

    2006年02月20日 12:45

    ども、たかはしです。
    みなさん、お疲れ様でした。

    今回初めての参加だったのですが、
    とても楽しかったので次回も参加させてもらいます!
    その時はみなさん、よろしくお願いしますね〜

    あと、とんびの写真、まだパソコンに取り込んでないので、
    取り込み次第こちらに書き込みしますね〜

    あと、lovetolaboさん、たこせんべいの写真も一緒に
    アップロードしておきますね。(ぶれ写真ですが・・・苦笑)

    ではでは。
  • [116] mixiユーザー

    2006年02月20日 15:21

    先ほど日記をアップしました。
    ちょっとでも面白く書けていればいいのですが(この辺関西人のサガ(爆))

    次は2次会も参加できるといいなぁ。
  • [117] mixiユーザー

    2006年02月20日 18:03

    改めましてお疲れさまです。家庭の用事でスタートに間に合わずすいませんでした。ダイヤ乱れの中、ようやく鎌倉に到着してみんなに合流できました。小学校、中学校の遠足で何度も行った鎌倉、江ノ島。個人的にも何度も訪れていて好きな場所です。もっとゆっくり見て回りたかったし、飲み会に参加できなかったのはかなり悲しかったのですが帰りに2時間近くかかることを考えると・・・断腸の思いでした。まくらさんのM話を聞けなかったのですが、唯一の収穫は恋人の丘でぽぽさん奉納のアレがあったこと。ヒロさんと結ばれるといいですね。ヒロさんもリラックマを付けたアレを奉納してたのですね。ぽぽさんの願いも虚しく厚木のモトカノと・・・と書かれてました(謎)私はアニキとこいんぷさんがちゃんと結ばれるようにお祈りしておきましたよ。皆と別れてから片瀬江ノ島駅までダッシュ。新宿直通が全然なくて、藤沢でJRに乗り換えるもグリーン車の位置がわからず混んでるところに乗ってしまい疲れました。駅に着いたらタクシーを飛ばして帰りみんなが飲み始めたであろう時間に帰りました。次回は柴又ですか。楽しみですね。高木屋の草団子!川甚の鰻!!帝釈天に寅さん記念館、矢切の渡しを渡った対岸には野菊の墓の碑や北原白秋旧居がありますよ。皆様!お疲れさまでございました。
  • [119] mixiユーザー

    2006年02月20日 21:07

    昨日は皆様お疲れ様でした。
    車両故障と人身事故でむちゃくちゃなダイヤの中定刻どおりついてた方々恐れ入ります( ノ゚Д゚)ヨッ!
    1時間も遅刻してすみません。。。

    あ、でも管理人様も緊急事態で遅刻してたし。。。w

    お散歩のほうはゆったりまったり初めての江ノ島を満喫しました。
    みなさまも書いている通り、トンビの餌付けは衝撃的でしたね。危険だからよい子はまねしちゃいけないと思います(T▽T)アハハ!

    飲み会のほうも、妙なテンションで盛り上がってましたね。
    途中、1Fでダーツを楽しんでたみなさまに対し、毒を吐いていたような気がするのですが、気のせいですよね(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・
    えっと、一応反省してマスヨ。。。ホントデスッテバ(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

    手ブレがひどいですが、記念に大仏など貼っておきますね〜♪

    また次回のお散歩も楽しみにしてます。
    ※月末の予定に重ならないことを密かにお祈りしる(T人T) ナムナム
  • [120] mixiユーザー

    2006年02月20日 22:58

    お疲れ様でした〜
    そういえばっ!自己紹介ってまともにしてないような?
    北鎌倉で待ってる時にちょいちょいっとしてはいたんですけど・・・
    えと、3枚目の黄金仏の中の人です(って言ってもわからないかも(笑)

    車両事故に人身事故・・・重なるもんですね
    でも、無事に散歩が出来、楽しくすごさせていただきました。
    みなさん猫まっしぐらの中、・・・犬も多い&なでなでして満足です♪
    寒い中の茶トラも。。。ぬくくてたまんなかった!

    ワンコはたぶん大きさからエアデールテリアですかな?
    http://www.dogfan.jp/zukan/terrier/Airedale/index.html
  • [121] mixiユーザー

    2006年02月20日 23:37

    日記とは別に写真をフォトアルバムのほうへアップしました。
    一応、顔が写っていた分に関しては省いていますが、もしなにかありましたらメッセージを頂ければと思います。

    ちなみにネコたちは裏メインイベントとして別枠でアップしましたww
  • [122] mixiユーザー

    2006年02月21日 00:03

    昨日はお疲れ様でしたー
    イロイロと予期しない出来事も重なりましたが、それも含めて(?)
    楽しかったです。
    室内の展望台から間近にとんびの捕獲の瞬間も間近で見れましたし。
    またぜひ次回もよりしくお願いします。
  • [123] mixiユーザー

    2006年02月21日 01:14

    ども、たかはしです。
    写真をアップロードしました。
    http://www.caffepower.com/20060219/
    mixiプレミアムじゃないので、アルバム機能じゃないんですけど、
    そこんところは何とぞご容赦くださいまし。

    ではでは。
  • [124] mixiユーザー

    2006年02月21日 05:32

    ステキな写真や日記をたくさん読ませていただきました!

    また、追加でのお知らせですが、2次会費が2,000円強余りましたので、管理人のポケットへ …ではなく、次回散歩の資金にさせていただきますので、ご了承ください。

    また、当日の様子を管理人サイドから書いた日記を
    アップしました。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=91270143&owner_id=350299

    食事中の方、管理人が上品な人間であると思われている方は、ご遠慮くださいませ。
  • [125] mixiユーザー

    2006年02月21日 05:40

    ヒロさん・・・涙無しには読めない話でした。涙で目がかすんででディスプレイが・・・・でも爆発しないでよかった・・・・本当に・・・・

    ぽぽさんあわてて帰ったので忘れてしまいましたが立替えてもらった船代は柴又の時に払いますね。
  • [126] mixiユーザー

    2006年02月21日 23:08

    遅くなりましたがお疲れ様でした。
    ヒロさん、参加者の皆さまありがとうございました。
    おかげさまでとても楽しい会でした!
    大仏にもあえて感動しますた(笑
    次回もよろしくお願いします

    散歩写真アップしましたんでよろしければ見てくださーい
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=316667
  • [128] mixiユーザー

    2006年02月22日 01:32

    >Kazutakaさん
    こりゃすごい 笑いましたwww
    これだけやってくれると仕込んでいったかいがあったというものです(o゚∀゚o)
  • [130] mixiユーザー

    2006年02月22日 03:07

    日記はこんな感じでアップしました。
    そもそも連荘で遅れに遅れ・・・(^^;
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=91720502&owner_id=1181424
    色々書きたいんですけど、むしろ自分の失態とか自分が面白かったのとかばかりですけども・・・
    そんな茶のジャケットの黄金仏です
    ・・・まだ名前と顔が一致してない方が多数(汗
    ・・・これはもっと参加しろという事?またお願いいたします
  • [132] mixiユーザー

    2006年02月23日 22:02

    ぽぽさん!了解しました。体で支払えということですね。ヒロさんほど床上手じゃありませんが・・・よろしくです。飲みではアニキの大仏パンティ乱舞があったそうで。ヒロさんが腹痛で踊れない隙にアニキダンスが炸裂したのですね。見たかった・・・次回はまくらさんは恋人同伴らしいし?アニキの裸踊りが見たかった!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月19日 (日) 日曜日
  • 神奈川県 鎌倉市&藤沢市
  • 2006年02月14日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
17人