mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/22(金) 『メルシー兄弟と従姉』

詳細

2013年11月19日 23:32 更新

11/22(金)

『メルシー兄弟と従姉』

出演:山田晃士 / 最鋭輝 / 柴草玲


“今世紀、最初で最後のムーディスト”最鋭輝。
“ポップでキッチュなガレージシャンソン歌手”山田晃士。
“花も恥じらう熟乙女シンガー”柴草玲。

血の繋がらない兄弟・従姉が繰り広げる華も毒もたっぷり振りかけたエンターテイメント。
どうぞごゆっくりご堪能下さいませ。
一日一メルシー。人類みな兄弟。メルシーボークー。


OPEN 19:00 / START 19:30
前売\2800 / 当日\3000 (+1drink \500)

※チケットのご予約は電話(075-211-0901)、またはメールmail@yaso-net.comにて承ります。


○最鋭輝(もとき)

1970年1月10日 生まれ
ロカビリーバンドなど楽団での活動後、ソロ活動開始。
1998年、銀座の街角で唄い始める。
全国のライブハウス、バーを中心に弾き語りでライブ活動をしながら
毎月、銀座タクトにて独演会「お世話になりまSHOW!」を公演中!

その他
GAROのトリビュートグループ「CARO」でMARKさんと月例公演中!
20年ぶりにロカビリーバンド「SANDRA DEE」に復帰!


○山田晃士(やまだこうし)

1981 16歳でバンド活動開始。ロックバンド【AROUGE】で、全国のライブハウスに出演。
1984 【AROUGE】ALBUM『AROUGE〜暴逆の貴公子〜』でビクターよりデビュー。
1986 【AROUGE】脱退。ソロ活動開始。
1993 ビクター主催のオーディションに「ひまわり」で参加。グランプリ獲得。
1994 2月16日、SINGLE『ひまわり』でビクターよりデビューし、大ヒット。
1996 単身渡仏。アルチュール・アッシュ&バシブズークバンドの全面的バックアップを受け、パリでALBUM『モノローグ・シアター』をレコーディング。
1997 新バンド【KOSHI au Bourbier】(泥沼楽団)を結成、ライブ活動再開。
2001 Acco.佐藤芳明とのデュオ【ガレージシャンソンショー】を結成。
2007 2月、【山田晃士&流浪の朝謡】活動開始。
2010 3月6日、【山田晃士】ミニアルバム『Theatre Solo』リリース。
2011 6月1日、【山田晃士&流浪の朝謡】アルバム『デラシネ・スウィング』発売。
2011 11月16日、【山田晃士&流浪の朝謡】DVD『激情スウィング』発売。


○柴草玲(しばくされい)

作詞作曲、歌、鍵盤演奏。1992年女性だけによるサルサバンド「チカブーン」にキーボーディストとして参加。
1995年脱退後は、さまざまなシンガーのツアーサポートをするかたわら、『強く儚い者たち』『樹海の糸』(Cocco)『エメラルド海岸』(松田聖子)など、楽曲提供も行う。
1999年からは本格的な弾き語り活動に入り、2001年ミニアルバム『あじさい』でデビュー。以来、精力的かつマイペースに、繊細で大胆な、独特の歌世界を展開している。
最新作はCD+DVD二枚組『さげまんのタンゴ』。
2013年6月、作・編曲の「おさんぽクンクン」がNHKおかあさんといっしょ”6月のうた”として放映される。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月22日 (金) 金
  • 京都府 LIVE & SALON 夜想
  • 2013年11月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人