mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/14 「地下室の唄ひたち〜vol.?」

詳細

2008年09月10日 05:14 更新

9/14 (日) 「地下室の唄ひたち〜vol.?」  
http://andante1213.blog25.fc2.com/blog-entry-9.html


出演

◆山海ヒデヒロ  http://www.h4.dion.ne.jp/~a-folk/

◆木村三郎  http://kimura36.blog.drecom.jp/

◆北村早樹子(東京) http://sound.jp/kitamura_sakiko/

◆翡翠(東京)


OPEN 18:30 / START 19:00

\1500 (+1drink \500)


◆出演者紹介◆


木村三郎    「場末のプリンス」にして「戦慄の弾き語り師」

 絶対に僕にはできない事をやっている。すばらしき表現者であり芸人である
すごくいいライブを観たあとで、「よしこれいただき」等と思う事もあるのだが、
彼の場合決していただく事はできません 皆様自分の目で、耳でお確かめください
とにかく凄いですよ 知っている人はもちろんのこと、知らない人こそ是非
さあ木村三郎劇場のはじまりはじまり〜



北村早樹子   彼女の唄を聴いていると僕は自分の悲しみが見えてくる

 「心がざわつきました。張り詰めた緊張感。不安定な音と声。誰も真似はできない。
『つくしんぼ』『やさしさ』『春の熱』など何度聴いてもあきない。
誰がなんといおうと好きです」〈「Quick Japan 66号」早川義夫著より〉
僕は初めて彼女と共演した時、次が自分の出番だというのに、彼女がステージをおりるまで客席に釘付けでした



翡翠      彼のやさしさはいったい何処から生まれたのだろうか?

 槐 (えんじゅ)、エレファンとアチェリ等の唄い手、元橋たいぞう氏ソロプロジェクト翡翠
いろんな物を見てそして感じ苛立ちを覚えいたたまれない気持ちになって涙のかわりに表現者と化す。
そういう人にしか演じることができない何かを伝えてもらえる気がします
新しい命とともに



山海ヒデヒロ    ひらがなとカタカナの境界線に何が見える?

 最近言葉が探し出せません。 だから同じことばかり何度も言ってます
空気を感じる事が出来にくくなっている昨今、言葉がすごく重要になってきます
だからこそ言葉は罪をも作ってしまう。
今回の企画は、それぞれの唄ひたちが自分の言葉で心をしっかり伝えてくれるはずです

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月13日 23:58

    明日
    よろしくお願いいたします
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月16日 18:17

    工場長さま>素晴しい企画をありがとうございました!
    四つの世界が見事に融合して一つの世界を作り上げていたと思います。
    本当に素晴しい夜をありがとうございました!
    是非シリーズ化を!!ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月14日 (日) 日
  • 京都府 LIVE&SALON 夜想
  • 2008年09月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人