mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了しまなみ〜とびしまツー3/21(金祝)

詳細

2014年02月18日 19:38 更新

ひさしぶりにツーリングイベントやりますわーい(嬉しい顔)

予定が合えばご一緒しましょうグッド(上向き矢印)



・忠海港集合 9:30の フェリーに乗ります船
   料金:600円(原付125ccまで)
   http://www.sanyo-shosen.jp/omishima/index.html


・大三島 
       まず大漁予約 → 鷲ヶ頭山公園 → 大漁で昼食
       http://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38005013/


       →多々羅しまなみ公園 → 鼻栗展望台


・宗方港 14:35 フェリー → 岡村島
   料金:880円(原付125ccまで)
   http://www.omishima-bl.net/


      → 大崎上島 → 豊島 十文字山展望台


      → 上蒲刈島 → 下蒲刈島  → 安芸灘大橋(原付50円)  →解散




おおざっぱですがこんな感じでまったり時間をとって走ろうかなぁと思いますわーい(嬉しい顔)


基本は原付ですが、今回のルートですとおっきいバイクでも行けますウッシッシ

お金と狭い酷道走る勇気があればですが(笑)



お時間合えばぜひご一緒しましょうグッド(上向き矢印)

よろしくおねがいしますぴかぴか(新しい)

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2014年02月26日 13:28

    あげてみます( ̄▽ ̄)

    のんびり島を巡りませんか〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

  • [2] mixiユーザー

    2014年02月26日 16:45

    日帰りで帰るには遠いかと思うので迷い中です。今治なんですが〜σ(^_^;
  • [3] mixiユーザー

    2014年02月26日 21:49

    >>[2]
    今治からですと、とびしま海道に渡ってしまうと日帰りはキビしいですね(^_^;) 大三島だけご一緒するとかどうでしょうか?? よろしければ〜ぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2014年02月27日 17:57

    金曜日…すいません仕事でした_| ̄|○
  • [5] mixiユーザー

    2014年02月28日 16:28

    >>[4]
    残念です(^_^;)
    また機会があれば是非exclamation
  • [6] mixiユーザー

    2014年02月28日 20:06

    多分休みなので参加出来るかもです(^_^)

    息子とタンデムになりそうですが…

    日没までに福山着できますかね?

  • [7] mixiユーザー

    2014年03月01日 13:20

    >>[6]
    参加表明ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
    タンデム大歓迎ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    福山ですと、18時くらいになるかもしれないですが、大丈夫でしょうか(^_^;)
  • [8] mixiユーザー

    2014年03月10日 11:07

    今日は雪が舞ってますね(^_^;)
    イベント日には暖かくなればいいんですが〜。
  • [9] mixiユーザー

    2014年03月14日 18:11

    今日は下見がてら大三島まで行ってきました手(パー)

    まだまだ寒いですね(^_^;)
    あと一週間で暖かくなればいいのですが〜
  • [11] mixiユーザー

    2014年03月15日 13:44

    >>[10]
    こちらこそよろしくお願いしますexclamation ×2
    のんびり島を巡る予定ですので、ゆっくり走りましょう( ´ ▽ ` )ノ
    マイミクさんにもよろしくですぴかぴか(新しい)

    あとは天気ですね〜
  • [12] mixiユーザー

    2014年03月19日 13:47

    天気は良さそうですが、気温が低そうですね(^_^;)
    しっかり防寒したほうが良さそうですあせあせ(飛び散る汗)

    寒そうですがドタ参お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
  • [13] mixiユーザー

    2014年03月19日 18:08

    お久しぶりです。

    ドタ参加します。

    長距離の移動がつらいので軽トラにKLX125を積んで行きます。わーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2014年03月19日 22:43

    >>[13]
    ご無沙汰してますexclamation ×2
    遠くからわざわざ参加ありがとうございますexclamation ×2

    気をつけてしまなみまで来てくださいグッド(上向き矢印)

    車置く場所お決まりですか?
    三原市でよければ紹介しますので〜わーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2014年03月19日 22:48

    >>[14]
    「道の駅たけはら」の駐車場に停める予定です。
  • [16] mixiユーザー

    2014年03月20日 07:08

    >>[15]
    りょうかいです手(パー)
    お気をつけて来てください( ´ ▽ ` )ノ
  • [17] mixiユーザー

    2014年03月20日 08:03

    おはようございます。

    雨ですねぇ…(-.-;)
    明日は大丈夫かな?

    盛港で合流したいのですが9:55着のフェリーでしょうか?

    コマジェとアドレスの2台で行くと思います。
  • [18] mixiユーザー

    2014年03月20日 12:37

    遂にたかやん号と並べられる日が来たかも表情(嬉しい)
  • [19] mixiユーザー

    2014年03月20日 14:03

    >>[17]
    はい、そのフェリーです( ´ ▽ ` )ノ

    朝早いと思いますので無理せず気をつけてくださいexclamation
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2014年03月20日 14:06

    >>[18]
    参加表明ありがとうございますexclamation
    ついに一緒に走れますね( ´ ▽ ` )ノ
    よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2014年03月20日 18:34

    よろしく〜わーい(嬉しい顔)
    問題は大漁だね。前回、行ったときは土曜だったけど開店1時間前ですでに20組ぐらい並んでて2時間ぐらい待ったからなああせあせ
    明日は少ないことに期待うまい!
  • [22] mixiユーザー

    2014年03月20日 21:27

    >>[21]
    ですよね(^_^;) 現地に着いて多ければ考えようとは思うんですがあせあせ(飛び散る汗)
    多くない事を祈ります(;´Д`A
  • [23] mixiユーザー

    2014年03月21日 07:24

    三原は晴れてますが、みなさま天気はいかがでしょうか?

    気をつけて来てください( ´ ▽ ` )ノ
  • [24] mixiユーザー

    2014年03月21日 07:40

    >>[023]
    おはようございます。

    いい天気ですねぇ(^o^)

    友人は都合が悪くなり一台で大三島へ向かいます、宜しくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2014年03月21日 09:18

    >>[24]
    りょうかいしました!
    お気をつけて手(パー)
  • [26] mixiユーザー

    2014年03月21日 17:37

    さきほど黒オヤジさんと別れて帰宅しました手(パー)

    みなさま無事帰れましたでしょうか??

    寒い中参加してもらってありがとうございました〜exclamation ×2

    またぜひ機会があればご一緒しましょうグッド(上向き矢印)
  • [27] mixiユーザー

    2014年03月21日 19:18

    >>[026]
    お疲れ様でしたー(^o^)

    無事帰宅しました。

    寒い中での塩ソフト…w

    また宜しくお願いします♪
  • [29] mixiユーザー

    2014年03月21日 23:07

    無事に軽トラで帰宅しています。
    日記は後日UPしますが友人限定ですので
    お会いした方はお気軽に友人申請して下さい。わーい(嬉しい顔)
  • [30] mixiユーザー

    2014年03月21日 23:59

    さぶかったけど楽しかった表情(嬉しい)
    みなさん、おつかれさまでしたウインク
    企画、先導のたかやん、ご苦労さまでした。
    あれからダッシュで帰ってバイク屋にてオイル交換…してたら、雨が表情(やれやれ)
    合羽あってよかったウッシッシ
    それはともかく…またいきましょ〜
  • [31] mixiユーザー

    2014年03月22日 13:31

    >>[28]
    昨日はお疲れさまでしたexclamation
    寒い中バタバタツーリングですいませんでした(^_^;)
    さすがにアイスは寒かったですね(笑)
    これに懲りずにまた機会があれば島を走りに行きましょう( ´ ▽ ` )ノ
  • [32] mixiユーザー

    2014年03月22日 13:33

    >>[29]
    無事でなによりですexclamation
    遠いところありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
    また機会があれば是非しまなみ走りに来てくださいぴかぴか(新しい)
  • [33] mixiユーザー

    2014年03月22日 13:35

    >>[30]
    昨日は寒い中お疲れさまでしたexclamation
    自分も楽しかったですぴかぴか(新しい)
    また是非とも青PCXコンビで走りたいです( ´ ▽ ` )ノ
    三原は雨降らなかったので、なんかすいません(笑)
    また走りましょうぴかぴか(新しい)
  • [34] mixiユーザー

    2015年09月03日 19:49

    とびしま海道と大三島がフェリーで繋がったことを知らんかった〜(;´д`)
    昔は無かったよね〜。

    しまなみプランの一つにします。連休にアタックしよかと。
    しかし本州側の陸路が辛すぎる….。呉でビパークかな!?
  • [36] mixiユーザー

    2015年09月03日 20:38

    >>[34] とびしまのフェリーは本数が限られてるのご注意ください
    大三島まで廻って戻るのは大変ですが竹原の少し先の忠海から
    有名なウサギ島経由で大三島に行けるフェリーがありますよ
    5月末に撮影したつかそのルートで大三島に戻りましたw
  • [37] mixiユーザー

    2015年09月03日 21:08

    >>[36]さん

    ありがとうございますー。忠海のフェリーは存じております。
    当方、岡山市なので2号線185号線接続で本州側(呉)から攻めようかと。
    大型で行きたい距離ですが、しまなみを渡りたいので125CCかな〜。

    しかし、本数少なすぎ!!!(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月21日 (金)
  • 愛媛県 大三島〜とびしま海道
  • 2014年03月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人