mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了渡辺一馬選手オフ会

詳細

2008年10月25日 16:21 更新

一馬選手が1年間お世話になった皆様に挨拶がしたいと
また一馬応援団の親睦を深める為にオフ会やります。


日時 11月22日(土曜日)

場所 つがスポーツ公園
http://www.town.tsuga.tochigi.jp/kankoukyoukai/sport.html


時間はAM10:30頃〜
バーベキューをやります。
10番の炉

食材、飲み物等は参加の皆様の持ち込みで賄いと思います。
一馬選手にこれ食べさせたいとか私の作った料理食べてなど大歓迎です。

会費は20歳以上¥1,000−
会費の方は炭や油途中足りなくなった物に使わせて頂きます。

このときとばかりに一馬選手をイジリ倒してください
ただし一馬選手のお持ち帰りはなしです。

参加表明お願いします。
当日ドタ参もOKです。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月25日 21:11

    面白いですね。
    うちは、男、女、ガキんちょの3人参加します。

    雨天中止ですよね?
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月25日 22:35

    うちは総勢4名で!
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月25日 22:51

    我が家も調整中です!!
  • [5] mixiユーザー

    2008年10月30日 19:11

    兄様>

    小雨程度なら決行します。指でOK

    よろしくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2008年10月31日 03:23

    どうやら仕事じゃ無くなったようなので参加します
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月13日 09:28

    オフ会まであと10日を切りました。

    みなさんご都合はどうでしょうかわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月15日 00:02

    こんな楽しい企画、チェックモレてました( ̄▽ ̄;)
    確実な表明は17日になっちゃうけど大丈夫ですか?
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月17日 08:51

    よしちゃん>

    最終戦鈴鹿の時がきっかけで企画したのに・・・泣き顔

    ドタ参OKなので大丈夫ですよ指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月17日 21:20

    BOOちゃん

    同僚のひんしゅく覚悟でお休みゲットしてみせますパンチ

  • [11] mixiユーザー

    2008年11月21日 14:17

    休みゲットだぜっ手(チョキ)

    なので参加させてくださーいm(._.)m

    って何持って行ったら良いやら…
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月21日 17:26

    みなさんお元気ですかわーい(嬉しい顔)

    明日は予定通り一馬選手を囲んでの懇親会やります。ビール

    道中気をつけておこし下さい。

    また寒さ対策も忘れずにあせあせ(飛び散る汗)


    よしちゃん>
    鉄板と網、炭、トング、へら、机、ゴミ袋、まな板、包丁、
    紙コップ、紙皿、油、調味料はこちらで用意しました。
    スーパーが近く人あるから後は本人かなexclamation
    よろしく指でOK
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月25日 08:04

    参加者の皆様

    当日はお疲れ様でした。

    これからも一馬選手の応援はよろしくお願い致します。

    ではでは。
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月25日 14:25

    お疲れ様でした。
    ダチョウの卵やら、肉やらあったんですが・・
    一番ビックリしたのは、りんごでした。

    あのリンゴは、やばいくらいうまかったです。

    ご馳走様でした。
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月27日 17:24

    皆様
    いろいろとありがとうございます。
    これからも宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月22日 (土)
  • 栃木県 つがスポーツ公園
  • 2008年11月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人