mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了八古屋ナイト 春 

詳細

2009年04月18日 21:38 更新

昼はポカポカ陽気でニンマリ
夜は涼しげで月の光と何か懐かしいにおい、夏のわくわくを待ちきれないそんな感じのなんだか浮遊感さえあるこの季節に、あの場所で八古屋ナイト第二段開催します。

前回も多方面から好評だった、katopeライブペイントやっていただけることになりました。

この日は、mother earth音楽祭から勝気煙と共に参戦、自然の空気をそのままに

千住のあの場所を彩ります。

どうぞmother earth音楽祭の余韻そのままに、千住で魚を食べながら

泡盛、kotopeのライブペイントを堪能ください。



■2009/5/9 (sat)

■足立区千住

■八古屋ナイト858

■17;00〜22;00

■2drink 1500yen

千住市場内ドルフィン
http://homepage2.nifty.com/adachi-ichiba/map2/map2.html
真ん中の魚以外の食材店舗の建物の二階 階段の所看板目印

中央卸市場 千住市場

東京都足立区千住橋戸町50番地   最寄り駅、千住大橋徒歩5分くらい
リンク: <http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%80%80%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8D%B8%E5%A3%B2%E5%B8%82%E5%A0%B4&sll=36.5626,136.362305&sspn=30.814916,56.25&ie=UTF8&ll=35.741462,139.798268&spn=0.003823,0.006866&z=17&iwloc=A>

START : 17:00〜





■DJ

     DJ RILLA(PPP SOUND)

     DJ SHIGEKI

     DJ MAS(SENJU FREEESH/辻豊商店)



■LIVE

    Ongchu

    勝気煙  (AD△CT)

    アメリカンハンバーグ&彼のコメッツ&セレナーデ(StekasexKingxRecords)

   

■LIVEPAINT

    kATOPE (AD△CT)


■FOOD

   HIROAKI ARAI & 八古屋163


■DECO
   Dijubian(DEWADITA)


■candle

   Pradaan

■Shop

   dewadita

   Pradaan

   Akatuski glass movement

***********************************************************************

===Live & DJ Profile===

* dj rilla
アニマル系雑食DJ= RILLAの操るターンテーブル上でミックスされるのはTechno〜Houseを経由しながらDub、Dubstep更にはBreakBeats〜Hip Hop ETC...。その場の雰囲気 を重要視しながらのびっくり箱のような選曲がウリ。その選曲の幅の広さから多数のブッキングをこなし、都内を中心に毎週末のようにプレイ。現在のレギュラーは多彩な出演者を迎えて開催されている毎月第三火曜@SALOON「MADMADD」、毎月第四木曜@GRASSROOTSでの「GUERILLA」、KEIHINと共同主宰不定期開催ダッチ式トランスパーティ「ALMADELLA」@MODULEとまだまだDJ修行中。今回満を持しての1st Mix CDがPPP SOUNDSからリリース!!!!!!!!!!!!!! また奇天烈変態BreakBeats部門"eu-ropa"、Techno/House部門"u-ropa"からなる自主レーベル"ropa-rec."主宰者でもある。 ★待望の MixCDがリリース!!『Future Dub Sessions Vol.1 −Techno, Dub And Dance−』mixed by DJ RILLA (PPP Sounds)

* dj shigeki
90年代前半から東京を拠点に活動を続けてきたdj shigeki。80’s〜90’sのmiddle school old schoolをこよなく愛し、新旧を問わない選曲でパーティーをrockするそのdjスタイルには定評がある。その中でも、dj yas、dj quietstormとともに創ってきた11年目を迎えるレジェンダリー/パーティー『tight』での仕事っぷりは見事なものである。kemuri prodcutions総合プロデュースによる、sky perfect TV star DIGIO ch.466”では、今までになかったヒップホップ/チャンネル『delicious sounds』にて、dj yas/dj ben the aceに加わり毎日聴けるミックスシリーズをテーマに良質サウンドをoa中。。。と幅広く活動する注目djである。

* dj mas
東京/墨田区出身。1977年7月12日生まれ。便利になる世の中に反し、アナログの魅力、物事の本質を見失わないよう日々精進/追求を続けるオタク31歳。千住魚河岸/仲卸店 辻豊商店勤務


* Ongchu
しっとりとしたリズムの上に、乾いた空気感の光るJuzz funk band。

* 勝気煙
足立区だけにはとどまらづ、その三人のRHYTHM・ グルーブ・魂を見るものを、惹きつけてやまないジャンベトリオ。

*アメリカンハンバーグ&彼のコメッツ&セレナーデ
DUB)))))))))))))サウンズ&ライトハードコア、十年の時を飛び越えてQUARTETTOとなり復活。

*KATOPE
宇宙・日本・足立のお絵かき図画工作人、光と闇を巧みにあつかい、頭ん中・手・筆・ペン・・・でキャンバスのキャラクターに命を与えられるひと
http://www.gakyudo.com/katope/about.html

* hiroaki arai
その鍛え抜かれた指先から繰り出されるスウィーティな包丁捌き。『新井造り』と称される芸術的な刺身の御造りは、ひとつ筋の通った男意気/粋と下町育ちならではの土臭さが盛り込まれており、一度食べたら『溶ろけちゃう〜』的なカンジで、今注目を集めている魚職人である。口癖は「どっからでもかかって来い」デス。

*163
鳥のことならお任せ。鳥職人

*dijubian
手作りネパール&インド雑貨「DEWADITA」の店主。
Webshopと野外のイベント出店ではおなじみ、その持ち前の明るさと笑顔
でその場所を楽しい空間にできるひと
http://dewadita.com/

*pradaan
インド雑貨pradaanの店主
dijubianさん同様、Webshopと野外のイベント出店にて活動
自ら作るcandleに魂をこめ、安らぎと癒し、温かい心を与えるひと
http://pradaan.com/

*Akatuski glass movement
2006年にガラスの世界に魅了されバーナーワークを自宅工房で始める☆この種のガラス工芸文化がアメリカと知り機材など文化をしりたく旅へ。
2008年自らの意思に導かれ世界のガラス工芸家に会いたくカナダへ、good vibrationな心で旅をし、いろいろなことを吸収し帰国、その思い、感覚、魂、そのすべてをガラスに注入しシンプルな造形の中にスピリチュアルな世界を閉じ込め、波、宇宙、自分の中にある風景を形し表現するひと


管理人様よろしくお願いします。

INFORMATION
yakoya858@gmail.com



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月09日 (土) 千住市場内ドルフィン
  • 東京都 足立区
  • 2009年05月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人