mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了青木羊耳先生を囲む会|羊の耳ミーティング2012

詳細

2011年12月21日 16:05 更新

産業カウンセラー協会の元常務理事であった青木羊耳先生の交流会について、こちらのコミュニティにて、ご案内させていただきます。


【青木羊耳先生略歴】
1931年生まれ。1955年東京大学卒(農業経済学専攻)。農林中央金庫に31年勤務。1986年55歳で退職して講師業をスタートさせる。1996年労働大臣認定中級産業カウンセラー試験合格。1997年から2000年まで㈳日本産業カウンセラー協会常務理事。同協会認定シニア産業カウンセラー。

現在、産業カウンセラーの養成に当たるとともに、良寛の愛と反骨のこころを体して、サラリーマンの生きがい開発や心の健康管理をテーマに講演・研修活動を行う。
最近では、NHK『資格はばたく|産業カウンセラー』テキストの原稿も執筆されえています。

著書
『シルバー講師の泣き笑い 定年から始める講師業読本』(文芸社 2003年)
『好かれるシニアは「きき上手」定年から始める産業カウンセリング学習』(朱鳥社 2004年)
『良寛の愛』(考古堂 2005年)
『定年テイクオフ ときめきシニアの人生本番学』(新風舎 2007年)
『生涯現役キャリア作戦 シニア産業カウンセラーからの提案』(朱鳥社 2008年)
『80歳シニア産業カウンセラーの道のり 人生の9つの役割』(朱鳥社 2011年)
『産業カウンセラーが逐語を楽しむ本』(朱鳥社 2011年)

ソーシャルメディア
Blog http://hitsujinomimi.blogspot.com/
Twitter(本人)  https://twitter.com/#!/hituji_no
facebookページ ”羊の耳” https://www.facebook.com/hitsujinomimi 


【交流会ご案内】
青木羊耳先生は、3月に81歳を迎えます。
内容は、青木先生による「81歳を迎える感謝」の話や皆さんとの語らい、またグループによる話し合い等を通じて、 参加される皆さん同士の新たな交流の機会を設けることを目的としています。
また、青木先生と関わりを持っていない方も、コミュニケーションやカウンセリング、またキャリア等に関心のある方は、ぜひご参加頂ければと思います。
多くの皆様のご参加、お待ちしております。

日時:2012年3月17日(土) 09:30-16:30
会場:横浜市開港記念会館
参加者:120名予定(参加費無料)


【日程】
2012年3月17日(土)
09:00~09:30 受付
09:30~10:45 青木先生講演
10:45~11:45 参加者皆さんとの語らい1
11:45~13:00 昼食
13:00~15:00 グループミーティング
15:15~16:30 参加者皆さんとの語らい2
(イベント終了後、懇親会あり)

【会場】
横浜市開港記念会館
(住所)神奈川県横浜市中区本町1-6
(電話) 045-201-0708
http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/
(アクセス)
JR京浜東北線・根岸線関内駅南口から徒歩10分
市営地下鉄線関内駅(出口1)から徒歩10分
みなとみらい線日本大通り駅(出口1)から徒歩1分

【申込方法】
メールにて事務局へ申込をしてください。
申込アドレス
hitsujinomimi@gmail.com

件名:[羊の耳ミーティング]申込
内容
1) 氏名
2) メールアドレス
3) 住所(都道府県のみ)
4) 養成講座受講年度/支部(産業カウンセラーの場合)
5) 懇親会 出席/欠席 (詳細は別途ご案内します)
6) mixi 産業カウンセラーコミュニティ

申込開始 2011年12月6日(火)
申込〆切 2012年1月17日(火)

※定員を超えた場合には、申込先着順とさせて 頂きます。
ご理解のほど、よろしくお願いします。

【お問い合わせ】
事務局 川北(2000年度養成講座受講者/神奈川)
hitsujinomimi@gmail.com


【青木羊耳先生を囲む会2011(動画)】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月17日 (土) 09:30-16:30 予定
  • 神奈川県 横浜市開港記念会館
  • 2012年01月17日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人