mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了茨城キリスト教大学、第2回キャリアカウンセリングフォーラム開催の件

詳細

2009年01月29日 15:21 更新

第2回『キャリアカウンセリングフォーラム』開催のご案内

こんにちは、初めまして産業カウンセラーの土田と申します。
今度私の勤めている大学でキャリアカウンセリングフォーラムを開催いたします。
是非多くの方に来て頂きたくよろしくお願いします。
もちろん無料です。

下記は各方面に流している案内文です




この度、筑波大学 特任教授 キャリア支援室長 渡辺三枝子先生に基調講演を賜り、第2回「キャリアカウンセリングフォーラム」を開催することになりました。

大学、高校、専門学校で就職支援をしている方、産業カウンセラー・キャリアカウンセラーの方、就職支援組織・企業の方、若年者の就職活動にご関心のある保護者・大学生の方など多数の方の参加をお待ちしております。

渡辺先生は滅多にお会いできない先生ですので、是非参加して下さい。
もちろん無料です。

講演会日時:平成21年2月21日(土) 13:00〜16:30 (開場12:00)
会 場:茨城キリスト教大学 8号館大講義室(8101教室)(JR常磐線大甕駅)

基調講演 13:10〜14:20
「今日の社会に応えるキャリア支援」副題 キャリアカウンセラーの視点から 
          筑波大学 特任教授 キャリア支援室長 渡辺三枝子 先生

事例発表 14:20〜15:45
・R-CAPにおける就職支援とその理論的背景について(仮題)
RIASEC(リアセック)CEO 松村 直樹氏

・「キャリア形成とインターンシップ」 副題 〜経営者協会として取り組み事例〜
社団法人 茨城県経営者協会事務局 後藤 泰男氏

・LAC法(生活分析的カウンセリング)を用いた発達障害者の就労支援 (仮題)   
茨城労働局 富田 真美子氏

・カールロジャース肯定的人間観にもとづく茨城キリスト教大学でのキャリア支援について
          茨城キリスト教大学 キャリア支援センター照沼 真氏
パネルディスカッション 15:45〜16:30
・「今日の社会に応えるキャリア支援」の在り方とキャリア理論にもとづくキャリアデザイン
    パネリスト:渡辺三枝子氏、松村直樹氏、後藤 泰男氏、富田 真美子氏

申し込み方法:ミクシイまたは下記までお電話にてお申し込み下さい。

追記この講座産業カウンセラー協会後援講座ですので、協会ポイントが付きます。



【申し込み・問い合わせ先】
茨城キリスト教大学 キャリア支援センター 土田
〒319-1295
茨城県日立市大みか町6−11−1
TEL: 0294-53-9077
FAX: 0294-53-3254

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月27日 19:37

    参加します。ミクシィ経由でイベントに参加したことがないのですが、名前や連絡先等お知らせする必要はありますか?

    ちなみに、07年にひたち野うしく教室でお世話になりました旧受講生です。
    いまは会社で相談室の運営をしています。
  • [2] mixiユーザー

    2009年01月30日 12:19

    むさしさま

    出来ましたらお名前、勤務先をお知らせ下さい
    よろしくおお願い致します
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月21日 (土) 13:00〜16:00
  • 茨城県 常磐線大甕、8号館大講堂
  • 2009年02月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人