mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/6 和菓子を作りに行こう♪

詳細

2008年12月04日 22:28 更新

今年最後のイベントです。(たぶん)

同僚Y女史との話しで急に決まりましたるんるん
京都に、和菓子を作りに行きましょうバス

「総本家よし廣」にて
http://www.yoshihiroseika.com/taiken/kyogashitaiken.html

13:30スタート 所要時間約75分 5名予約調整済み 一人: 1,890円(体験代)

クリスマス行程の説明クリスマス

1
季節の京菓子を2種類(各1個ずつ)お作り頂きます。
春夏秋冬で作って頂くお菓子が異なります。
ある時は「手」、またある時は「へら」、そしてまたある時は「スプーン」などを使って京菓子を作ります。

2
お土産に職人が作った京菓子を2個お持ち帰り頂きます。
女性職人 水内菜奈美をはじめとするよし廣の職人が日頃の技術を駆使してお作りした京菓子です。

3
体験後、職人の実演をご覧頂きます。
京都府知事賞を受賞した女性京菓子職人、水内菜奈美とよし廣社長の水内啓介による、京菓子実演をご覧いただけます。

4
京都宇治産の高級抹茶と茶菓子をお召し上がり頂きます。
京菓子作りに挑戦した後は、京都宇治産薫り高い、そして甘みのある高級抹茶一番茶と, よし廣創業以来作り続けている全国菓子博覧会金賞受賞の八ッ橋饅頭で くつろいだ一時をお楽しみいただきます。

5
京菓子職人、水内菜奈美から直接認定書を手渡しされます。
参加者には水内菜奈美から「京菓子体験修了証」を発行。
写真付きですので、きっと楽しい思い出になるでしょう。
(*1グループ様に1枚のプレゼントとなります。ご了承下さい。)

<予定>
11:40 JR二条駅 東口付近集合
11:50 1二条駅近く「こ豆や 二条店」でランチ 予約済み
    http://www.ueda-yuba.co.jp/komameya_fifes/nijyo/nijyo.html
13:30 2和菓子体験<駅より徒歩5分>予約済み *13:20までに入店要
15:30 嵐山紅葉散策(ぎりぎり間に合うか?)
17:30 3Y女史同僚お勧めのステーキ屋さん「ピーピングトム嵐山店」でごはん 予約不可
    http://www.a-dos.ne.jp/map/ukyo/peeping/
19:30 解散

途中参加や途中抜けもOK!
参加してくださる方は、どれとどれを参加するか教えてくださいわーい(嬉しい顔)


バースデー参加者バースデー
山野さん
akiyo♫ちゃん
たけちゃん
ともやんさん
Yoko

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月30日 00:10

    はい手(パー)参加します。
    おいしいものすべて食べつくすために、フル参加でお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月30日 00:13

    土曜日かぁバッド(下向き矢印)
    無理だぁ
    なかなか参加出来ないな…
    次に期待してます
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月30日 00:24

    >たけちゃんへ
    早々の参加声明ありがとうわーい(嬉しい顔)
    全部やね!は〜い揺れるハート

    >まきちゃんへ
    ごめんね〜泣き顔
    土曜と日曜どちらでもよかったんやけど、Y女史の一声が土曜やってん。
    ちょっと、仕事終ってからやったら間に合わないものね・・
    ぜひ次回チューリップ
  • [4] mixiユーザー

    2008年10月31日 09:49

    うわぁ!
    めっちゃ和菓子作りしてみたい!!
    古民家イタリアンもよさそうvvv
    でも、土曜日は無理です・・・。
    また今度ぜひ!!!!
    お願いします☆
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月01日 00:04

    和菓子体験おもしろそうわーい(嬉しい顔)
    イタリアンに紅葉もみじ、ステーキも食べたいハート
    だけど、日程がちょっとはっきりしないので
    いけそうならまた参加表明しマスるんるん
  • [6] mixiユーザー

    2008年11月01日 00:33

    >fumiちゃんへ
    そうやね〜土曜日やもんね。
    思いついて、そののりでトピたてちゃったもんだから。
    またぜひ次回ねハート

    >akiyoちゃんへ
    和菓子大好物やからやってみたかってん。
    抹茶との相性もいいしハート達(複数ハート)
    了解!うまくあうといいね〜。
  • [7] mixiユーザー

    2008年11月15日 22:42

    いけそうな感じなので、参加したいデスハート達(複数ハート)
    和菓子に紅葉もみじにステーキにもりだくさん目がハート
    よろしく(*^-^*)/
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月17日 00:35

    〉akiyoちゃんへ
    参加ありがとうハート
    太りそうやけど、おいしそうレストラン
    楽しみだねわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月17日 21:40

    ランチはちょっとどこにしようか考え中。
    駅近くておいしそうなところを発見!
    「こ豆や」さん(二条駅から徒歩2分)
    http://www.ueda-yuba.co.jp/komameya_fifes/nijyo/nijyo.html


    「さらさ3」イタリアン 古民家改造 (二条駅から徒歩15分)
    http://www.walkerplus.com/kyoto/gourmet/DETAIL/V-KYOTO-1RTAW678/
  • [10] mixiユーザー

    2008年11月17日 21:58

    夜はこってりステーキなんで、昼はあっさり和食の「こ豆や」さんかな〜。
  • [11] mixiユーザー

    2008年11月18日 01:18

    w( ̄o ̄)w オオー!

    ステーキ屋がある〜。(笑)
    ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

    これは、電車移動企画ですね電車
  • [12] mixiユーザー

    2008年11月18日 19:13

    >たけちゃんへ
    和食党のたけちゃんはやはり「こ豆や」さんですかウインク
    はい、意見参考にさせていただきます。

    >ともやんさんへ
    私もどこか知らないので聞いといてもらうようにお願いしておりますが、Y女史の上司がおいしいところを知ってるとかで・・
    そこにも行くかと思われますレストラン
    はい、混むから電車の予定ですが、Y女史は車でいって、どこかに停めて行きたいといってたので、集合してから解散するまでは電車です。
  • [13] mixiユーザー

    2008年11月21日 00:16

    フルエントリー ポチっ次項有
  • [14] mixiユーザー

    2008年11月21日 01:21

    >ともやんさんへ
    さすが有る意味グルメ&体験企画ですものね。
    ご参加ありがとうございまするんるん

    ということであと3名様ですわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2008年11月27日 23:45

    集合時間、電車の関係をみてちょっと遅らせました腕時計
    あと昼食場所、予約とりましたレストラン
    ご要望のあった「こ豆や」さんにしました。夜お肉だし。

    http://www.ueda-yuba.co.jp/komameya_fifes/nijyo_hiru/nijyo_hiru.html

    予約したら、食事を事前に聞いておきたいとのことでしたので、一応みなさま
    「湯葉ごはんセット ¥1300」8名にておさえてます。
    席は6席テーブル+2席カウンターになるとのこと。

    もしメニューを変えたい場合はお知らせください。

    「こ豆や御膳 ¥2100」
    「京湯葉御膳 ¥2800」
    もありますので・・

    それと夜ですが、山野さんおすすめのところは予約は受けてないとのころでした。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/280336/spot/218163/
    17:30なら大丈夫でしょうとのこと。
    予算はお肉の量やらでかわるのでなんともお答えいたしかねるとのこと。
    とりあえずリーズナブルらしい・・


  • [16] mixiユーザー

    2008年12月04日 12:35

    いったん5名で予約調整しました美容院
    当日は超寒いらしい…
    防寒わすれずに人差し指
    あと昼食は東口からのほうが近いので、東口があれば、そこの改札出たあたりで、待ち合わせしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2008年12月07日 00:30

    みなさま、寒いなかお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    ほとんど食べてるかショッピングかなかんじでしたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
    日本伝統の和菓子作り、けっこう簡単なようで難しいですよね。
    さっそく今、自分が作ったのは食べてしまいましたるんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月06日 (土) 土曜
  • 京都府 JR二条駅近辺
  • 2008年12月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人