mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【guccieさん企画のライブです】11/1(水)福岡市警固

詳細

2006年10月07日 14:06 更新

■■  若林忠宏インド音楽ライブ in Fukuoka  ■■
■ Raga-Malika(音と想いをつなぐ花輪) LIVE Vol.6 ■

前回に続いて、若林さんの福岡でのお弟子さんによるインド音楽アンサンブル「Genda-Mala」が登場です。ゲーンダー・マーラーとはマリーゴールドの花輪のこと。あのオレンジ色の花を思い出させるような鮮やかな音の連なりを期待しましょう。

インド音楽アンサンブル Genda-Mala
若林忠宏:歌/シタール/タブラ、他
比嘉奈津子:コーラス&鍵盤楽器ハルモニヤム
佐々木彰/水本亮:シタール
篠原渉馬/田部洋祐:タブラ&パーカッション


【ご予約はお早めに】電話またはメールでお店まで
    maitigar@poem.ocn.ne.jp
   マイティガル Tel:092-751-5363


日時 11月1日(水)6:00pm開場 7:00〜9:00pmぐらい

場所 ネパール料理と雑貨の店「マイティガル」
   福岡市中央区警固1-4-23 Tel/Fax:092-751-5363

Charge 前売り\2,500(1ドリンク付き)/当日\2,800

地図(表示後に尺度を変更して拡大して下さい)
http://chizumado.jp/view?position_id=337243


お店のブログ「マイティガルの窓から」
    http://blog.goo.ne.jp/kumar_m/

企画・主催:ダイコソール(若林忠宏のインド音楽を聴く会)
      世話人:guccie

コメント(3)

  • [3] mixiユーザー

    2006年11月11日 18:43

    終了しました。来て下さった皆様,ありがとうございました。

    はじめは,師匠のシタール独奏,
    つぎに,Genda-Malaのグループになって,
    インドの民謡や宗教歌などを楽しみました。

    途中,南アジアのリズムと歌の楽しい講義があって,
    最後は,インドの映画音楽でもりあがりました。
    リズムと歌と地方との関係,僕はど忘れしてしまったのですが,
    どなたか記憶に残っている方,補填して下さい!!

    少し曲数が少なかったとのご意見も頂きましたので,
    今後はその点を踏まえた上で,よりよいインド音楽を
    提供したいと考えています。よろしくおねがいいたします。

    ところで,写真を持っている方,是非アップして下さい!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月01日 (水)
  • 福岡県 福岡市中央区警固
  • 2006年11月01日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人