mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ビーチサッカーの日本チームを応援しよう!

詳細

2013年05月16日 07:01 更新

Long Beachで開催されるビーチサッカーの大会に、今年も日本からJBSN選抜チームがやって来る!

日時:June 1 & 2, 2013 (at 8 am to 5 pm)
場所:Downtown Long Beach
386 E. Shoreline Drive, Long Beach, CA 90802
http://beachsoccerusa.org/beachSoccer/index.cfm?do=page.home&pageId=27&subPageId=65

既に毎年応援に来ていただいている方も多くいらっしゃると思いますが、今年も日本チームは頑張ります。是非応援に来てください!

まだビーチサッカーをご存知でない方は下記をご参照ください。砂の中で展開する迫力のあるゲームはきっと皆さんを魅了します!

★ビーチサッカーとは?★
FIFAが2004年よりワールドカップを開催、初出場のラモスJAPANは見事ベスト4に入賞! これがきっかけで、今ではトップチームのリーグ開催や日本各地の活性化事業として老若男女がビーチサッカーを楽しんでいます。

NPO法人JAPANビーチサッカーネットワーク(JBSN)は、日本国内の普及と国際交流を柱に活動する団体で、日本サッカー協会のサポート団体としても、サッカーファミリー拡大の一躍を担っています。ビーチサッカーは砂の上で行うため、ドリブルやゴロのパスがイレギュラーするため、浮き球を自由に操るテクニックが随所に見られ、オーバーヘッドシュートなどのアクロバティックで激しいプレイを展開! これらはビーチサッカーの特徴と言えます。
観ている人も虜にする、砂の上の格闘技と言っても過言ではないでしょう。

★2013年日本代表候補にUSA遠征メンバーから4名が選出★
JBSN SELECTION2010〜2012の遠征メンバーから日本代表候補選手が4名選出される!
USA遠征で世界の実力を学び、日本へ帰国してからも挑戦し続けてきた選手達は、日本サッカー協会の選考する日本代表選手に選出されました。
2013年のワールドカップTAHITIの代表メンバーに入れるように選考合宿で頑張っています。
今回の遠征メンバーには、元日本代表・次期代表候補の若手や九州・関西・東日本リーグで活躍する選手に加えて、沖縄からも多くの選手がチャレンジします!

★2013年のテーマは「闘」TOUGH! 最後まで戦い抜く精神力の強いチームを目指します★
2010年「挑戦」 2011年「絆」 2012年「一心」 そして2013年「闘」4年目でやっと戦える心構えが備わりました。
新たな目標と志を抱き、日本のビーチの侍たちが、今年もカリフォルニア Long Beachの大会に挑みます。
是非、皆さんの応援で侍たちにパワーと勇気をください!

NPO法人JAPANビーチサッカーネットワーク 常任理事 伊藤寛之
JBSNのホームページ
http://www.jbsn.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月01日 (土) & 6月2日の両日
  • 海外 Long Beach, CA
  • 2013年06月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人