mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一事不再理と共謀罪を考える院内集会

詳細

2008年06月05日 21:40 更新

三浦和義氏の逮捕に怒る市民の会事務局です。
三浦氏の釈放を求める共同声明の呼びかけ人になってくださった皆様にBCCでご
連絡しています。
三浦氏のおかれている現状やその法的問題などを国会議員の方達にブリーフィン
グし、氏の釈放に向けて尽力していただけるよう、以下の集まりを開きます。
平日昼間ですが、お時間のある方は、ぜひお出かけ下さい。
直前のお知らせになってしまい、申し訳ありません。

---------------------------------

6月9日(月)正午〜午後2時 衆議院第2議員会館第4会議室
一事不再理と共謀罪を考える院内集会

 日本の裁判で無罪判決が確定した人が、同じ罪状で外国で逮捕される。これま
で想定されていなかった事態が実際におきてしまいました。
 言うまでもなく、同じ容疑で二度裁かれることは日本国憲法第三九条によって
禁止されています。この一事不再理と呼ばれる考えは、わが国だけでなく米国を
はじめ多くの国々で人権上の原則として確立しています。しかし、国境を越えて
しまえばこの原則は適用されないと述べる人たちもいます。
 一方、国境を越える犯罪を取り締まることを名分として論議されている共謀罪
が、今回の逮捕・身柄拘束でも取り沙汰されています。ある犯罪とその予備行為
である「共謀」は切り離して起訴や処罰の対象となるのかも、議論が集中すると
ころです。
 海外で日本国民が身柄拘束を受けた場合、それが法にもとづく正当な逮捕や拘
留なのか、もし法手続きや人道上の問題があれば、邦人保護は日本国政府の重大
な責任であるはずです。こうしたさまざまな問題を、具体的事例に照らして専門
家からのレクチャをうけ、議員と市民とでともに考える院内集会をもちます。ふ
るってご参加ください。

お話し  順不同
弘中惇一郎(弁護士)
新倉 修 (青山学院大学法科大学院教授)
浅野健一 (同志社大学教授) 他

一事不再理と共謀罪を考える集会・実行委員会
問い合わせ: TEL 090-6175-3405

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月09日 (月) 正午〜午後2時
  • 東京都 衆議院第2議員会館第4会議室
  • 2008年06月09日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人