mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回関西で撮影会しませんか?

詳細

2010年10月28日 22:22 更新

関西在住のαユーザーカメラの皆さん、ぜひわーい(嬉しい顔)お集まりくださいるんるん
αユーザーの友人をさらにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)増やすための第2回撮影会のご案内ですexclamation ×2


今年5月にαユーザーカメラの第1回撮影会を奈良で開催しましたウインク
関西在住の方だけでなく、名古屋からもご参加いただき車(セダン)非常に盛り上がりました衝撃

嬉しいことにグッド(上向き矢印)参加者の皆さまから好評だったことから、11月28日日曜日に第2回αユーザーカメラ撮影会を開催したいと思いまするんるん

今回の開催場所は、紅葉もみじシーズンもみじまっさかりの京都ですぴかぴか(新しい)
↓↓↓の開催要項を見ていただき是非ご参加お待ちしていますexclamation ×2



                  【開催のご案内】

日時:2010年11月28日日曜日 朝9時半集合(観光客の少ない午前中開催のため)
4時ごろまで開催し、14時ごろいったん解散。
※前日17時の天気予報で降水確率60%以上で延期。


開催場所:京都
(撮影予定場所:紅葉の名所が集まっている南禅寺、永観堂、哲学の道、銀閣寺など洛東エリア)


集合場所:京都市営地下鉄蹴上駅の改札前
(京阪三条駅乗り換えで2駅、阪急四条駅乗り換え1駅で烏丸御池駅、ここで乗り換え4駅)
車でお越しの方は、激混みシーズンですので、朝9時ごろまでに周辺駐車場を確保されることをおすすめします。


参加条件:αユーザーであることだけ
(αマウント、Eマウント、ソニー、ミノルタの区別はなし)


最大参加数:15名(先着順)


撮影会の目的:この撮影会は、撮影技術の向上目的ではなく、なにかと肩身の狭いαユーザーの友人を増やし、αカメラをさらに好きになることを目的にするものです。


参加費用:無料
(ただし、交通費や寺院参拝料、現地での飲食代などは皆さん個人の実費)


持ち物:αカメラ、レンズなど撮影に使うお好きなもの


参加の方法:参加表明にて。


第1回目の開催の様子はこちらをご参考に。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52229821&comm_id=1371107

コメント(80)

  • [41] mixiユーザー

    2010年11月24日 20:38

    >やすa.k.a.れおさん さん

    参加表明ありがとうございます!
    α好きのオフ会感覚で参加してもらえれば大丈夫です!
    当日はよろしくお願いします!
  • [42] mixiユーザー

    2010年11月24日 21:14

    先ほど参加者のみなさんに一斉メールで連絡事項をお送りしましたのでどうぞよろしくお願いします。
    まだ参加を悩まれている方もいると思いますので、ご参考に下記にも主要部分を抜粋で書きたいと思います。
    みなさんのほとんどが初対面ですし、私も数人しか知りませんので、ぜひ悩まれている方も思い切ってご参加ください。

    --------------------------------
    ◎当日の集合日時・場所
    2010年11月28日日曜日 朝9時半時間厳守にて集合お願いします
    集合場所は京都市営地下鉄蹴上駅の1番出口に通じる改札前。
    http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000009957.html


    ◎雨天の場合
    残念ながら開催要項のとおり、前日27日土曜17時頃発表の下記URLの天気予報で降水確率60%以上の場合は中止したいと思います。
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/26/6100.html
    なお、その場合は夜21時までにわたしから一斉メールにてご案内します。今のところ大丈夫そうです。


    ◎名簿について
    せっかくの撮影会ですので簡単ですが名簿を作成したいと思います。当日集合場所にてお配りできるよう頑張ります。
    ・ミクシィ名
    ・お住まいの都道府県名と市町村名
    ・当日お持ちになる予定の機材など
    ・αユーザー歴


    では、朝が早く大変だと思いますが、当日α仲間とお会いできることを楽しみにしています。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2010年11月24日 21:27

    いま気づいたのですが、一斉メールは、ミクシィのメッセージとして送られるのではなく、ミクシィに登録したメールアドレス宛に届く仕組みのようです。

    もしメールを見られていない方もいるかもしれませんので、今から個別にメッセージをお送りします。
    どうぞよろしくお願いします。

    >あつかんへる さん

    早速ありがとうございます!
    まだまだなんちゃってαユーザーの自分には、ミノルタ時代というのがどれくらい前からなのか分からないです笑
    当日はどうぞよろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2010年11月24日 21:39

    交通手段についてお得なチケット情報を参加者のやすa.k.a.れおさんさんからご紹介いただきました!
    ありがとうございます!

    1)いい古都チケット
    地下鉄、バスの一日乗車券にそのエリアまでの私鉄の乗り放題切符がついたチケット。
    http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000028284.html

    他にお得チケットでは、
    2)3dayチケット
    1日1700円で乗り放題。何度も来る方にはおすすめ
    http://www.surutto.com/conts/ticket/3daykansai/index.html
  • [46] mixiユーザー

    2010年11月24日 23:02

    >koroさん
    左右の手の位置にあるポケットは各社70-200mmが入るように設計されていて、オリンパス50-200SWDも余裕で入りました。
  • [47] mixiユーザー

    2010年11月26日 00:06

    第1回も参加しましたりうのです。
    スケジュールの都合がつきましたので、今回もぜひ参加させて頂きます!

    ・ミクシィ名
    りうの

    ・お住まいの都道府県名と市町村名
    京都府京都市

    ・当日お持ちになる予定の機材など (あくまでも予定です)
    α55(α900?) + 2470Z
    α-Sweet II + Minolta 50/1.4 New

    ・αユーザー歴
    1992年にα-7xiから始めて、7年くらいのブランクを経て今に至る。

    ヨロシクお願いいたしますカメラ
  • [48] mixiユーザー

    2010年11月26日 09:36

    おはようございます。
    京都市民の参加があって心強いばかりな私です(笑)

    交通案内です。

    (1)大阪方面から、JRの場合

    京都駅を通過して、次の山科駅で下車してください。(新快速、快速とも停車します)
    山科駅は前から3〜5両目あたりが便利です
    ただし、運賃はたった1駅なのに、バカ見たいに高くなります(笑)

    山科駅で、地下鉄東西線に乗り換え
    改札を出て同一平面に、京阪京滋線の山科駅もあります。同じく蹴上に行きますが、バカ高い料金になります。
    地下におりて、地下鉄をご利用ください。
    (太秦天神橋(うずまさてんじんばし)方面、で2駅6分 で 蹴上に到着します)

    山科駅着:9:13 新快速野洲行き、山科駅発:9:21分、蹴上着:9:27
    ホームから改札までダッシュ(笑)

    (2)大阪方面から阪急の場合

    烏丸(からすま)下車(終点河原町の一つ前)
    地下鉄烏丸線(国際会館行き)乗り換え
    烏丸御池(1駅)(前の車両に乗ると便利です)地下鉄東西線乗り換え
    六地蔵(ろくじぞうほうめん)
    蹴上下車(4駅)

    烏丸御池:9:13発、蹴上着:9:20

    (3)大阪方面から京阪の場合
    三条下車
    地下鉄東西線乗り換え(六地蔵方面)
    蹴上下車(2駅)

    三条京阪発:9:16、蹴上着:9:20

    時間的には、JR>阪急>京阪、料金的には 京阪>阪急>>JR

    (4)車で来られる方へ
    大阪、名古屋方面ともに、下道はさけて 高速で、東ICでおりましょう
    (大阪方面からだと、南ICをこえて次になります)
    おそらく、出口渋滞があると思われます。

    !ICおりて、7−800mで、外環状山科交差点を右折
    ラクト山科の地下市営駐車場
    ttp://www.kyotopublic.or.jp/annai/parking/yamashina_ekimae/yamashina_ekimae.html
    に車をおいて、地下鉄で移動します。JR線参照
    朝はいいものの、帰り、市内からだと渋滞に確実につかまります。
  • [49] mixiユーザー

    2010年11月26日 09:51

    お土産品など買い物事情

    お土産を買って帰らないと、家に入れてもらえない方のために

    京都駅からの場合、地下や駅にお土産屋さんがありますので、困ることありません。
    阪急線ですと、高島屋か新京極で買い物されるのがよいかと
    山科に駐車された場合、大丸がありますので、3000円?以上かうと2時間無料になります。
    京阪線は、土産物屋さんがほそぼそと営業されています。

    カメラ用品を買おうと、、、しないでしょうけど

    京都駅に、ヨドバシ、ビッグカメラ、ソフマップがあり、四条河原町にカメラのナニワヤ
    ただし、いずれも集合時間前に店はあいていません。(笑)

    早くついたので、蹴上駅でお茶でも。。。自動販売機しかありません。

    ちょっと歩くとウェスティン都ホテルでこれまた高いコーヒーを飲むことができます
    コンビニも蹴上駅付近にはありません。
    確か、南禅寺、永観堂付近にもコンビニはなかったはずです。
    ちょっと買い物は、事前にすませておくのが吉です。

    先程の 大小><記号の使い方に誤解をまねきそうな

    時間の早い順は、JR、阪急、京阪
    料金の安い順は、京阪、阪急、、JR

    という意味でした。反省せずに補足いたします。
  • [51] mixiユーザー

    2010年11月26日 13:08

    >メイカナ@さん
    未開拓地でしたか、これを機会に京都をお楽しみください。


    憩い処

    世話人様と少しメールで案内をしていますが、なんせ天下の観光地。10人以上まとまって食べるのは至難の業。しかも高い(笑)
    安く食べられる場所にしても14時くらい??
    もしそうなったとしても、罵詈雑言、暴動はお許しくだせぇ。
    食事がそうなんで、茶店にいたっては、もよりの自動販売機を(笑)

    さて、ここは世話人様のご英断によるとしましょう。と他人まかせにする私です。

    で、とりあえず撮影終了になって、まとまった人数で話をできる場所としては
    バスで移動して、四条河原町に馴染みの暇な喫茶店がありますので、一応人数分の席を押さえることは可能です。

    ここだと、阪急、京阪、地下鉄、バスで京都駅、にも便利だと思われます。

    折角、京都に来たからには。話をするよりは時間ある限り撮影じゃ!の方は
    「嵐山」、「清水寺」、「東福寺」は人が多すぎて、撮影後の場所としては、おすすめしません。
    平日に休みをとって行かれるのが正解かと。それでも混みこみ。
    23日に「清水寺」に行ってきたのですが、それはもうシャッターを押すなんて、小心な私には出来ませんでした。くらいの混雑。
    それでは、京都の土産話も出来んというなら、知恩院から高台寺、霊山あたりがまだましでしょうか?
    霊山にある流行りの竜馬の墓の参拝?も300円?だかで入山?待ち行列が出来ていました。

    撮影の後は酒や!酒!な方、昼すぎからビヤホールが開いています。
    ちなみに、予定している喫茶店にはビールは置いていません(笑)
    ビールなんぞ酒のうちにはいらん。な方は、5時まで我慢いただけるなら、ちゃんとした店を紹介できます(笑)

    これは、私にとって切実な問題ですが、喫煙場所を求めてウロウロしています。
    さらに繁華街は路上喫煙禁止となっています。喫煙者の方は携帯灰皿を用意願いますです。
    もっと切実な問題は、トイレ問題です(笑)公衆トイレもありますが、なんせ天下の(以下略)
    必要な方は携帯ト・・・、観光案内板にはトイレ位置も記入されているので、必要な方は要チェック(笑)
    とりあえず、蹴上駅ですませるものはすませるに限ります。確か駅トイレは改札の中のはずです。
  • [53] mixiユーザー

    2010年11月26日 20:16

    日曜日の撮影会楽しみにしていたのですが・・・
    急用が入ってしまい参加できなくなってしまいました。

    ごめんなさい・・・
  • [55] mixiユーザー

    2010年11月27日 20:16

    いよいよ明日開催となりました!
    天気予報も明日は降水確率が20%以下と雨の心配はなさそうです。ただ、温度は低めですので温かい格好をしてお集まりください。

    明日朝、遅刻など何かありましたらお気軽に私までご連絡ください。なお、8時過ぎからは電車内だと思いますので、なるべくメールにてお願いします!

    では、みなさまと明日お会いできることを楽しみにしています!
  • [57] mixiユーザー

    2010年11月28日 18:54

    本日はみなさまお疲れさまでした。
    天候にも何とか恵まれ、計12名の方にご参加いただきました。

    本日のスケジュールですが、
    9時半 集合
    10時〜11時 南禅寺
    11時〜12時 永観堂、記念撮影
    12時半〜13時半 ホテル平安の森で昼食
    13時半〜14時半 真如堂、記念撮影
    14時半 解散 
    です。

    αばかりの撮影会ということもあり、初対面でもすぐに打ち解けられる雰囲気が非常に良かったかなと思います。
    記念撮影の写真もおいおいアップいただけると思いますので楽しみにしています。

    では、第3回目のα撮影会もまた春くらいに開催検討したいと思いますので、ぜひ奮ってご参加ください!
    本日はみなさまお疲れさまでした!
  • [58] mixiユーザー

    2010年11月28日 20:54

    本日参加のみなさま、楽しい時間をありがとうございました&お疲れさまでした。

    もみじ満腹わーい(嬉しい顔)という感じです。

    解散後、祇園界隈をぐるりと廻りました、時間的に舞妓さんと遭遇するかな?と一瞬期待したものの、、今日は日曜日でした。。歩いているのは舞妓さんコスの観光客さんだけでしたとさ。
    最後に南座のまねきにあの方の名前があがっているのを撮影して帰宅しましたです。

    第3回の撮影会も楽しみにしております
    幹事のこうようさんありがとうございました。
  • [59] mixiユーザー

    2010年11月28日 21:49

    お疲れ様でした。

    良い勉強&刺激になりました。
    ウインク

    次回は春?ですね。
    その節はよろしくお願いします。

    わーい(嬉しい顔)
  • [62] mixiユーザー

    2010年11月28日 22:35

    いやー、撮影会、初めて参加しましたが、楽しかったです。
    幹事のこうようさん、ありがとうございました。
    素晴らしい企画でした。
    色んな刺激をもらいました。

    あのあとは、けざさん、あるかんへるさんと、
    哲学の道を歩いて法然院に行きました。

    銀閣寺は入場まで20分待ちで断念しました。

    鑑賞会、京都でやるつもりでしたが、
    大阪の方が多いようなので、梅田あたりでやろかと思います。
    みなさん、自慢の写真をプリントして参加して下さい。

  • [63] mixiユーザー

    2010年11月28日 22:57

    本日は、お疲れさまでした。

    皆さんのαに対する愛情で、僕も勇気を貰いました。
    撮影は紅葉ばっかりで、ちょっとおなか一杯になってしまいましたが…あせあせ

    また次の機会に皆さんとお会いできる事を、楽しみにしています。
    ありがとうございました!
  • [65] mixiユーザー

    2010年11月28日 23:17

    虎男さん、くたびれてないで、集合写真をアップしてもらわないと(笑)
  • [66] mixiユーザー

    2010年11月29日 00:22

    皆さんお疲れ様でした。
    京都ヨドバシを無駄にブラブラしていたので帰宅が遅く、ようやく集合写真をお渡しする準備が出来ました。利便性を兼ねて「カメラのキタムラ」のマイフォトボックスに保管しています。
    お手数ですがキタムラのネット会員登録(無料)をお願いします。
    オリジナルファイルのダウンロード及びプリントが可能なように設定しております。
    この方法がうまくいかなければ他のストレージサービスを考えます。

    登録が嫌だったり携帯だけでやってるよって方には私のmixiフォトにアップする方法か、カメラ構えてる写真だけでもここに置くかのどちらかになります。
    (他にいい方法があればそれに従います)

    念のため参加メンバーを再度確認してからメッセージにてURLとパスワードを送りますので下記のリストに抜けがあればお知らせください。

    [参加メンバー]敬称略
    メイカナ@
    yuki
    you(よう)
    koro
    巨匠佐野大先生
    こうよう
    トミー
    あるかんへる
    けんちゃん
    けざ+α
    金龍会の権藤虎男
    りうの

    では取り急ぎ用件だけですが失礼します。
  • [68] mixiユーザー

    2010年11月29日 20:31

    集合写真ですが第1回目もアップしましたし、ここにアップいただいても大丈夫だと思いますよ!
    ナイスな紳士淑女ばかりですし!

    アップいただければ、行こうかどうか悩まれた方向けにも、もしかすると第3回目の参加検討の材料になるかもしれませんのでよろしくお願いします!
  • [69] mixiユーザー

    2010年11月29日 20:56

    >こうようさん
    とりあえずメッセージで個別にご案内しますね。
    縮小加工もありますので後ほどアップ致します。
  • [71] mixiユーザー

    2010年11月29日 23:26

    は〜い、アップで〜す。(←クッキングパパの前番組を想定ください)
  • [73] mixiユーザー

    2010年11月29日 23:35

    虎男さんの、オリジナルサイズがダウンロードでけへん。
    どないするんやろう(泣)
  • [75] mixiユーザー

    2010年11月29日 23:46

    アカウント作ったのに〜。
    けざさんのはダウンロードでけたのに〜涙
  • [78] mixiユーザー

    2010年11月30日 08:09

    > 虎男さん
    そのあたり説明忘れてましたね^^;

    ちなみに私担当分は慌ててたため二回目の集合写真で水平確認忘れてました。
    (5、6枚目)
  • [79] mixiユーザー

    2010年12月05日 13:49

    さて、時間が出来ましたので撮影会での写真をアップしておきますね。
    縦写真しか撮ってないわけじゃないですが、よりインパクトのある写真を探すとこうなりました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月28日 (日)
  • 京都府
  • 2010年11月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人