mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了《満員御礼》【山企画2016第3弾!!定員15名】蕨山登ろうぜ!

詳細

2016年09月25日 21:58 更新

山企画第3弾は、尾根歩きが気持ちよい奥武蔵にある《蕨山(わらびやま)》に登ります。


【山データ】

標高:1044m
総歩行時間:4時間55分
総歩行距離:10.5km
標高差:登り718m 下り791m
登山レベル:中級向き

※JTBパブリッシング発行『奥多摩・奥武蔵・秩父人気の山50』を参考


【参加にあたって】

今回も山中の万一の事故に備え《健康保険証必携ルール》を採用します。
イベント開催時に、健康保険証の確認をさせていただきます。万一お忘れになった場合は、本イベントの参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。
上記ルールをご理解のうえ、参加表明をお願いします。


【集合場所及び集合時間】

西武池袋線飯能駅北口8:45集合


【行程】

飯能駅バス8:55乗車 → 名郷バス停9:54到着(運賃810円)

名郷10:00 → 蕨入林道終点10:20 → 蕨山12:20 → 蕨山展望台12:25(昼食30分)12:55 → 藤棚山13:15 → 大ヨケの頭13:55 → 中登坂14:15 → 金比羅神社跡14:45 → さわらびの湯15:25

ここで一次解散とします。

さわらびの湯バス停15:36乗車 → 飯能駅16:21到着(運賃810円)


時間のある方は、『さわらびの湯』にてひと汗流しましょう(料金800円)
http://sawarabino-yu.jp/

さわらびの湯バス停16:59乗車 → 飯能駅17:44到着(運賃810円)

アフターは飯能駅周辺の居酒屋にて行う予定であります。


【参加表明について】

参加表明される方は、以下の番号で表明の上、参加ボタンを押してください。

1.アフターまでガッチリ参加します。
2.アフターは遠慮します。


【持ち物】

<必ず持っていて欲しいもの>

・健康保険証(必携!)
・昼食(飯能駅にコンビニ有り、名郷バス停には売店等ありません)
・行動食(カロリーメイトなど)
・飲料水(1.0ℓ以上推奨)
・トレッキングシューズ、登山靴、トレランシューズなど(山登りとなるためスニーカー、ランシューはお勧めしません)
・20〜30ℓのザック
・着替え
・ウインドブレーカーなどの防寒具
・雨具(万一の場合、命を守る道具となり、防寒具としても活用出来ますので、アウトドアショップで売っている1万円以上のものでお願いします)
・ヘッドランプ(携帯用懐中電灯でも可)
・手袋(軍手でも可)
・タオル(下山後入浴をする方は、2枚あったほうがよいでしょう)
・絆創膏、消毒薬などの救急用具


<あったらよいもの>

・帽子
・レジャーシート(昼食時にあると便利)
・虫除け、日焼け止め


【参加人数について】

本イベントは山中での開催となるため、参加されている方の安全確保の観点から、参加人数の上限を15名(フェイスブックとミクシィ併せて)とさせていただきます。尚、キャンセル待ち等は一切行いませんのでご了承ください。


【中止について】

開催日3日前の週間天気予報で、飯能市の開催当日の降水確率が50%以上となっている場合、またその他の理由で開催が困難であると判断された場合、本イベントを中止といたします。その場合は、本イベントのコメント欄等にてお知らせいたします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2016年09月25日 21:59

    フェイスブックにて定員の15名となりましたので、ここで募集を終了いたします。ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月15日 (土) 土曜日
  • 埼玉県 飯能市
  • 2016年10月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 15人